67
2024/01/15 22:20
爆サイ.com 関西版

🍂 舞鶴市雑談





NO.6064700

Joshin舞鶴店閉店
いつ潰れるかと、舞鶴市民が思っていたJoshinがついに閉店。立地もしかり店員の対応の悪さしかり、品揃えなと最低の電気屋でした。

閉店セールの店を見てみると、売れ筋商品は統合先の福知山へ持っていかれ、捨て商品だけ置かれている有様

潰れて当然!

跡地は、飲み屋かな?
報告閲覧数214レス数67
合計:

#182018/01/26 11:51
高いし。

[匿名さん]

#192018/01/27 09:44
>>17
お前が買い占めたらええねん

[匿名さん]

#202018/01/28 21:11
舞鶴の店は舞鶴民しか行かんしなぁ。集客がないから潰れてもしょうがない。

[匿名さん]

#212018/01/28 22:06
なのにデカイ店舗をつくる
あかんやん

[匿名さん]

#222018/01/29 03:02
跡地何なるんやろな。

[匿名さん]

#232018/02/06 17:03
3年程前に閉店の話聞いたが、今になったか。。

[匿名さん]

#242018/02/07 04:20
閉店するんかなー

[匿名さん]

#252018/02/24 17:12
したねさみしい

[匿名さん]

#262018/04/16 12:47

[匿名さん]

#272018/04/16 14:49
ケーズ電気があるじゃないか!

[匿名さん]

#282018/04/17 16:35
低脳やろ誰がコインパーキングなんいれるかいや

[匿名さん]

#292018/04/17 16:36
跡地はドラッグストアかな

[匿名さん]

#302018/04/17 18:53
この店イラネチKの子会社。ここでテレビ買ったら三日以内に必ずイラネチKが来る。

[匿名さん]

#312018/04/17 19:01
何やねん?イラネチKって??
ネオナチとかKKKの仲間こ?

[匿名さん]

#322018/04/17 19:23
>>31どう考えてもNHKやろ読解力付けよな(笑)

[匿名さん]

#332018/04/17 21:28
犬HK

[匿名さん]

#342018/04/17 23:17
解体せなアカンな。ゴミ組織は。

[匿名さん]

#352018/04/17 23:28
NHK下請け業者、一件新規客獲得した二万円の報酬が在るんです。そら死ぬもの狂いで新規開拓しますはね。 

[匿名さん]

#362018/04/18 07:17
なるほどね

[匿名さん]

#372018/04/18 17:45
>>35
だからしつこいんか

[匿名さん]

#382018/04/18 17:58
テレビ買ったら必ずNHK来ます。何故なら売った店がNHKに通報するからです。それによって一件辺り売った人間に千円〜二千円の報奨金がNHKから支払われるからです。引っ越しで家電買っても来ます。NHKと家電販売店は繋がってますお気をつけください。
 [元家電販売員]

[匿名さん]

#392018/04/18 18:09
テレビ買って持ち帰ったら大丈夫なんか。住所バレんやんな

[匿名さん]

#402018/04/18 18:23
>>39会社とか実家(受信料払ってる所)を保証書の住所にして、持ち帰り出来る化電なら持ち帰った方が正解ですね。それならNHK絶対来ません。

[匿名さん]

#412018/04/18 19:09
最高裁の判決してますか?テレビ、ワンセグ携帯電話を持ってる人はただちにNHKと契約し受信料を支払いなさい。支払わなければ訴えられますよ。

[匿名さん]

#422018/04/18 20:24
テレビは先日売りましたし、携帯はガラケーと言い張ればおk

[匿名さん]

#432018/04/18 20:46
>>42嘘つくと詐欺罪に問われる可能性がありますよ。
受信料はちゃんと納めてテレビ見ましょう。

[匿名さん]

#442018/04/18 20:54
嘘だとどうやって証明するのか?
まさか家に入って来て確認なんて出来ないし、
携帯だって、見せる義務ねえべ?

[匿名さん]

#452018/04/18 21:03
>>44それは解りかねますがプロの方は騙せないですよ。

[匿名さん]

#462018/04/18 21:42
なにこの必死な奴

[匿名さん]

#472018/04/18 23:06
>>46私は単に国民の義務を果たしましょうと言ってるだけです。"正直者がバカを見る”では駄目なんですよ。払うって決まっている受信料は皆さん払いましょって事ですよ。

[匿名さん]

#482018/04/18 23:16
テレビ局は放送法をまず守れや。義務果たせや。
偏向報道や印象操作、世論誘導、、公正ちゃうやな。

[匿名さん]

#492018/04/19 00:46
>>48貴方の言っている事が理解出来かねます。どこの放送局のなんて番組が放送法何条に該当するのか?
また、それと受信料不払いとは関係ないと思いますが。

[匿名さん]

#502018/04/19 00:56
アホやの〜
放送法には、受信料の支払いの条文があるんや!
又、放送法には、放送番組の編集には政治的に公平である事と、明記されとる!

さんざん偏向報道や世論誘導、印象操作しときながら、
受信料だけ払えって言う理屈が問題なんや!
無知晒す前に勉強せえドアホ!

[匿名さん]

#512018/04/19 09:55
勝手にばらまいて受信料払えってありえへんわ。一切NHKなんか見てへんのに。

[匿名さん]

#522018/05/10 18:18
なんか聞いた?〜跡地どうなんのか

[匿名さん]

#532018/05/13 20:51
後、何が出来るん?

[匿名さん]

#542019/02/17 21:46
NHK正直に払っとるジジイどこいった?

[匿名さん]

#552019/02/18 01:23
Joshin便利やったのにな。
ケーズはわざわざ上まで行かにゃならんし、
店内広すぎて、電球買うだけやのに面倒。

[匿名さん]

#562019/02/18 03:26
ドンキホーテくるぞ

[匿名さん]

#572019/02/18 09:48
うそつけー(棒)

[匿名さん]

#582019/02/22 22:16
ドフラミンゴ?

[匿名さん]

#592019/03/05 05:05
なんで潰れたんですか?

[匿名さん]

#602019/06/14 11:21
阪神阪神言うてるからや。

舞鶴は東京に憧れてるから、巨人ファンが多いねん。

[匿名さん]

#612019/06/14 14:21
その通り阪神ファンじゃなかったらこの店
でこの店で買い物したくない。
阪神のスポンサーするぐらいならもっと営業
努力しろ。もっと閉店しまっせ。

[匿名さん]

#622022/08/23 13:36
ドラッグユタカですよ。

[匿名さん]

#632022/10/29 15:38
ニトリの中ってジョウシンでしたっけ?ヤマダ?

[匿名さん]

#642022/11/27 14:16
>>60
ねんつかうな!アホのくせに

[匿名さん]

#652022/11/27 19:01
>>63
ジョーシンやから

[匿名さん]

#662022/11/27 20:01
>>65
🎶(・ε・ )
さすが目のつけどころが😅

[匿名さん]

#672024/01/15 22:20最新レス
>>60
それはアホやな

[匿名さん]


『Joshin舞鶴店閉店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL