157
2023/09/09 23:13
爆サイ.com 関西版

🐟️ 福知山市雑談





NO.10148627

福知山水害2014夏
今回は被害範囲が拡大した様ですね。
被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
報告閲覧数70レス数157
合計:

#1082016/09/25 00:56
>>107
何処もそんなもの、言い訳するのに都合がいいよね。
責任感まるで無し。
役所も企業も

[匿名さん]

#1092016/09/25 23:33
>>108
おまいもw

[匿名さん]

#1102016/09/28 00:18
>>109
くだらないなぁ。ボキャブラリー足りてる?
勉強してないんだよね。つまんねぇレス辞めれば?
あっ!馬鹿だから解んないか(笑)

百姓、田舎者、貧乏人、屑塵?
何書いて欲しいの?能無し君よ(笑)

[匿名さん]

#1112021/05/29 14:08
>>100
被害者が都合よく祟り神になれるかよ。

[匿名さん]

#1122021/06/29 11:36
出水期の洪水に備えて万全を期するため、国土交通省福知山河川国道事務所(矢野則弘所長)は1日、由良川下流部の京都府福知山市大江町公庄と舞鶴市志高の2地点に、排水ポンプ車を2台ずつ配置した。いずれも国道175号沿いの堤防付近にある。

 排水ポンプ車は機動性があるものの、水害時に道路が冠水すると現地にたどり着けない。そこで、2018年度からは出水期(6月から10月まで)に、計4台を由良川下流部へ事前配置している。

[匿名さん]

#1132021/06/29 12:35
今年も浸かります

[匿名さん]

#1142021/06/30 19:14
避難場所

[匿名さん]

#1152021/06/30 19:15
避難場所

[匿名さん]

#1162021/07/02 13:21
避難場所どけ

[匿名さん]

#1172021/07/04 14:24
全国初の水害訴訟だね

[匿名さん]

#1182021/07/04 19:15
京都府福知山市と福知山朗読ボランティアサークル(森川朋子会長)は、視覚障害のある人らが活用できる「市総合防災ハザードマップ」音声版を作成した。市ホームページで公開しており、希望者には音訳CDを6月ごろに無料配布する予定。

 ハザードマップは市が3年前に作成。避難の目安や防災情報の入手方法、避難所での過ごし方、地区ごとの被害想定と避難場所などを106ページの冊子にまとめ、全戸配布した。

[匿名さん]

#1192021/07/05 01:30
洪水怖い

[匿名さん]

#1202021/07/05 08:21
浸水後、1日で復旧させた某小売店。

[匿名さん]

#1212021/07/09 11:43
石原土地区画整理事業は1993年に府の認可を受けた。認可の条件の一つが「減災措置」

[匿名さん]

#1222021/07/09 13:01
全国初の水害訴訟

[匿名さん]

#1232021/07/09 23:27
詐欺販売

[匿名さん]

#1242021/07/10 12:47
2013年9月の台風18号水害で自宅が浸水した福知山市石原と戸田の住民7人が、浸水リスクの高い土地であると分かっていながら、その危険性を説明せずに市が造成地を販売したことは不当として、市に計約6200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が、17日に京都地裁であった。裁判長は、市の説明義務違反を指摘して、市から直接購入した原告3人に対して計約810万円を支払うよう命じた。

[匿名さん]

#1252021/07/10 22:04
浸水リスクの高さを把握していたにもかかわらず、対策を講じないまま宅地化して販売していた

[匿名さん]

#1262021/07/11 19:25
石原土地区画整理事業は1993年に府の認可を受けた。認可の条件の一つが「減災措置」

[匿名さん]

#1272021/07/11 21:05
ハザードマップは市が3年前に作成。避難の目安や防災情報の入手方法、避難所での過ごし方、地区ごとの被害想定と避難場所などを106ページの冊子にまとめ、全戸配布した。

[匿名さん]

#1282021/07/11 23:42
梅雨前線の影響で、近畿地方は、12日にかけて大気の非常に不安定な状態が続き、局地的に激しい雨が降るおそれがあります。
これまでの大雨で地盤が緩んでいるところもあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

[匿名さん]

#1292021/07/12 05:57
出水期の洪水に備えて万全を期するため、国土交通省福知山河川国道事務所(矢野則弘所長)は1日、由良川下流部の京都府福知山市大江町公庄と舞鶴市志高の2地点に、排水ポンプ車を2台ずつ配置した。いずれも国道175号沿いの堤防付近にある。

 排水ポンプ車は機動性があるものの、水害時に道路が冠水すると現地にたどり着けない。そこで、2018年度からは出水期(6月から10月まで)に、計4台を由良川下流部へ事前配置している

[匿名さん]

#1302021/07/12 15:16
ハザードマップは市が3年前に作成。避難の目安や防災情報の入手方法、避難所での過ごし方、地区ごとの被害想定と避難場所などを106ページの冊子にまとめ、全戸配布した。

[匿名さん]

#1312021/07/14 17:50
石原土地区画整理事業は1993年に府の認可を受けた。認可の条件の一つが「減災措置」

[匿名さん]

#1322021/07/14 20:35
大学の付属機関「地域防災研究センター」

[匿名さん]

#1332021/07/17 11:33
住民の勝訴

[匿名さん]

#1342021/07/17 16:41
ボランティアを装った窃盗団

[匿名さん]

#1352021/07/19 20:25
和久市町自治会は、災害時の迅速な情報共有にと、無料通信アプリ・ラインのオープンチャット機能を活用している

[匿名さん]

#1362021/07/20 23:23
浸水リスクの高さを把握していたにもかかわらず、対策を講じないまま宅地化して販売していた

[匿名さん]

#1372021/07/23 03:41
水没住宅詐欺販売だろ

[匿名さん]

#1382021/07/23 11:24
今日も天候良くて一安心です

[匿名さん]

#1392021/07/24 06:43
災害が起きると泣くもの笑う者→土建屋等
災害と地域振興は密接な関係 潰れかけた会社が 息を吹き返した例多数あり明智光秀の呪いかも

[匿名さん]

#1402021/07/24 20:34
また台風で浸かるのかな

[匿名さん]

#1412021/07/25 10:18
もうすぐ台風シーズンです

[匿名さん]

#1422021/07/30 00:02
突然大雨降るね

[匿名さん]

#1432021/07/30 09:09
今年は大丈夫

[匿名さん]

#1442021/08/01 02:46
市消防操法大会は中止

[匿名さん]

#1452021/08/02 00:27
台風がコロナを、撒き散らす

[匿名さん]

#1462021/08/03 11:34
ハザードマップは市が3年前に作成

[匿名さん]

#1472021/08/04 07:07
和久市町自治会は、災害時の迅速な情報共有にと、無料通信アプリ・ラインのオープンチャット機能を活用している

[匿名さん]

#1482021/08/06 07:53
浸水リスクの高さを把握していたにもかかわらず、対策を講じないまま宅地化して販売していた

[匿名さん]

#1492021/11/12 00:32
災害が起きると泣くもの笑う者→土建屋等
災害と地域振興は密接な関係 潰れかけた会社が 息を吹き返した例多数あり明智光秀の呪い

[匿名さん]

#1502022/02/07 00:37
未だ方が着かない

[匿名さん]

#1512022/04/19 23:58
水害の町

[匿名さん]

#1522022/05/21 15:48
ハザードマップは市が作成。避難の目安や防災情報の入手方法、避難所での過ごし方、地区ごとの被害想定と避難場所などを106ページの冊子にまとめ、全戸配布した

[匿名さん]

#1532022/05/23 18:39
避難所開設場にいた渡辺正樹、態度悪すぎ民間やったらクビやで!

[匿名さん]

#1542022/06/04 00:47
水没ラーメン

[匿名さん]

#1552022/06/05 14:56
避難場所が、分からない

[匿名さん]

#1562022/06/10 19:39
高裁長くかかってるんですね

[匿名さん]

#1572023/09/09 23:13最新レス
裁判どうなることやら😅

[匿名さん]


『福知山水害2014夏』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL