1000
2021/10/22 04:39
爆サイ.com 関西版

🏯 彦根市雑談





NO.9288506

これ知ってたらオッサン😻
キャッスルロード横の四番街スクエアには
昔アーケードがあり
中には暴力団組事務所もあった👏
報告閲覧数1278レス数1000
合計:

#9512021/10/11 08:41
>>913
日夏ロイヤルクラウン

[匿名さん]

#9522021/10/11 08:45
>>949
南彦根駅前と、大藪の平和堂(現フレンドマート)のとこにあったような?

[匿名さん]

#9532021/10/11 12:18
>>934
お前が出せ

[匿名さん]

#9542021/10/11 12:23
>>953
千日手。

[匿名さん]

#9552021/10/11 14:25
>>952
第一旭とラ―メン藤って味が似ていたよな?

[匿名さん]

#9562021/10/11 14:49
>>955
長浜と近江八幡に食べに行けば?

[匿名さん]

#9572021/10/11 15:31
>>950
1945.7.25 近江鉄道がP51にF6Fを交えた艦載機6機機銃掃射を受けた。(『彦根市史』下冊)
グラマン社のF6F ヘルキャットとノースアメリカン社のP-51 マスタングになるのではと思います。

[匿名さん]

#9582021/10/11 16:58
>>952 そう大藪の平和堂のとこ

[匿名さん]

#9592021/10/11 19:51
オールデイズはいつの間にジョイサウンドになった?

[匿名さん]

#9602021/10/11 22:05
大藪の平和堂、カラオケ側に
食べ物屋が3店舗あったような…

[匿名さん]

#9612021/10/11 22:31
>>960
あったね
確か道路側に中華料理屋。天津飯が美味かった
真ん中に確か日本料理屋があったと思う。定食を食べた覚えがある
でも店の名前が思い出せない
あと一つも忘れた

[匿名さん]

#9622021/10/12 01:18
>>932
一部のファミマで売ってるで、しかも甘い。もうすぐちゃう?見かけたら書くわ

[匿名さん]

#9632021/10/12 01:45
おーい城丸くん
ひそかに金亀公園に銅像があると思いますが…

[匿名さん]

#9642021/10/12 02:16
>>961
あんまり自信ないけどお好み焼き屋があったような…

[匿名さん]

#9652021/10/12 06:21
国鉄、切符切ってた。

[匿名さん]

#9662021/10/12 06:31
国鉄の踏切は駅員が上げ下げしていた。

[匿名さん]

#9672021/10/12 12:58
>>960
ラーメンの第一旭、どんぶりの吉兵衛、あと2店舗は忘れた。

[匿名さん]

#9682021/10/12 22:14
>>966
国鉄時代の駅のトイレも通勤電車のトイレにも 何処の駅にもトイレットペーパー全く無いのが当たり前だった。
駅のトイレと言えば 典型的な公衆トイレだった。
臭く 汚く 暗く トイレットペーパーも無く
よっぽどで無いと使う事はしたく無かった。

[匿名さん]

#9692021/10/12 22:20
>>950
田原聡一郎が子供の時に 近江鉄道の銃撃を見たって言ってた。
中学時代の 先生も 見たって。
今から思えば 二人とも 同じ位の年齢だったんだー。

[匿名さん]

#9702021/10/12 22:26
>>936
もっと高齢だよ多分。
国鉄が JRに為ってから30年以上経ってる。
戦時中の話してる人は 親が戦時中の人だから。

[匿名さん]

#9712021/10/12 22:39
電線マンが来る!って銀座商店街へ行ったなぁ…
今はアーケードの上は底がぬけ落ちる危険性もあるので歩けませんね

[匿名さん]

#9722021/10/13 16:49
>>967
お好み焼き屋さんがあったような
マヨネーズで金取られた思い出が

[匿名さん]

#9732021/10/13 18:53
>>972
向日葵ってな名前違ごたかな?

[匿名さん]

#9742021/10/13 22:07
>>972
数軒連なった店舗の一番平和堂側だよね?

[匿名さん]

#9752021/10/14 00:30
>>974
一番道路側のラーメン屋は味の変動激しかった。店主は酒臭い。

[匿名さん]

#9762021/10/14 08:01
第一旭の後にタケちゃんラーメン

[匿名さん]

#9772021/10/14 12:52
>>976
店員のおばちゃん、色々おまけしてもらった?懐かしい

[匿名さん]

#9782021/10/14 14:23
>>977
定食のミニスープをラーメンにしてもらった事ある

[匿名さん]

#9792021/10/14 18:02
>>977
サービスのキムチを大盛り。生ビール。定食のラーメンを大盛り。

[匿名さん]

#9802021/10/14 20:45
>>971
あー、行った!行った!
今思うと、あれ本物が来てたん?
電線マンを見に銀座へ
これ知ってるて事は、40代後半~50代の方ですか?

[匿名さん]

#9812021/10/20 10:23
>>959
オールデイズは昔、ベルロードのココスの奥にあったよね

[匿名さん]

#9822021/10/20 12:11
銀座のお好み焼き屋はリッスン?

[匿名さん]

#9832021/10/20 12:13
アメリカンヨーヨー。(コカ・コーラ)

[匿名さん]

#9842021/10/20 19:29
パリヤの向かいに、なかよしっていうお好み焼き屋なかった?

[匿名さん]

#9852021/10/20 19:53
>>984
それは割と最近?一銭やとじゅうべえは覚えてる

[匿名さん]

#9862021/10/20 22:02
昔の丸善にタカラブネ、スーパーなかむら

[匿名さん]

#9872021/10/20 23:50
高宮交差点にエネオス

[匿名さん]

#9882021/10/21 08:35
>>984
なかよし、クリーニング屋、バリバリジョニーがありましたね。

[匿名さん]

#9892021/10/21 12:24
丸善の通りに本屋さんなかった?

[匿名さん]

#9902021/10/21 13:42
丸善の通りにおもちゃ屋なかった?

[匿名さん]

#9912021/10/21 14:06
丸善の通りにユニクロなかった?

[匿名さん]

#9922021/10/21 15:15
丸善の通りにガソリンスタンド3軒があった
丸善の通りにかまどやがあった
丸善の通り農協の前辺りに牛乳屋があった
麺類まるいしは丸善の中にあった(たぶん)

[匿名さん]

#9932021/10/21 15:27
ユニクロはまだ記憶に新しい

[匿名さん]

#9942021/10/21 16:02
彦根インターの近くに大人のおもちゃ屋さん
なかった?

[匿名さん]

#9952021/10/21 16:15
知ってるよ

[匿名さん]

#9962021/10/21 18:41
無修正のDVD売ってる店あったよな

[匿名さん]

#9972021/10/21 21:56
ユタカかしまむららへんに
シルバーマンかの人形があったおもちゃ屋ですかね?

[匿名さん]

#9982021/10/21 22:44
ベルロードの西高に近くにタミヤのプラモ屋はまだあるんかな?

[匿名さん]

#9992021/10/21 23:15
>>997
シルバーマン人形は覚えてないけどやっぱりあったよね
そのお店でグランプリの鷹に出てくる8輪車を買ってもらたよ

[匿名さん]

#10002021/10/22 04:39最終レス
2に続く?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL