110
2024/03/17 12:44
爆サイ.com 関西版

⛩️ 京都市雑談





NO.2703327

京都市交通局
京都市交通局、市パスには悪質ドライバーが
大勢います。
利用者は路線、ドライバー晒していきましょう

当方、ペットを轢き逃げされました、
しかも亡骸をごみ捨て場へ放置されました
報告閲覧数1401レス数110
合計:

#612020/08/10 21:58
廣島ナンバーで走っていると京都腐民と滋賀作に煽られまくるので思わずブチこ〇してやりたくなります

[匿名さん]

#622020/08/10 22:01
どちらかというと糞ゴミ収集車の方が問題やけどな
働いてる奴みたらお察しやけどw

[匿名さん]

#632020/09/24 03:16
バスと地下鉄の格差

[匿名さん]

#642021/03/12 06:27
京都市交通局で勤務する47歳既婚デブはゲイ野郎

[匿名さん]

#652021/03/12 22:00
運転荒い

[匿名さん]

#662021/03/13 08:17
市バスが山科区を走るそうだが、委託撤退した京阪への報復だろうか?

[匿名さん]

#672021/03/15 16:27
市長言ってください!

[匿名さん]

#682021/03/15 20:38
おこしやす

[匿名さん]

#692021/06/14 00:16
神戸から京都に移籍した
頭ハゲてる眼鏡かけた豚
色々あるやろけど
裁判頑張れよ

[匿名さん]

#702021/06/14 00:17
京都の民度すごいっす

[匿名さん]

#712021/06/14 07:12
>>56
教育委員会の票があるので落ちません(笑)

[匿名さん]

#722021/06/23 00:56
激劣外道の巣窟 岡山市役所
名も無きザビラー@ザ掲示板
お前らの税金で飲む酒はうめぇwwww
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う後ろ楯を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力のあらゆる悪徳が擁護する
童謡・赤い靴の替え歌
♪市役所の受付の案内嬢〜  
土木部長に犯〜され〜て〜 イーちゃった〜♪

ttps://thebbs.fc2.com

[匿名さん]

#732021/06/23 08:41
朝鮮とB落がいっぱい 危険すぎる

[匿名さん]

#742021/06/24 08:32
昔は1日4時間だけの乗務で空き時間は麻雀てスタイルやったな(笑)
流石に今は6時間乗務くらいになったかな?

[匿名さん]

#752021/08/08 17:13
石川さん(^🐽^)
色々大変みたいですね(笑)

[匿名さん]

#762021/08/09 09:38
京都が、めずらしいんです。

[清水政臣]

#772021/08/09 13:15
非人!時刻表通りに運行しろ!

[匿名さん]

#782021/08/11 13:18
55系統は地下鉄開通前日の1981年5月28日まで錦林営業所202系統の名称だったけど 毎時すごい遅れで学生達の不平不満で一杯だったよ 今も似たような傾向かな?

[匿名さん]

#792021/08/14 13:16
京都市交通局によると、14日午前10時ごろ、地下鉄東西線の御陵駅(京都市山科区)付近で線路が浸水した。


 この影響で、地下鉄東西線は全線で運転を見合わせていたが、午後0時20分に六地蔵(京都府宇治市)ー小野(山科区)駅間と蹴上(東山区)ー太秦天神川(右京区)駅間で折り返し運転を行っている。小野ー蹴上駅間の再開見通しは立っていないという。


 御陵駅では、運転見合わせを知った利用客が駅員に再開の見通しを訪ねたり、携帯電話で連絡を取ったりする様子が見られた。


 東西線と京津線が走る御陵駅は、地下3階構造。地下2階に両線の西向き、同3階に東向きが通り、京津線は地下の御陵駅から地上の京阪山科駅までの区間が途中から東に向かって坂道上に軌道が続く造りになっている。御陵駅は2013年9月にも台風18号による影響で、トンネルに濁流が大量に流入し水没。東西線は4日間、京津線は15日間にわたって運休・部分運休を余儀なくされた。

[匿名さん]

#802021/08/14 13:19
おいおい、前回は夜中だったが
今回は朝から巡回して事前に止水板設置できなかったの?

[匿名さん]

#812022/02/27 20:38
神戸市交通局から転職し現在は京都市交通局に在籍している石○健○という運転士がFacebook上において近鉄バス乗務員さんの給与を馬鹿にしています。
近鉄バス56才の給与を自身は30才で支給され年収が500万円超だとか…

私も京都市交通局に入りたいです。

[匿名さん]

#822022/02/28 21:02
石川さんは民間の経験がないのかな?
アホみたいな投稿で民間バス会社の運転手を敵にまわしたな。

[匿名さん]

#832022/03/02 14:16
京都市交通局は2日、市バスの乗客が支払った運賃千円を着服したとして、男性運転手(55)を懲戒免職処分にしたと発表した。

 同局によると、男性運転手は2月11日、北大路バスターミナル(北区)で乗客が5人分の運賃として1150円を支払った際、千円札を手で受け取り、乗務かばんに入れたという。

 本来なら千円札は乗客の目の前で硬貨に両替し、運賃箱に入れる決まりとなっている。男性運転手はこうした手順を踏まず、営業所に戻った後に千円札を着服したという。

 また男性運転手は2月11~17日、待機中などに市バス内で5回にわたって喫煙もしていた。同局はドライブレコーダーの映像を定期的に確認しており、着服や喫煙が発覚したという。

 同局の聞き取りに対し男性運転手は着服について「魔が差した」と話しているという。千円は既に返還されており、同局は刑事告発に向けて京都府警と協議中という。

[匿名さん]

#842022/03/03 06:14
いつまで、どこで、協議するんやろなw

[匿名さん]

#852022/03/07 09:01
金返しゃいいってもんじゃねえだろ
その理屈だと殴っても傷が癒えれば構わねえって話になるぞ
警察も協議とか意味不明なこと言ってんじゃねえよ
オマエラ人が死んだら問答無用で捜査して逮捕すんだろが
たとえ死んだ奴が人間の屑だったとしてもな

[匿名さん]

#862022/04/14 20:37
京都市バスて、ここ20年くらいの採用者は給料クッソ安いやん(笑)30歳で手取り20万無いくらいやろ?20年以上前なら倍以上あったらしいな!やから現役20数年選手が高給取りでクズが多い(笑)

[匿名さん]

#872022/04/17 16:45
昔あった222系統が消滅して41年
現在の202と204を合わせたような大循環
太子道で下宿してた頃 暇つぶしに一周した記憶があるぞ これで130円だから楽しかったな

[匿名さん]

#882022/04/22 02:07
ブログやってる人とのつながり大事日記にやられたい

[匿名さん]

#892022/04/23 11:39
まれにですが幅寄せして煽った挙句に無理やり前に割り込んで来るバスがいるので道を開けるまでクラクション鳴らし続けてやります

[匿名さん]

#902022/05/01 11:28
>>87
地下鉄開業の前日に運行終了 市電の代替路線

[匿名さん]

#912022/05/01 23:37
毎日、九条車庫から八条口まで客0なのに走ってる「臨」ってなんなん?

もっと必要なとこに臨時出してよ

[匿名さん]

#922022/08/09 22:34
京都府警東山署は9日、強制わいせつの疑いで、京都市交通局職員の市バス運転手の男(48)=京都市東山区=を逮捕した。

 逮捕容疑は、7月14日午後3時ごろ、男の自宅で、金融機関の口座開設の営業で訪れた会社員女性(28)=京都市=に抱きつき、体を触るなどわいせつな行為をした疑い。男は「抱きついたり、体を触ったりしていません」と容疑を否認しているという。

 京都市交通局によると、男は当時、非番だったという。市交通局は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後、事実確認をし、厳正に対処する」とコメントした。

[匿名さん]

#932022/08/10 16:36
B落民ばかり採用するからこうなる

[匿名さん]

#942023/01/25 02:25
記録的な大雪の影響で、京都市東山区の蹴上~九条山付近では24日夜、立ち往生に伴う渋滞が、三条通東行きや白川通南行き、仁王門通東行きで発生した。京都府警によると、複数の車が立ち往生しているという。

 京都市中心部と山科区を結ぶ国道1号の東山トンネルも雪の影響で通行止めになっており、京都市中心部から山科区、大津市へ向かう車が集中したとみられる。

 大津市へ向かうというトラック運転手の男性は「30分で100メートルも進まない」とため息をついた。

[匿名さん]

#952023/01/27 13:49
>>94
大雪なのに出勤させるブラック企業が悪い

[匿名さん]

#962023/02/14 17:50
お金払って市バスで働いてる人まだいるのかな?

[匿名さん]

#972023/02/21 20:51
地下鉄は近鉄と京阪に売却して市電ネットワークを復活させるべき。

[匿名さん]

#982023/02/26 02:56
精神フリーパスの成果病んで春奈

[匿名さん]

#992023/05/21 23:58
UVERworldのステッカー貼って金のエンブレム付けてるVEZELダサすぎやろ

[匿名さん]

#1002023/05/25 23:58
系統本数の少ないわりに道が狭いからすぐ混雑に遭遇して何十分も遅れ 大宮通や千本通ももう少し拡幅できたらいいんだけど あと50系統も中立売通りの通過はやめてほしいな

[匿名さん]

#1012023/05/26 15:44
西洞院経由も遅延の元凶

[匿名さん]

#1022023/06/02 10:53
間違いない

[匿名さん]

#1032023/12/26 15:38
頭ハゲてる・🐽・(▭-▭)
運行中にウンコばっかり行くな💩

[匿名さん]

#1042024/01/15 22:55
現業公務員 選考採用 検索
電車バス運転手駅員の態度

[匿名さん]

#1052024/01/27 20:12
>>100
大学への通学に55系統を四条大宮から利用してたけど 超最悪路線💢💢 快速便か欲しかったのに 1980年代の通学地獄

[匿名さん]

#1062024/02/27 11:52
わかりました行きます

[匿名さん]

#1072024/03/15 23:16
松尾大社へ行くにはどのバスが便利ですか?

[匿名さん]

#1082024/03/16 14:33
わかりました行きません

[匿名さん]

#1092024/03/17 09:52
待ち合わせしませんか

[匿名さん]

#1102024/03/17 12:44最新レス
お願い致します肉便器

[匿名さん]

『京都市交通局』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


次のページ 「貯金」使い果たし、基金取り崩しの「禁じ手」で黒字に 京都市2019年度決算 京都新聞 / 2020年8月6日 21時5分 写真 写真を拡大する 会見で2019年度の決算概要について説明する門川市長(京都市中京区・市役所)  京都市は5日、2019年度一般会計決算の概要を発表した。実質収支は4億円で、10年連続の黒字となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響は限定的で、市税収入は3055億円に上って過去最高だった。一方、社会福祉関連の経費が膨らんだことから、将来の借金返済に備えた基金を取り崩す「禁じ手」を8年連続で行って収支の均衡を保った。  歳入総額は7728億円で、前年度比0・3%減だった。景気の回復基調に伴い個人市民税と法人市民税などが増加。初めて年間通して徴収した宿泊税は42億円だった。市税収入は同4・7%増の3055億円でこれまで過去最高だった1997年度を上回ったが、地方交付税は930億円で同11・3%減少した。  歳出総額は7705億円で、社会福祉関連経費が前年度比3・3%増の2696億円と19年連続で増加した。このうち、一般財源ベースでは1141億円を占めた。  財源不足を補うため、将来の借金返済に充てる公債償還基金の取り崩しなど「特別の財源対策」を84億円規模で実施してまかなった。さらに、貯金に当たる財政調整基金39億円も全て使い果たした。  市債残高(借金)は、一般会計や公営企業など全会計の合計で2兆1237億円。市民1人当たりでは144万8千円で前年度より3千円減った。



🌐このスレッドのURL