212
2024/01/21 17:06
爆サイ.com 関西版

🍊有田郡雑談

湯浅町・広川町・有田川町




NO.7549870

広川町
津木に可愛い子いてる?
報告閲覧数9237レス数212
合計:

#12019/06/22 17:30
いてたらなんですの

[匿名さん]

#22019/06/22 22:26
なんですの?
アホの一つ覚えですか?

[匿名さん]

#32019/06/23 22:09
>>2屁くらえ

[匿名さん]

#42019/06/25 21:31
ヘラクレス

[匿名さん]

#52019/06/28 22:58
>>4生屁くらえ

[匿名さん]

#62019/06/30 02:19
ばーか

[匿名さん]

#72019/06/30 06:45
かば焼

[匿名さん]

#82019/06/30 08:06
アイアムアヒーローみたいに戦いな❗ 何ですのばかり言うアンデッド感染者を倒すさねばならない。フレーフレーヒーロー。

[匿名さん]

#92019/07/29 21:19
居てるー
姉妹みんなベッピン

[匿名さん]

#102019/11/05 20:31
田んぼ上❔

[匿名さん]

#112019/11/07 01:26
(・・?

[匿名さん]

#122019/11/10 19:14
にしおかとしき

[匿名さん]

#132019/11/10 20:51
正解⭕

[匿名さん]

#142020/03/14 16:57
津木出身の女は不倫してる人多いよね

[匿名さん]

#152020/03/22 22:53
まきちゃん❗

[匿名さん]

#162020/03/24 22:30
寂しがり屋さんが多いさけ
不倫するんちゃう

[匿名さん]

#172020/03/26 04:40
は?

[匿名さん]

#182020/03/27 10:23
>>17屁ー

[匿名さん]

#192020/03/27 20:20
なおちゃん

[匿名さん]

#202020/04/04 13:28
り◯ちゃん

[匿名さん]

#212020/04/04 13:40
洒落た板金屋さん★

[匿名さん]

#222020/04/16 03:53
どこが笑
  何してるのか わからないけど
言うても 来てくれないから 他の板金屋さんに来てもらたわ

[匿名さん]

#232020/04/16 16:18
すみません

[匿名さん]

#242020/04/18 20:13
コロナ予防対策費 町民一人あたり
1万円って やること早いやん⤴️
さすが西岡としきやな❗

[匿名さん]

#252020/04/18 20:24
広川町は
 やること早いですね。 
他にも 
40才までに新築建てれば50万円の補助金でるし
浄化槽の補助金だって498000円も出るみたいだし
リフォーム補助金だって50万円でるし
若者に優遇された町だね。

[匿名さん]

#262020/04/20 03:09
>>25
だからって広川町に住みたいとは思わないなぁ

[匿名さん]

#272020/04/20 07:55
>>26
わいも広川町は住みたくないわ笑
そもそも広川町って何があるんだ?
海しか思いつかんで。後高速道路。

[匿名さん]

#282020/04/20 10:13
広い川です

[匿名さん]

#292020/04/20 17:20
広川町は津波が押し寄せる町
隣接の湯浅町には津波が寄せてても被害が少ない
その証拠に湯浅には醤油蔵が百年以上前から残ってる
津波が押し寄せる所には蔵は建へんやろ
広川町で住むなら八幡神社より東

[匿名さん]

#302020/04/21 08:33
>>24
人口6800人ぐらいやったかな?忘れたけど。年寄りばっかりの町で若い世帯が少ない。給付出来て当たり前笑
1人1万円は助かるな〜。でも広川町には住みたく無いわ笑

[匿名さん]

#312020/04/21 10:32
>>30
広川町住み、夫婦2人子供小学4年2年の30代4人家族。国から貰える40万と町から貰える4万、計44万で、旦那の仕事飲食店勤務、コロナのお陰で勤務激減…家のローン、車ローンあり。家族4人3食の食費、日用品。今年はボーナス無しやと思う。給料半分に激減…貯金、家の頭金に使ったからほぼ無し…44万なんか直ぐ無くなってしまうのが現実…
皆さんの家族は、コロナウイルスのお陰で何が変わりましたか?

[匿名さん]

#322020/04/21 17:19
>>31屁の臭さが変わった

[匿名さん]

#332020/04/21 22:45
>>30
結局この一万円って町民から長年集めた銭の蓄えの余ってる分だってな

[匿名さん]

#342020/04/21 23:04
無駄遣いしないで コツコツ貯めてたおかげだな
 ふるさと納税も あるし 日東紡績も買ったんもなぁ
何が出来るんやろ

[匿名さん]

#352020/04/23 08:28
>>31不倫相手がかわった

[匿名さん]

#362020/04/24 21:11
誰なん?

[匿名さん]

#372020/04/24 21:38
清水から広川に♥

[匿名さん]

#382020/04/25 10:21
>>36緒奈良

[匿名さん]

#392020/04/26 18:19
お腹

[匿名さん]

#402020/04/27 22:29
>>39コロ屁くらえ

[匿名さん]

#412020/05/03 19:50
この町の海沿い大阪ナンバーばかりやんか、自粛もせずにアホ水上バイクとアホサーファーがコロナ撒き散らしやんか。
こりゃ広川町でクラスター発生だな

[匿名さん]

#422020/05/04 07:52
広川ビーチ駅て県外からの観光客には何も出来ない能無しかよ。

[匿名さん]

#432020/05/04 18:00
和歌山ナンバーも大阪奈良京都行きまくってる。
緊急事態宣言なんて形だけのもんで何をするって権力がない。
もし営業してる店を阻止しようとしたり、嫌がらせなんかしたら、逆に営業妨害で訴えられる。
根本的に法律を改正しなければ。

[匿名さん]

#442020/05/04 18:06
と、県からの答えでした。

[匿名さん]

#452020/05/04 20:45
ほな、広川町民総勢力で
町民の民意で道を封鎖したらええやん
通行手形作ってね

[匿名さん]

#462020/05/04 21:13
広のスナックやうどん屋は 普通に店開いてる

[匿名さん]

#472020/05/04 21:47
>>46そらそうやろ食ていかんなんもんな

[匿名さん]

#482020/05/06 10:12
コロナで会社クビになり
生活出来んわ

[匿名さん]

#492020/05/12 04:43
うちの旦那は広の女と不倫してる
証拠をつかんで 慰謝料ふんだっくってやる(`Δ´)

[匿名さん]

#502020/05/12 05:29
>>49それワイのオカンとやろ?

[匿名さん]


『広川町』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL