スカートで自転車こいでる姿見たらオメコしたなってきた
[匿名さん]
かつての番長がこのご時世に毎晩のように会食してる。それをTLにあげてますわ。ひ○し、さ○しとか昭和の遺産ですわ。
[匿名さん]
大阪はどうしても大阪都になれなかったのに奈良市立は都なんですねさすがナラシリツ都
[匿名さん]
体操服ジャージ、現在の物も良いけど、ひと昔前、四半世紀ほど前のエンジ色が良かった。
[匿名さん]
今でも酒飲んで俺は都南の番長やって訳のわからん事言ってる50歳くらいのおっさんいてるよ、横井のまえだてつやっていってた。
[匿名さん]
体操服ジャージいいね!
前の小豆色の物も良かった!
上下
[匿名さん]
何年前のことだろうか‥
みち_や_か、がいた‥‥。
[匿名さん]
少子化の影響かも知れませんが現在は昔程不良は居ませんよ!
[匿名さん]
むかしと比べ校内のレイアウトかなり変わったみたい。
奥には土俵があった。
[匿名さん]
創価学会員の奥村生活安全部長が去年監察官をしていたが
都南中学校卒業した奈良署の刑事課の39歳の刑事が約15年前から京都府警や大阪府警が捜査していた半グレやヤクザや地元の人間の奈良県警の捜査情報漏洩をし続けていたがそれがバレた事と
その後奈良署の生安の豊田課長の部下の片桐の班の女警が捜査中に三条通りの電柱にしゃがんでケツを振りながら笑っていたがそれがばれた為に奥村生活安全部長が豊田課長に他県警に話を擦りつけて奈良県警が追求されないように必死に誤魔化している
[匿名さん]
米谷辺りからはバス使うか?
自転車じゃ、ちょいきつい。
[匿名さん]