393
2024/04/08 22:30
爆サイ.com 関西版

🍵 田辺市雑談





NO.6551492

梅干し
#442018/07/18 08:04
>>37
お前がバカだろw
何も知らん素人が適当なこと言うなやw

[匿名さん]

#452018/07/18 08:11
>>37
いいや良い線だよ
A8000
B6500
C5500
外4500

もしくは
A7500
B6000
C5000
外4000

7000はないな。  たぶん8000のライン

[匿名さん]

#462018/07/18 10:56
7500円で止まったらよし
コグチ農家でも7500円あったらやっていける
まぁ8000円はない
中田食品より

[匿名さん]

#472018/07/18 11:15
さあ農家さん頑張って干しましょう

[匿名さん]

#482018/07/18 11:38
6000円になるよ

[匿名さん]

#492018/07/18 12:02
現状見てよ❗ 今梅干し本当にバカ売れしてる
梅屋さんおお忙しいで 残業ばかりと
そこに、去年は不作為 在庫ないのょ
大手さえも、 今年の落ち梅あるが、まだタンクなかやしね 需要と供給バランス崩れてます

だから 8月 A8000 で 11月には下がってA7000
と言った形になると、大手梅屋さんいってましたわ

[匿名さん]

#502018/07/18 12:28
売れてるのはCと外だけ。

[匿名さん]

#512018/07/18 13:45
残念です。A以外は現状相場になりますよ!

[匿名さん]

#522018/07/18 16:32
被災地に需要あるだけやろ(笑)

[匿名さん]

#532018/07/18 17:09
すぐだぶつくよ。業者落ち梅やにこう買っとるの知らんのか。

[匿名さん]

#542018/07/18 17:23
被災地バカにならないよ笑
被災地プラス 救助 ボランティア
合わせたら3万人〜5万人
その人ら毎日 2〜3食べたとしてみよ❗
こんなこと、言えないけど 被災地ありがとうやで

[匿名さん]

#552018/07/18 17:40
大きな災害があるたびに
喜んでいる人達って❓
昔から梅絡みの人間て
そういう考えあるよな❗

[匿名さん]

#562018/07/18 18:05
梅だけちゃうやろ、土建屋もやら

[匿名さん]

#572018/07/18 18:11
土建屋はボランティアの数まで数えんで
カス

[匿名さん]

#582018/07/18 18:33
東日本の大震災を思い出せ!

[匿名さん]

#592018/07/18 19:02
毎年災害おきたら土建屋と梅農家ウハウハやね😁梅屋のパック詰めも忙しくなるしな😆暑さと災害のおかげやで❗️梅売れるのは(笑)

[匿名さん]

#602018/07/18 19:13
ハハハハッ

[匿名さん]

#612018/07/18 19:42
>>46
お前ニセモンやろ!

[匿名さん]

#622018/07/18 19:43
ハハハハッ
いつ梅を売るか心理作戦やな
粘って高値をのぞきにいこうか・・・・

[匿名さん]

#632018/07/18 22:00
真っ先に金のない農家が売りに出すから無理

[匿名さん]

#642018/07/18 22:10
2年分あるんやて言うてるやろ

[匿名さん]

#652018/07/19 19:42
2年分?どっからそんな計算してんの?笑

[匿名さん]

#662018/07/19 20:09
2年分もないやろ!あって年内は余裕て感じやろ

[匿名さん]

#672018/07/19 20:24
どこかの梅屋さんアオイ通りの億ションビル購入したんだって??

[匿名さん]

#682018/07/19 21:02
来年豊作なら農家は終わる

[匿名さん]

#692018/07/19 21:05
年内どころの話と違うぞ。来年の今頃は在庫たっぷり。

[匿名さん]

#702018/07/19 21:08
アオイ通りのビルなんか 、でんでん値打ちないで!

[匿名さん]

#712018/07/20 00:59
農家でもないただのバカ素人もここに想像で値段の書き込みしとるなw
教えといたげるけど2年分の在庫あるってのは全くのデタラメ。
3年前までは中国の梅が日本に流れて来てたから日本の梅も安値だった。
その当時10割ある梅のうち7割が中国産だから日本の梅が豊作だろうが不作だろうがそれなりに安値の年が続く結果となった。
でも2年前から中国でも梅のブームが到来してきて国内で消費するようになり日本にはほぼ入らなくなり、中国産に頼ってたはずの7割の梅が突然消えたわけで、いくら日本の梅が豊作になろうが全体量でいえば足りていない。だから今年豊作になったからって値段が大きく崩れることはまずない。下がっても去年より1000円下がるくらいで落ち着く。

[匿名さん]

#722018/07/20 01:10
もし今後樽の値段が暴落する時があるとすれば、それは中国の梅が日本にどんどん入るようなことになった時だけだ。
知ってる人なら分かるだろうが農家からすれば1樽の原価は3500円くらいが平均になってる。なので1樽平均が5000円つけば農家も嫌な顔はしないし梅屋も十分の儲けがあるということになる。
だから今後は梅屋自体1樽平均5000円を下回らないように調整しながら値段設定をしていくことになる。どこかにA級は6000円だな、と書いてた奴がいるがA級が6000円になると1樽平均が5000円を下回る計算になるので6000円まで落とすことはまずあり得ない。あり得る状況が今後起こり得るとすれば中国産が入ってきた時だけ。

[匿名さん]

#732018/07/20 06:53
中国産はまた日本にまた流れてくる傾向にある!でも以前みたいな物量にはならない!大手メーカーだけしか手に入らない様になってきてる。

[匿名さん]

#742018/07/20 07:00
原価??原価??
農家からすれば1樽あたり平均6000円では買ってほしいよね。

[匿名さん]

#752018/07/20 07:02
原価??原価??
農家からすれば1樽あたり平均6000円では売りたい。5000円じゃあまりいいとはいえない。

[匿名さん]

#762018/07/20 10:18
中国産とC級などが競合。問題は大量のA級が売れるかどうか。A級上がらんと平均はしれとる。

[匿名さん]

#772018/07/20 11:22
大量のA級ていうけど、丁寧なより方する農家はA級なんか3割あれば良い方やろ?
残りの7割がBからガリまで仕上がるとして考えたら、A級が去年みたいに9000円の消費税になろうが1000円下がりの8000円になろうが上手いことはける付き合い持ってる人なら1樽平均5000円は確実に超えるはず。去年で1樽平均6000円はあったはず。
それに今年はA級だけが下がったとしてB.Cの値段が去年と一緒だった場合、A〜CまでのぶっこみでBの値段で買い取ってもらう方が人件費とか考えたら確実に効率良いよ

[匿名さん]

#782018/07/20 12:18
平均6000円でもあまり儲からんなあ

[匿名さん]

#792018/07/20 13:09
儲かるかどうかは量による

[匿名さん]

#802018/07/20 18:38
くそ農家に何も期待してへんわ!

[匿名さん]

#812018/07/20 19:50
全ては価格次第!

[匿名さん]

#822018/07/20 20:40
>>80
お前だれなよw

[匿名さん]

#832018/07/20 21:29
要は 農協がA級わ1万で買いとったらよいのですよ。
今は、談合できないのですから! 率先して農協が安くうっとる。

農協は農家の為にある! 農家をくいものにするな!

[匿名さん]

#842018/07/20 21:30
そのとおり

[匿名さん]

#852018/07/20 21:57
農協なんかあてにしてる時点で無意味。
職員全員給料貰えたらそれでいいだけなので農家のことなんか何も考えてない。

[匿名さん]

#862018/07/20 22:17
農協は農家の出資金で、出来ています。
農家を豊かにするために存在意義がありますが、現実は逆です。
高く買って、全国のjaに売れば、それだけで原料が無くなります。
A級、一万で買うべし

[匿名さん]

#872018/07/20 22:33
組織の存続ばかり考えている農協をあてにしても時間の無駄。自立して販路を開拓しなさい。

[匿名さん]

#882018/07/20 22:36
そのとおり

[匿名さん]

#892018/07/20 23:01
私は、農協の原点に戻って欲しいのです。あと個人の販路では、紀南の農家3000件、全員、再生可能な地域社会を作るのは不可能
農協が、雇用と所得保証になって欲しいのです。
これは、雇用対策のケインズの理論です。
あなたが言っているのはマルクスの資本論

[匿名さん]

#902018/07/20 23:06
税金軽減の農家どもがウトけたこと言うなよ。
所得保証してほしかったら共産党を支持したらええねん。

[匿名さん]

#912018/07/21 05:23
じゃー、あなたが、地域が栄え、再生可能な社会を作るには、どうしたら良いか、意見を言ってください。

議論は、代替え案がないと、ただ文句ゆう人で議論になりません。

[匿名さん]

#922018/07/21 06:43
農地に対する固定資産税を宅地並み課税とし、農家の土地放出を促し
地価下落を促進させ企業誘致を目指し雇用創出を目指す。
農協のように他業種を圧迫するような営業形態をなくし特権をはく奪する。
農家に優遇税制なんてあり得ない。所得税控除枠の撤廃。
交付金助成金等の廃止、農機具負担の軽減措置など言語道断。
農家に対する優遇税制廃止、農業生産法人の優遇制度廃止等による税収増をめざす。

[匿名さん]

#932018/07/21 06:58
なるようにしかならん

[匿名さん]


『梅干し』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 梅干し


🌐このスレッドのURL