62
2020/02/18 08:47
爆サイ.com 関西版

🐟 有田市雑談





NO.2888227

箕島朝鮮集落?
何処の辺り?
報告閲覧数740レス数62
合計:

#132019/05/28 19:23

[匿名さん]

#142019/05/28 19:43
西山に金付く姓も朝鮮ではないか⁉門もな❗ 望月⁉門さん西山さんかあ😁身体へスペルマ懸けられても知りま千円。

[匿名さん]

#152019/05/28 21:12
>>14あんたもやにい在日Ⅿやにい

[匿名さん]

#162019/05/28 23:28
なでもえぇぞー

やれりゃ

[匿名さん]

#172019/06/04 06:18
シャキッとせえやあ😁 なあ中間。テル(;-ω-)ノ嫌なヤツだなあテルってヤツは⁉北朝鮮の手先赤い悪魔。靖もスキンヘッド井手らっきょ似の朝鮮マフィアも浜のしょねない沖行き集落の半数団体が共謀してるおかしい集落組織だ!北朝鮮の工作員の繋がりと疑ってかかれ。アメリカ海軍に報告しろ❗

[匿名さん]

#182019/07/31 01:50
辰ヶ浜朝鮮集落の間違い違うか⁉箕島や保田ならまだ しょねあるでしょうけど、 辰ヶ浜沖行きの組織のほとんどが朝鮮集落半グレ組織多いです‼辰ヶ浜朝鮮集落と書き直して下さい。ブログ管理人に願っております。

[匿名さん]

#192019/07/31 14:31
>>18違ったらなんですの

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#212020/01/15 22:21
>>20
なる程!たしかに箕島の中に行ったら、変な道ばっかりやな!クネクネした道で、迷路みたいやな!長屋多いな!
あんた詳しいな。社会の先生なん?

[匿名さん]

#222020/01/16 02:11
>>21先生やったらなんですの

[匿名さん]

#232020/01/16 03:08
箕島っていうより港がな

[匿名さん]

#242020/01/16 03:24
>>20
初島港(笑)
箕島部落?(笑)初めて聞いたわ(笑)初島港の刺客か(笑)

[匿名さん]

#252020/01/16 06:46
>>24部落やったらなんですの

[匿名さん]

#262020/01/16 09:31
>>24
そうか。知らなかったなら、勉強になったやろ?図書館に行って、明治時代からの和歌山県の下り調べれば本に記載してるから。ま、馬鹿は本なんか読まんから言っても無駄だけどね。知りたかったら自分の住んでる土地がら調べるのもいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#272020/01/16 09:42
>>26なったらなんですの

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292020/01/16 11:33
>>28
そうですわ。御坊から下向いて行けば行く程有田はいい顔されませんね。有田郡市も,もっと品ある土地がらになってもらいたいね。

[匿名さん]

#302020/01/16 12:10
>>20
わい、本籍地、箕島やけど、有田郡住み。わいもしかして、先祖が部落なん…?

[匿名さん]

#312020/01/16 14:05
>>30部落やったらなんですの

[匿名さん]

#322020/01/16 16:32
>>30
戸籍謄本より戸籍抄本の方がより詳しく記載されてるけど、余程の理由が無い限り簡単には、役所が発行してくれないです。抄本に記載されてる文面でわかるかと…。

[匿名さん]

#332020/01/16 18:50
有田市はまだまし違うかな?1番嫌な顔されるのは湯浅やろ。部落とパンパンの町って聞いた。

[匿名さん]

#342020/01/16 20:23
>>33違ったらなんですの

[匿名さん]

#352020/01/16 21:50
有田郡の庄が全国的に片手に入ると聞いた事ある。
大体は名字聞いたら分かるけどな。

[匿名さん]

#362020/01/16 22:58
>>33
似たかよったか
特に港初島宮崎はキツイキツイ

[匿名さん]

#37
この投稿は削除されました

#382020/01/17 16:47
>>37屁ー

[匿名さん]

#392020/01/17 17:51
>>37
パンコやないか

[匿名さん]

#402020/01/17 19:09
>>39
パンコ❓意味が分からない。

[匿名さん]

#412020/01/17 20:31
>>40屁や

[匿名さん]

#422020/01/17 22:01
>>36
宮崎は昔から違うな
有田郡有田川町はよく聞くけどな

[匿名さん]

#432020/01/17 22:05
>>42
浜にあるん知らんの?

[匿名さん]

#442020/01/18 08:54
>>43
辰が浜も宮崎町違うん?
辰が浜と宮崎町は別の集落なん?

[匿名さん]

#452020/01/18 15:35
>>30
違うよ!しったかぶりの集いやから爆砕て(笑)

[匿名さん]

#462020/01/18 15:36
>>44
住所は宮崎町やからそれで正しいよ

[匿名さん]

#472020/01/18 18:02
>>43
浜は違うなー、キッツいもん多いけど
近辺やったら港は聞くけどな

[匿名さん]

#482020/01/19 08:05
>>44違ったらなんですの

[匿名さん]

#492020/02/16 18:46
>>20
確かに!今でも郵便の配達行ったら、道狭いし、長屋多いし、入り組んでる!中の家よな!長屋多い家。川より大分下に家あるしな!水害に遭っても、どうでも良いって感じの所に住まわされてるって感じやな。三谷か西成みたいなスラム街やったんやな。昔は。

[匿名さん]

#502020/02/16 18:48
三谷の字間違えた。山谷や。

[匿名さん]

#512020/02/17 08:39
東京の泪橋って所迄は行った事ある。その泪橋の歩道渡ったら山谷のスラム街やけど、よう行かんかった…雰囲気が別世界やった…遠目で道で寝てる人がゴロゴロ居てた。
西成は陽気なおっちゃんが多い!
箕島のスラム街はガラ悪い人多いんかなぁ?

[匿名さん]

#522020/02/17 14:24
コロナに感染したらここに集合です

[匿名さん]

#532020/02/17 16:03
>>51
浜は言葉が悪いが気の良い人多いぞぉ

[匿名さん]

#542020/02/17 17:22
>>51
荒川区とか江戸川区もスラム街みたいなもんやな。
その中で山谷は別格やな。
箕島にもスラム街あったんやなぁ。
何処ら辺よ?

[匿名さん]

#552020/02/17 19:11
>>54
昔、みさきって喫茶店あったやろ。あそこの裏とかさいじの弁当屋の辺りとかそこら辺がスラム街よ。

[匿名さん]

#562020/02/17 19:17
>>54
知ってる!あしたのジョーの漫画で掲載されてる!
泪橋とか山谷が搭載されてる!

[匿名さん]

#572020/02/17 19:26
そうそう。泪橋の辺りは昔は刑場やったんやってな…
そやから泪橋って言うんやって。なんや、箕島と関係無い話になってきたな😅

[匿名さん]

#582020/02/17 19:42
>>56
知らんくせに書くなカス

[匿名さん]

#592020/02/17 20:55
>>58
横からちゃかしに来るな!カス!

[匿名さん]

#602020/02/17 22:10
どうせバクサイやに
まともに見たらあかんに

[匿名さん]

#612020/02/18 08:44
ちばてつやって漫画化、マジで天才よな。下町のスラム街をモチーフに物語作って、ボクシング🥊とか最高にカッコええやん!後、花の慶次と北斗の拳!マジで天才!

[匿名さん]

#622020/02/18 08:47最新レス
>>61
すまん!北斗と慶次は、原哲夫やった笑

[匿名さん]


『箕島朝鮮集落?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 箕島朝鮮集落?


🌐このスレッドのURL