464
2021/02/10 01:40
爆サイ.com 関西版

🐼 和歌山市雑談





NO.4576910

来々軒
来々軒っていつ頃つぶれました?
ふと思い出して…
神前と紀三井寺にあった気がするんですが
記憶が曖昧で(-_-;)
ご存じな方、教えて下さい(^^)
報告閲覧数2966レス数464
合計:

#4152021/02/02 07:03
>>405
東園も懐かしいな
夫婦そろって宮古島出身の比嘉さん

[匿名さん]

#4162021/02/02 07:08
鳴滝団地の下の今のDIOのとこ
昔、スーパーマエダあって
向かいの今の東洋薬局が松源
スーパーマエダのテナントに中学料理
ボクサーのおいやん

[匿名さん]

#4172021/02/02 07:23
>>416訂正
中学料理 ➡️ 中華料理
ボクサーのおいやんが店主

園部の岡オートサイクルの向かいが
>>405の東園
おいやんキレやすかった
比嘉さんの二人の息子も小学校は柔道
中学と高校でボクシングやってた

[匿名さん]

#4182021/02/02 09:08
生き字引みたいなスマートさやな

[匿名さん]

#4192021/02/02 14:01
中学料理
中学料理 やって!
中学料理 やって(笑)

どんな料理なんやろか?

アハハー(笑)

[匿名さん]

#4202021/02/02 15:19
こくまろ再開まだ?

[匿名さん]

#4212021/02/02 15:23
延時の松源のところに豚のキャラクターのラーメン屋あったよな
鳥のキャラクターのウッディーサラウンド
大ちゃんらーめん

[匿名さん]

#4222021/02/02 17:43
中学料理やって(笑)

[匿名さん]

#4232021/02/03 05:56
>>414-417の賢さに
それくらいしか言い返せません

[匿名さん]

#4242021/02/03 10:29
生き字引みたいなスマートさやな

[匿名さん]

#4252021/02/03 11:47
来々軒は不味かったな

[匿名さん]

#4262021/02/03 11:56
潰れたお店を知ってますぅ~♪
ワ~キャァミャにょ~
高かろう不味かろう来々軒♪
るぁい るぁい るぁい るぁい 来々軒♪

[匿名さん]

#4272021/02/03 15:09
らいらいけん懐かしいな。おじぃちゃんが好きやったから生きてた時は家族で外食ってなったら、よく行ってたなぁ

[匿名さん]

#4282021/02/03 16:16
王将に片っ端からやられた。
美園商店街もアロチも高松も
オークワ六十谷店の隣にできた王将に
有功らへんの中華料理屋が
片っ端から潰された。
その後にオークワ六十谷店の隣の王将も
たたんで延時に大きいのを建てて移転。
昔、東園や東紅飯店があった頃が懐かしい。
今は李華園しか残ってない。

[匿名さん]

#4292021/02/03 16:44
りかえんのオバチャン可愛いわ、ふわふわしてる中国人

[匿名さん]

#4302021/02/03 17:00
片っ端からやられた。

片っ端からやられた。

片っ端からやられた。 (笑)


あー恥ずかしい恥ずかしい(笑)

[匿名さん]

#4312021/02/03 17:43
西村工業のドカタ工事で
橋桁に頭をぶつけました (笑)

[匿名さん]

#4322021/02/04 08:23
>>405
園部やったか、何かごちゃまぜになってきてるや…

[匿名さん]

#4332021/02/04 09:08
園部の市立和歌山高校の北、
今ある駿河屋の市道を挟んだ西向かい

[匿名さん]

#4342021/02/04 09:39
北島のオークワ
今のオートバックスの近くにあったね

マクドナルドの向かい

[匿名さん]

#4352021/02/04 11:07
片っ端からやられた。 (笑)

片っ端からやられた。 (笑)

[匿名さん]

#4362021/02/04 12:10
>>435

ごめん

意味がわからないです(笑)

[匿名さん]

#4372021/02/04 12:17
>>434
今のオートバックスが元オークワ 、ジストが近くにできるんで閉めた

[匿名さん]

#4382021/02/04 16:49
>>437
うそん?向かいは銀河ってパチンコは覚えてるわ
あれ?かまどやって弁当屋は和歌山に残ってる?

[匿名さん]

#4392021/02/04 18:56
うそんそん

[匿名さん]

#4402021/02/04 19:21
オークも有ったし くろしお寿司も有った
らいらいけんも有った
長く生きると 過去は未来

[匿名さん]

#4412021/02/04 19:44
過去は過去やろ

[匿名さん]

#4422021/02/04 20:50
>>438
銀河ちゃうわキンワや!
なにが覚えてるやねん
適当なこと言うな

[匿名さん]

#4432021/02/04 20:51
ちなみに北島のオークワの横にあった回転寿司はくるっと

[匿名さん]

#4442021/02/04 21:59
>>442
沸点低いなぁ日常生活ムリやろ

[匿名さん]

#4452021/02/05 08:13
美園商店街もアロチも高松も
オークワ六十谷店の隣にできた王将に
有功らへんの中華料理屋が
片っ端から潰された。
その後にオークワ六十谷店の隣の王将も
たたんで延時に大きいのを建てて移転。
昔、東園や東紅飯店があった頃が懐かしい。
今は李華園しか残ってない。

[匿名さん]

#4462021/02/05 13:08
沸点低いなぁ日常生活ムリやろ

[匿名さん]

#4472021/02/05 15:50
塩入れたら沸点高ならいしょー

[匿名さん]

#4482021/02/05 17:38
>>445
知らんとこにあったんかも知れんね
スガキヤラーメンも サティに有ったし

[匿名さん]

#4492021/02/07 00:03
和歌山にスガキヤあったん知らんかったわ

[匿名さん]

#4502021/02/07 05:48
和歌山市にくるまやラーメンもあったんやで

[匿名さん]

#4512021/02/07 05:56
おいしいお店を知ってます~!

[匿名さん]

#4522021/02/07 07:28
>>451
行列できとる和歌山ラーメンやろ

[匿名さん]

#4532021/02/07 13:35
美園商店街とかアロチ、高松にあった。
美味しいお店を知ってます♪と
CMソングにあるほど美味しくはなかった。
どちらかと言えば高かろう不味かろう。
だから和歌山に
安かろう美味かろうの王将が入ってきたら
片っ端から潰された。
ちなみに
和歌山に最初に入ってきたのは大阪王将。
本町の丸正百貨店向かいの玉林園の並び、
堀止にあったイズミヤの対角線、
国鉄和歌山駅前、
オークワ六十谷店の隣などに
ギャップに大阪城のロゴをあしらった王将が
例えば有功らへんの中華料理屋が
オークワ六十谷店の隣にできた王将に
片っ端から潰された。
市立和歌山商業高校(今の市立和歌山高校)の北
今ある駿河屋饅頭の市道を挟んだ西側
県道粉河加太線沿い、園部にあった来々軒も
大打撃を受け潰された。
その後にオークワ六十谷店の隣の王将も
たたんで延時に大きいのを建てて移転。
昔、県道粉河加太線沿いに東園や東紅飯店が
あった頃が懐かしい。
今は李華園しか残ってない。

[匿名さん]

#4542021/02/07 16:55
⬆️
話が長い!
だれも読まない
アハハ~

[匿名さん]

#4552021/02/07 17:13
>>453
確かに不味かった

[匿名さん]

#4562021/02/07 17:16
>>453
欽どこでクルクルケンて馬鹿にされてたw

[匿名さん]

#4572021/02/08 16:16
阪和銀行にうまく利用されて出店ラッシュのあげく料理人の質と料理の味が落ちて客離れ。

[匿名さん]

#4582021/02/08 18:07
自転車2台で 親子4人😿

[匿名さん]

#4592021/02/08 18:10
テレ和歌CMのユーチューブのコメ欄見てても、ライラ意見美味かったとかレス散見されるけど、思い出補正だろうね。
正直不味かったよ。注文しても30分以上待たされるのはザラ。客まばらなのに。

初めて王将行ったときは美味さに驚愕したよ。でも店によるね。紀三井寺と駅前店は美味いけど、御坊はクソ不味い

[匿名さん]

#4602021/02/09 02:13
美園商店街とかアロチ、高松にあった。
美味しいお店を知ってます♪と
CMソングにあるほど美味しくはなかった。
どちらかと言えば高かろう不味かろう。
だから和歌山に
安かろう美味かろうの王将が入ってきたら
片っ端から潰された。
ちなみに
和歌山に最初に入ってきたのは大阪王将。
本町の丸正百貨店向かいの玉林園の並び、
堀止にあったイズミヤの対角線、
国鉄和歌山駅前、
オークワ六十谷店の隣などに
ギャップに大阪城のロゴをあしらった王将が
例えば有功らへんの中華料理屋が
オークワ六十谷店の隣にできた王将に
片っ端から潰された。
市立和歌山商業高校(今の市立和歌山高校)の北
今ある駿河屋饅頭の市道を挟んだ西側
県道粉河加太線沿い、園部にあった来々軒も
大打撃を受け潰された。
その後にオークワ六十谷店の隣の王将も
たたんで延時に大きいのを建てて移転。
昔、県道粉河加太線沿いに東園や東紅飯店が
あった頃が懐かしい。
今は李華園しか残ってない。

[匿名さん]

#4612021/02/09 04:05
何これ壊れた人おるやん

[匿名さん]

#4622021/02/09 12:33
>>460
岩出市中迫の王将は旨い

[匿名さん]

#4632021/02/09 16:01
東園 懐かしなー
旨かったのになー
なんでやろな 立ち退きでウハウハ?
奥さんのうわき?のせい?

[匿名さん]

#4642021/02/10 01:40最新レス
比嘉さんの悪口はやめい。立ち退きで儲けてもないからな

[匿名さん]

『来々軒』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL