942
2024/06/20 18:03
爆サイ.com 関西版

🏯 彦根市雑談





NO.10943037

昭和アルミ缶2
合計:
#3432021/04/12 18:27
嫌なら和式使いましょう

[匿名さん]

#3442021/04/13 00:07
貴社ホームページが、まだ電工社章です。
どういうことですか?

[匿名さん]

#3452021/04/13 11:21
21年8月以降に売却予定

[匿名さん]

#3462021/04/13 23:10
独立すればいいのにね!

[匿名さん]

#3472021/04/14 01:13
>>346
えっ?全員年収半分でも無料ゲーちゃう?

[匿名さん]

#3482021/04/14 01:28
>>347
は?
自立できない会社の役員になれる根性がすごいよ。

[匿名さん]

#3492021/04/14 07:45
ぶっちゃけ技術さえあれば
アルミ缶業界は需要あると思うけどね。

今回の泡が出るスーパードライみたいなのは
一定層に喜ばれると思う

[匿名さん]

#3502021/04/14 09:23
高卒ばっかいらんわ

[匿名さん]

#3512021/04/14 16:45
高卒ならいいんじゃないですか?

別の会社ですが、中卒も居ますよ。

[匿名さん]

#3522021/04/14 22:56
中・高卒の質が悪い従業員に給料払い過ぎ

[匿名さん]

#3532021/04/15 04:42
大卒でも三流で給料泥棒おるやろ!

[匿名さん]

#3542021/04/15 06:16
朝日ビールの子会社になるって本当ですか?

[匿名さん]

#3552021/04/15 13:17
それが事実なら 超良かったやん 羨ましいわ 辞めなきゃよかったわ

[匿名さん]

#3562021/04/15 23:44
工場の隣にアサヒ工場が建つの?
すごい快挙だね!

[匿名さん]

#3572021/04/16 04:44
従業員募集してませんか?

[匿名さん]

#3582021/04/16 12:15
麒麟ビールとちゃうの?

[匿名さん]

#3592021/04/16 12:37
大手の企業に使ってもらえたらイイですね、こんな人たちでも笑

[匿名さん]

#3602021/04/16 17:50
スマホゲーの話しかしてないな、あいつら

[匿名さん]

#3612021/04/16 18:48
最近どつなん?

[匿名さん]

#3622021/04/16 19:17
アサヒビール美味しいです!

[匿名さん]

#3632021/04/16 21:59
長い休憩でゲームして、飯食ってゲームしてまた長い休憩で…チョット仕事しよか

[匿名さん]

#3642021/04/17 00:23
>>363
そのために機械化してるんじゃないの?
いかに楽できる仕事にさせられるか、これが一番の仕事なんだよね。
暇がある分だけ先人に感謝していかないと。

[匿名さん]

#3652021/04/17 04:31
>>356
がち?

[匿名さん]

#3662021/04/17 06:03
マジでアサヒの子会社になるんですか?ネットで調べても載ってませんけど 持株とかどーなってるの?

[匿名さん]

#3672021/04/17 12:30
確かに缶会社の横に飲料会社あったら
運送料もいらんし。考えたな〜

[匿名さん]

#3682021/04/17 14:03
あんな狭いとこ無理やろ。

[匿名さん]

#3692021/04/17 15:16
輸入麦芽を内陸まで陸送するメリットがない。
ふつう、ビール工場は海沿いに新設する。
そこへ缶メーカーが競合メーカーを差し置いて隣設できるかじゃないんですか。
ビール会社が建つわけがないでしょう。

[匿名さん]

#3702021/04/18 00:58
>>364
ご立派なご意見で

[匿名さん]

#3712021/04/18 06:50
まぁ どーでもいいけどさ 俺は適当に働いてるふりして金貰えたら万歳やで!会社が代わろうと俺はサボります。俺だけじゃないと思うけどさ。

[匿名さん]

#3722021/04/19 23:50
↑これじゃ、誰も入社しないやろ。

[匿名さん]

#3732021/04/20 19:21
鰤2号…

[匿名さん]

#3742021/04/20 22:02
親会社も倫理観アレやけど子会社もコレか笑

[匿名さん]

#3752021/04/21 21:53
>>371辞めてくれるかな

[匿名さん]

#3762021/04/21 23:14
>>371
君の上司と、工場と、会社は、終了している。
だから親会社は、終わらせたね。
親社長に低能低俗な意見提案したのは君ではないことは理解できる。

[匿名さん]

#3772021/04/22 04:20
>>371⚪ね

[匿名さん]

#3782021/04/22 18:00
つぶれるのか⁉️

[匿名さん]

#3792021/04/22 18:18
↑そうなの!!?

[匿名さん]

#3802021/04/22 23:13
>>371
サボれる=上司失格
部下の退職=上司失格
パワハラ=上司失格

部下に何をされても失格の上司のために明日は頑張ってください。

[匿名さん]

#3812021/04/22 23:30
ムダな改訂、紙のムダ~

[匿名さん]

#3822021/04/23 00:03
キリンビール・・・

[匿名さん]

#3832021/04/23 01:52
うんなわけない。二年後につ⚪れ⚪。

[匿名さん]

#3842021/04/23 07:50
無印の飲料、全てアルミ缶になるみたいですね!
これからは環境のことを考える企業が増えて
アルミ缶の需要増えていくと思います。
安泰です。

[匿名さん]

#3852021/04/23 11:12
アルミ缶つくるのも環境破壊~ペットボトルといっしょ~不要の時代が来る~

[匿名さん]

#3862021/04/23 15:05
残念。無印はキャップつきだぜ。

[匿名さん]

#3872021/04/23 23:32
>>386
酒にキャップは要らないから大丈夫。
寸胴で絞りがない樹脂ボトルが出たら終了するね。

[匿名さん]

#3882021/04/24 16:50
>>387
無印の話をしているのだがw

[匿名さん]

#3892021/04/24 21:24
アルミ缶の需要が増加したところで
ココが儲かって存続できるかどうかは…

[匿名さん]

#3902021/04/24 21:52
アルミ缶の需要増えてるのに会社が儲からないのは
歩留まりが悪いとかですか?

[匿名さん]

#3912021/04/24 23:17
>>390
数を作ってなんぼの世界、いま24時間連続稼働の会社なら明日の給料が2倍になることは永遠にない。
明日の賃金を維持するために24時間頑張る感じ?
これを仕事にしたら人間終わる。

[匿名さん]

#3922021/04/25 16:51
ここくらい恵まれた待遇の会社、そうそう無いよ。

[匿名さん]


『昭和アルミ缶2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL