710
2022/09/06 22:04
爆サイ.com 関西版

🐟️ 福知山市雑談





NO.9705253

釣り情報
合計:
#3112018/08/29 06:26
>>309
>>267読み直せや
そんな事書いてないやろ

[匿名さん]

#3122018/08/29 07:45
>>311
だから〜あんたは何をどのような形で釣るんやって!竿は何?リールは何?ラインは何?魚種は?場所は?答えられないならほざくな。素人が!一度も答えてないやろ!素人が!

[匿名さん]

#3132018/08/29 07:50
>>306あんたは?幼稚園児以下やろ。(笑)

[匿名さん]

#3142018/08/29 08:10
>>312
あなたの釣りスペック教えて下さい

[匿名さん]

#3152018/08/29 09:15
本日もにぎやかですなー

[匿名さん]

#3162018/08/29 11:18
僕の竿は短いです、ごめんなさい

[匿名さん]

#3172018/08/29 11:20
短くても硬いです

[匿名さん]

#3182018/08/29 11:26
釣りというものはだな釣れるとこいきゃアホでも釣れるんや。バミューダ諸島行ってみ。タコ糸でも釣れるわ。お前ら釣り名人誰知ってる?阿波徳島の山元八郎。名人言われとるが釣れる海にいりゃ誰でもうまなる。家族も仕事も犠牲にしての釣り道楽。人間として果たしてどうやろ?わしもあらゆるもん犠牲にして釣りしてきた。だからこそピラミッドの頂点にいる。1匹の魚かけるのにも夜討ち朝駆けあらゆる釣法試したよ。だがお前らはなんや?イカ?キス?(笑)お前さんらカイコのテグス知っとるけ?六角竿竹のわ?石鯛も専用の竹竿特注してやったことあるかい?チニング?笑わせんな。鮎竿でアケミガイ撒いての備中釣りしっとるけ?あれほどおもしろチヌ釣りもないぞ。10mの竹竿でのボラ掛けも最高に面白い。イカ?キス?笑わせんなwド素人

[匿名さん]

#3192018/08/29 11:27
竿や〜竿だけ短くて硬い竿はイカがですか?

[匿名さん]

#3202018/08/29 11:44
あ〜竿が痒い

[匿名さん]

#3212018/08/29 11:46
>>318
どんな人も最初はど素人あなたも最初はど素人笑
何目線で言ってるか知らないけど、きっとあなたはヘタクソ笑

[匿名さん]

#3222018/08/29 12:02
>>318
たから何?あほか?引きこもりさん

[匿名さん]

#3232018/08/29 12:06
>>322
引きこもりさんって…
仕事もしてりゃ釣りもする…
あなたの目線だけで釣りを語るのやめて頂きたい
釣りなんかどんな釣りも釣り

[匿名さん]

#3242018/08/29 12:08
>>318
バミューダ諸島行ったんかい?

[匿名さん]

#3252018/08/29 12:10
>>321
良いこと言うね〜347は素人だよ。天狗になろうと(笑)

[匿名さん]

#3262018/08/29 15:17
>>318
長文お疲れ!w
長すぎて三行で読むんやめたわ!えらい必死やなw

[匿名さん]

#3272018/08/30 05:55
釣りは魚を釣るんじゃないんやで楽しみを釣るんや
ド素人のお前らからはこの言葉は出んやろな

[匿名さん]

#3282018/08/30 05:58
イカ何匹釣りましたと報告してるようじゃあかんわ
小学生の日記じゃあるまいし(笑)

[匿名さん]

#3292018/08/30 06:14
>>328
あんたは幼稚園児以下や

[匿名さん]

#3302018/08/30 06:15
>>327
それ普通やし(笑)アホ?

[匿名さん]

#3312018/08/30 06:16
>>327
何釣りがメインで釣りされてるんですか?

[匿名さん]

#3322018/08/30 06:20
川を散歩、天然遡上の鮎が瀬につくのが見える、中央の大きい石に大きめの鮎がいる。ここに小ぶりのオトリを通せばカンカンに怒った黄色い追い星の鮎がガツーンとくる。流れの早い瀬の流心に入れたらぎゅいーーーんとパワーのある大きい鮎がかかる。川の縁の小鮎が群れてるとこに入れると群れの移動に合わせてオトリも移動。そのうち2匹がもつれるように交通事故でかかる。瀬肩のパンツで背針り打った鮎を止める。オトリを引き上げたり下げたり微妙に竿操作。弱った鮎の時この止め泳がせで元気なのをとる。生きのいいのがかかれば上流向いて泳がせる。水深の浅い8月の川。ギラリと光った鮎が1mくらい向こうからガツーンと突進してくるように見える。こういうことを想像しながら川沿いを歩くのだ。名人は釣らずとも川見だけで満足なのよ。また明日この川に来ても鮎は減ってない。釣ってないからなおさらだよ。魚を釣れば釣るほど魚が愛おしくなり手が出せなくなるものよ。そうなれば違う魚種に立ち向かう。そいつらの習性がわかるまでは魚との戦いだ。

[匿名さん]

#3332018/08/30 06:24
>>332
めんどくせー
頭大丈夫?

[匿名さん]

#3342018/08/30 06:28
>>332
鮎釣りど素人で初めて鮎友釣りしてすぐつれたわ笑笑
アレは竿さえさばけりゃ簡単な釣り笑笑

[匿名さん]

#3352018/08/30 06:46
>>334
先程も言ったが魚を釣るんじゃないんやで楽しみを釣るんや
鮎釣りの醍醐味は川の色石の色、カエルの鳴き声、蛇の出現、鳥との戦い、ハミ跡や苔の種類を観察、かけた鮎の種類、オトリの性格、雨後の水温変化、終盤のあぜ道の彼岸花、そういうのひっくるめて全部五感で楽しむんや。頭が真っ白になるんや。お前らド素人みたいに釣れた!簡単や!は木を見て森が見えていない状態。それはまだ金魚すくいの段階やな。

[匿名さん]

#3362018/08/30 06:52
>>335
一緒に釣り行こうか笑
名人さん笑
楽しみ釣る前にあなたさん釣ったる笑

すでに釣れてる笑笑

[匿名さん]

#3372018/08/30 07:00
>>336
あんたは小便も一人でいけんの?
釣りは連れ立って行くもんじゃない
並んで釣るなど論外

[匿名さん]

#3382018/08/30 07:26
>>337
本気で名人と行くわけないじゃん笑
ヘタクソど素人さん笑
暇つぶしに書きこんだ俺がバカだった笑
暇も潰れん笑

川が何とか山が木が笑
ハゼ釣り行ってこよ笑
これも楽しい釣りじゃ笑

[匿名さん]

#3392018/08/30 07:47
>>335
のうがきだけは一人前やなあんたは(笑)

[匿名さん]

#3402018/08/30 07:49
楽しく釣りこ話ししようや汗
スタイルやタックルなんて個人が楽しければそれでええやん

[匿名さん]

#3412018/08/30 07:50
>>337
書き込むな。哀れだね〜周りから嫌がられ孤立してる事に気付いてないな〜ハァ〜可哀想。

[匿名さん]

#3422018/08/30 07:52
>>340
そうだよ。いいこと言うね〜

[匿名さん]

#3432018/08/30 08:01
>>337
そんなんだから一緒に釣り行く友もいないんだろね…
嫌われて友がいなくなった人…
回りにもいるそんな人…

[匿名さん]

#3442018/08/30 08:02
>>340
BBQで騒音まき散らかしてゴミ散らかして帰る個人は楽しいわな。だがそれ見て眉をしかめる人もおるんとちゃうかな?楽しかったらええではすまない。防波堤にイカ墨まき散らかして帰るあんたらわ土俵にも上がれてない金魚すくいや。

[匿名さん]

#3452018/08/30 08:10
土俵にも上がれてない金魚すくいって何?
イカ墨は消える紫外線で
名人さんの割に何もしらないんですね笑

[匿名さん]

#3462018/08/30 08:13
>>343
舞鶴の猿に好かれてもしゃーないやろ
あんたらわ群れんと何もできん小物やな
自ら小物ですよの自己紹介ご苦労ですな

[匿名さん]

#3472018/08/30 08:16
>>346
舞鶴の猿?
自分も小物です、群れでも無い

[匿名さん]

#3482018/08/30 08:49
ウケる〜(笑)

[匿名さん]

#3492018/08/30 12:06
>>346
突っ込まれると答えられないなら(笑)語るな。

[匿名さん]

#3502018/08/30 12:12
>>344
言い訳ばかり(笑)なんもしらんのやろ〜な〜所詮のうがきだけで生きてる人なんだろうね〜金魚掬いは釣りじゃないし(笑)頭大丈夫か?

[匿名さん]

#3512018/08/30 12:29
>>350
マジ頭大丈夫?

[匿名さん]

#3522018/08/30 12:30
>>351
マジ頭大丈夫?

[匿名さん]

#3532018/08/30 12:34
>>352
大丈夫

[匿名さん]

#3542018/08/30 12:35
>>353
よかった〜

[匿名さん]

#3552018/08/30 12:36
>>354
間違えただけ…
ごめんなさい

[匿名さん]

#3562018/08/30 12:38
>>355
いい人だね〜釣り人はそうじゃなきゃね。

[匿名さん]

#3572018/08/30 17:05
>>349
ん?紫外線の件か?お前なんぞピラミッドの底辺。相手にしとらんよ。

[匿名さん]

#3582018/08/30 17:10
>>357
あんたが1番底辺の論外やぞ。分かれよはよう。

[匿名さん]

#3592018/08/30 18:59
>>358
雲の下からは雲上の景色が見えんもんよ
お前わ釣技を何一つ語れない金魚すくいだってこと思い知れ
アホボケカス

[匿名さん]

#3602018/08/30 19:14
>>359
講釈ばかり。メダカ掬いの底辺さん。己の頭の中でしか考えられない奴はたかが知れてる。書き込むなあ〜恥ずかしい(笑)

[匿名さん]


『釣り情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL