1000
2022/08/10 01:32
爆サイ.com 関西版

🍂 舞鶴市雑談





NO.5820947

医療センター
合計:
#12017/10/01 00:01
何回か行ったけど、中はきれいやな。通路長すぎやね。病棟は行った事ないで分からん。手術は毎日あるんやろね。土、日は分からんけど、緊急やったらあるかも分からん。

[匿名さん]

#22017/10/01 02:04
>>1
そうなんですか。看護師とかはどうなんですか?

[匿名さん]

#32017/10/01 04:10

[匿名さん]

#42017/10/01 04:12
>>2
看護師の事は分からん。

[匿名さん]

#52017/10/01 11:00
おまえ、さっきから分からんばっかやんけ!

[匿名さん]

#62017/10/01 11:12
医療関係の仕事やないさかい、知りたいんやったら誰か に聞いたら。

[匿名さん]

#72017/10/01 14:13
>>5
言い方悪いですよ。

[匿名さん]

#82017/10/01 14:14
医者の腕の方はどうなんでしょうか?

[匿名さん]

#92017/10/01 17:55
>>84流以下の使い物にならない輩しか居ません。看護師の質も市内壱悪いです。

[匿名さん]

#102017/10/01 18:14
>>9
入院してたの? 病棟キレイんやな。看護師の対応良いちゃうの?

[匿名さん]

#112017/10/01 20:46
>>9
腕はいまいちですかσ(^◇^;)

[匿名さん]

#122017/10/01 22:16
医者って勘違いしてる人いるよね。親身になってしてくれる人少なくなった気がします。

[匿名さん]

#132017/10/02 00:38
 博愛の精神の欠片も御座いません。淡々と仕事をこなし、夜の営みに博愛の精神で尽くす看護師。
 名医は居ませんが迷医は居ます!

[匿名さん]

#142017/10/02 02:09
>>13
その通りですね。

[匿名さん]

#152017/10/02 08:57
精神科の看護師は結構献身的。
オレの親父が少し世話になったが、家族にも色々アドバイスくれたり、見舞に行っても相談相手にあってくれた。
その後、同じ舞鶴の精神科病院で入院したが、そこは医師の程度が低かったなぁ。
看護師はベテランが多くて安心してまかせることが出来た。
今はその横の老人施設で世話になってるが、そこの介護士のサービスは我慢できない程度ではないがボーダーライン。まぁ預かってくれてるだけでありがたいけど。

[匿名さん]

#162017/10/03 05:46
>>15
実態はそうなんですね。

[匿名さん]

#172017/10/03 19:28
>>9
昔の旧国立病院時代は医療レベル高かったと思うんだが。

[匿名さん]

#182017/10/03 21:30
>>17
そうなんや。今と昔は全然違うんやな。医学が発達しとると言うか上手に表現出来ないけど。今は外科手術も内視鏡で出来るしな重度やなかったら。まぁ手術や言われたら誰でも怖いはず。

[匿名さん]

#192017/10/03 21:42
>>18
医者の態度本当に悪すぎ。

[匿名さん]

#202017/10/03 22:12
>>19
あんた医療関係の人? 入院患者やったん?医者ってさ皆真面目で腰低いちゃうの?そんな印象ありそうやけどな。

[匿名さん]

#212017/10/04 05:15
>>20
上から目線が多いですよ。挨拶は出来ない人多いですしね。人としては駄目な人間多いですね。たまに診察に行くだけです。今は態度悪いから違う病院行きます。

[匿名さん]

#222017/10/04 06:20
医療センターの飯って食えるレベル?

[匿名さん]

#232017/10/04 12:38
>>21
医者ってクールなイメージあるかもな。色々患者の事で頭いっぱいなんやろ。

[匿名さん]

#242017/10/04 14:13
>>23
患者の事でならよいんですけどね。如何にも俺はえらいんやぞって態度されたら嫌だけどね。

[匿名さん]

#252017/10/04 20:28
今から10年ほど前に、数カ月くらい入院してましたが建物はボロかったけど入院環境としては良いと感じました。売店近くにある喫煙所が憩いの場でした(笑)

[匿名さん]

#262017/10/04 22:42
>>25
看護師の態度は良かったか?仲良しになったとか?

[匿名さん]

#272017/10/04 23:29
最近の医者は患者と話す時もパソコンガン見

[匿名さん]

#282017/10/05 04:39
>>26
気さくな看護師が多かったです。

[匿名さん]

#29
投稿者により削除されました

#302017/10/05 17:15
人が足りないのか夜中コールしても来ない事あったりして、いつか事故おこしそう。
可愛いナースはおらん

[匿名さん]

#312017/10/05 21:02
>>30
夜勤は看護師少ないちゃうの。重度の患者に何かあったらなかなか来れないかもな。病院は分からんいつ人がどうなるか。

[匿名さん]

#322017/10/05 21:37
博愛の精神?笑かすゎ(笑)そんなん物持た看護師なんて一人としていないゎ(笑)早く帰ることと男のことしか頭にない無能看護師の集まりょ(笑)

[匿名さん]

#332017/10/05 22:37
>>32
お前の心は腐ってる! 可哀想なやつや…

[匿名さん]

#342017/10/05 22:59
>>33
確かに(笑)
恵まれてない人生を過ごしているのはよく分かる。

[匿名さん]

#352017/10/10 10:45
>>32
おいおい、おまえみたいな不細工素人童貞に言われたくないんやけど
おまえどんなに看護婦の仕事大変かわかるか?
どうせおまえわ看護婦に優しくされて勘違いして告白しようとしたら相手に恋人おって逆恨みしてるクズやろな

[匿名さん]

#362017/10/10 11:48
>>32
あんたそこまでほざくならどんな病気、怪我しても病院行くなよ

[匿名さん]

#372017/10/10 18:46
自己紹介乙。

[匿名さん]

#382017/10/10 19:18
>>37
乙って

[匿名さん]

#392017/10/10 20:03
この病院終わってるし(笑)採血もまともに出来ない看護師(笑)あっ。。舞鶴の看護学校ってアホでも入れるんだった(笑)三流の講師に教わったら、そりゃまともな看護師に慣れんわね(笑)ごめんね(大笑)チ〜ン。

[匿名さん]

#402017/10/10 22:46
>>39
君わその人達以下だからドンマイ👍

[匿名さん]

#412017/10/11 03:57
>>39
人をアホ呼ばわりしながら、誤字って。。。チ〜ン。

[匿名さん]

#422017/10/11 09:14
K病院のナースさんから言われた、あそこのナースと一緒にしないで下さい(怒)医療センターのナースは、質が悪いんだなって思った。

[匿名さん]

#432017/10/12 02:40
>>42
ふ〜〜ん(苦笑)でその看護婦さんの言った事信用してるの?
やっぱり他人お貶す奴に似たような奴しか寄ってこないみたいやね(−_−;)

[匿名さん]

#442017/10/12 06:45
看護の仕事は本当に大変なんだよ。死と隣り合わせ。素晴らしい仕事だよね

[匿名さん]

#452017/10/12 19:44
そうやね^_^ホント尊敬するわ

[匿名さん]

#462017/10/12 21:21
ご苦労様です。2年程前身内の見舞いで行ったら黒ネクタイの葬儀屋さん数回見たな。大変やと思うわ。

[匿名さん]

#472017/10/12 21:41
医療関係者だけど医療センターはほんま糞。
職員ほとんどやる気なしばかり。
医者も看護師もね。共済の方が相当格上だわ。

[匿名さん]

#482017/10/12 22:03
何科が一番良いの?

[匿名さん]

#492017/10/13 01:02
精神科

[匿名さん]

#502017/10/13 08:24
看護師さんも精神科通ってはるんやね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL