34
2022/02/07 22:24
爆サイ.com 関西版

⚱️ 海南市雑談





NO.8402804

海南市側溝掃除(コロナでもするんか?
和歌山市コロナで中止なのに海南市するって市長中止じゃないんですか?
報告閲覧数10レス数34
合計:

#12020/04/25 13:56
それでけ汚いんや海南は

[匿名さん]

#22020/04/25 14:01
海南市は公共下水道普及率0%。
合併浄化槽も増えたとは言え他と比べて
汚い河川が多いのです。

和歌山県では汚い市と言えます

[匿名さん]

#32020/04/25 14:07
ではコロナが4人出て居る現状で溝掃除続行して和歌山市へ溝掃除始まる前のいつでも遊びに
いけばいいんですね。

[匿名さん]

#42020/04/25 15:12
したらなんですの

[匿名さん]

#52020/04/25 15:30
>>4
死たら何ですか?

[匿名さん]

#62020/04/25 17:55
>>3
距離を置いて掃除すれば済むこと。
スーパーの混雑と比べたらなんてないわ

[匿名さん]

#72020/04/25 18:18
>>6
距離置いて出来る所はいいけど
距離置けない溝掃除なんですけど
溝って上からすくえる大きさじゃないんで

[匿名さん]

#82020/04/25 18:38
距離置けない所は避ければいいのでは?
私の地区も掃除あるみたいだけど出来る範囲でと言ってました

[匿名さん]

#92020/04/26 10:56
>>8
そこを避けたら溝掃除にならないんです!

[匿名さん]

#102020/04/26 12:49
>>9
今日自治会から回覧で溝掃除が中止になりました。
市じゃなく自治会の判断みたいですね

[匿名さん]

#112020/04/26 13:57
>>10
和歌山市は、市で判断、海南はやっぱり田舎で遅れてるね
報告ありがとう!

[匿名さん]

#122020/04/26 13:59
水源地は無い、
じんで市長も指揮とって「なし」って言ったら、自治会云々なのに
市長、考えてますか?無能ですか?

[匿名さん]

#132020/04/26 14:03
あ、自分は今回は参加しません。命はってまで溝掃除するつもりありません
参加しないからって罰則ありませんので、家で鼻くそでもほじっておきます。

[匿名さん]

#142020/04/26 14:34
今回のコロナ対策等で市長の声聞こえませんね。
タカショーからアクリル板もらってたみたいやけど
市民がさすが海南市て政策が欲しいです

[匿名さん]

#152020/04/26 14:44
給料泥棒かしら?
コロナの患者出て居るのに・・・何か、対策等考えたり、知事に相談したり
することはあるはずですけど。

[匿名さん]

#162020/04/26 22:55
海難死

[匿名さん]

#172020/04/27 06:31
ヤバイよな

[匿名さん]

#182020/04/27 17:09
海南の市長いつみた?あと、海南の県議会議員どいつもこいつも仕事せんと給料泥棒

[匿名さん]

#192020/04/27 18:53
有田市、1万円クーポン全町民に配る、新宮市コロナで影響受けた飲食店に10万円配る
海南市は?何か市民にしてくれた?

[匿名さん]

#202020/04/27 19:29
海南ら年寄りばっかいで金らあるかよ

[匿名さん]

#212020/04/27 22:13
>>5コロ屁くらえ

[匿名さん]

#222020/04/28 10:35
中止の回覧板まだですか?

[匿名さん]

#232020/04/28 11:46
中止の回覧板きました。要所は役員さんでやるらしい。
ご苦労様です。
地区によってまちまちみたいですね

[匿名さん]

#242020/04/28 13:17
>>22まだやったらなんですの

[匿名さん]

#252020/04/28 14:57
>>20
え?
それ逆やで

[匿名さん]

#262020/04/28 15:06
海南市に石田なんとかって人も仕事やってるんかな

[匿名さん]

#272020/04/28 17:47
>>25屁ー

[匿名さん]

#282020/04/28 22:35
石田さん

[匿名さん]

#292020/04/29 09:55
無能の塊の海南市議

[匿名さん]

#302020/04/29 12:15
>>25屁ー

[匿名さん]

#312020/04/29 15:58
するよ

[匿名さん]

#322020/04/29 21:32
和歌山県那智勝浦町では、経済対策として町民への商品券の配布が始まっています。

那智勝浦町がすべての町民に配っているのは、町内だけで使える3000円分の商品券です。町民は「コロナウイルスは大変だけど、すごくありがたいですね」「町長よくやってくれましたね。国より早めに判断してくれて助かります」と話しました。新型コロナウイルスの影響で収入が減った町民を支え、消費を活性化させて小規模事業者を支援することが狙いだということです。商品券は1枚500円の6枚つづりで、来月中に配布されます。使用期限は8月末までだということです。

[匿名さん]

#332022/02/07 22:09
アゲアゲ

[匿名さん]

#342022/02/07 22:24最新レス
このスレも関西古墳サミットでも有名な海南埴輪の連投が
海南埴輪についてはこちらから

https://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=137/bid=1150/tid=10031123/

[匿名さん]


『海南市側溝掃除(コロナでもするんか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL