1000
2022/06/17 09:59
爆サイ.com 関西版

🍲 橿原市雑談





NO.10207671

政治経済、世の中について
合計:
報告 閲覧数 132 レス数 1000

#6512022/05/17 01:40
ホントは、今治な松山まで

特急 しおかぜに乗りたいんだけど

日帰りツアーだと 厳しいかな?

[匿名さん]

#6522022/05/17 01:53
多度津から先の単線区間を

130キロで爆走する

特急 しおかぜ

も、イイネね!

[匿名さん]

#6532022/05/17 01:55
多度津〜川之江 

間の瀬戸内海の海岸線を爆走する

特急 しおかぜ

に、乗りたい!!!

やっぱり、行き先は、川之江までにしよう!

[匿名さん]

#6542022/05/17 01:56
あと

瀬戸大橋とゴールドタワーも、見たいな!

[匿名さん]

#6552022/05/17 01:58
特急 しおかぜ

8000糸 アンパンマン号

8600糸の運用ダイヤが、よく分からんのがネックやな!

[匿名さん]

#6562022/05/17 02:24
やっぱり、観音寺までにするか!

特急 しおかぜ

観音寺 行き 

日帰り乗り鉄ツアー!!!

イイネ!

[匿名さん]

#6572022/05/17 06:38
テンション高すぎワロタ

せっかくなら1泊して観光グルメ楽しめばええのに

[匿名さん]

#6582022/05/17 10:03
三菱UFJFG 

純利益過去最高益の1兆1308億円

[匿名さん]

#6592022/05/17 13:46
松山まで行けば路面電車もゴンドラもリフトも乗れるで!

[匿名さん]

#6602022/05/17 15:31
松山から宇和島まで
特急 宇和海に乗り継いで

険しい山中を高性能のディーゼル特急が、高速走行するのを楽しむのもありかもね!

[匿名さん]

#6612022/05/17 15:32
松山といえば、やっぱり 道後温泉だなあ!

[匿名さん]

#6622022/05/17 15:33
道後温泉も良いけど、
橿原ぽかぽか温泉か、あすかの湯で
我慢するか! 笑

[匿名さん]

#6632022/05/17 15:35
特急 しおかぜ

多度津発車後に観音寺までの間
右手の車窓から見える瀬戸内海は
壮大で見ごたえありますよ!

[匿名さん]

#6642022/05/17 15:41
四国で初めて、特急列車が走ったのが
今から、ちょうど50年前

当時は、非電化でディーゼル特急だったが、

予讃線特急 しおかぜ 高松〜松山
土讃線特急 南風   高松〜高知

として、華々しくデビューした。

[匿名さん]

#6652022/05/17 15:42
特急 しおかぜ
今では、単線区間を新快速並みに
130キロで爆走するのが見ものだ

[匿名さん]

#6662022/05/17 15:43
特急 しおかぜ、南風
ともに、振り子特急だから、カーブでもほとんど減速せずに高速で突っ込んで行くのが見ものだ

[匿名さん]

#6672022/05/17 15:48
アンパンマン列車の特急 しおかぜ
に乗りたい!

[匿名さん]

#6682022/05/17 15:49
今治で、今治タオルも買いたいし

[匿名さん]

#6692022/05/17 15:54
>>663
瀬戸内海の車窓とかめっちゃ見てみたいわ。でも高そう。

瀬戸内海沿いの岡山広島辺りなら安いかな?(笑)

[匿名さん]

#6702022/05/17 16:41
>>669
youtubeで、
「特急 しおかぜ」「スーツ」
で検索してごらん!
見れるから!

[匿名さん]

#6712022/05/17 16:42
>>669
湖西線から見える琵琶湖の車窓
東海道線、明石付近から見える明石大橋の車窓

これも、おすすめ!

[匿名さん]

#6722022/05/17 17:28
>>658

MUFG

3000億円まで 自社株買い実施へ

2023年3月期は、連結純利益
▲約12%の 1兆円の見込み

[匿名さん]

#6732022/05/17 18:53
>>670
サンクス!
スーツって25ぐらいの青年?他の動画見たことあるかも

[匿名さん]

#6742022/05/17 18:54
>>672
ええんか?
どう解釈すべきか俺にはわからん
日本株全体的に今が買い場なのか売り場なのかもわからん

[匿名さん]

#6752022/05/17 19:42
>>674
自社株買い償却、しかも3000億まで
これはかなりの好材料や
できるだけ下値の安い所は、
買い集めるのがベターやろな

[匿名さん]

#6762022/05/17 21:38
>>675
サンクス!けっこう株価上がった感じするから安くなればありか

[匿名さん]

#6772022/05/18 00:53
>>640
iいいですね
賑わう日経日本株

[匿名さん]

#6782022/05/18 06:04
アホな役所がやらかした4630万の誤送金問題

一番悪いのは、そもそも最初に振込みを間違えた役所。しかし、誰にでも間違いはある。

問題は、間違いが発覚してからの役所の対応が一番悪い。

すぐに、弁護士を通じて裁判所に口座仮差押えの申請をして、銀行口座を仮差押えしなかったことが、その後の送金やオンラインカジノを許すことにつながった。

敏速な法的対応をしなかった役所に、一番の非がある。

町長と職員と田口氏とで、連帯して町に賠償する義務がある。

[匿名さん]

#6792022/05/18 12:22
チャラ男の田口君に宝くじプレゼントしてどうすんねんな

[匿名さん]

#6802022/05/18 12:23
>>678
ここ最近の日本を見てると、職員と田口君で賠償どころか増税で補填も有り得るで

[匿名さん]

#6812022/05/18 12:44
>>680
周辺の私鉄「運賃値上げします」

[匿名さん]

#6822022/05/18 14:36
利用者と住民が ふざけんな!!!
て連呼するんやろな 笑

[匿名さん]

#6832022/05/18 14:38
>>678
なんで?
あの役所て、あんなアホばかりなんやろ?
誰かレクチャーしたれよ!
早い段階で、銀行口座仮差押えしたら、しまいやったんちゃうの?
そんなんも知らんのか?
アホ過ぎて話にならんな!

[匿名さん]

#6842022/05/18 19:32
法律知識あるヤツおらんねんやろな

[匿名さん]

#6852022/05/18 19:35
弁護士から裁判所に申し立てして、間違って振込んだ先の銀行口座を仮差押えしてから、返還を求める本訴訟を起こせば良いだけやのに。

銀行口座から資金流出の恐れがあるんやから、まずは直後に銀行口座の仮差押えやろ。

役所に法律知識あるヤツおらんねんやろな。

[匿名さん]

#6862022/05/18 19:37
あの山口県の役所
あんなアホばっかりやから、
国民から、公務員は税金ドロボーやて、言われるんや

[匿名さん]

#6872022/05/18 19:40
24歳の若造チャラ男に翻弄される公務員軍団クソワロタ

公務員って普段よっぽど簡単でラクな仕事しかしてないんやろな

[匿名さん]

#6882022/05/18 19:42
>>687
しょせんは税金ドロボーやからな
ろくな仕事しか出来へん
民間企業では通用せえへん人材ばかりの集合体やからな

[匿名さん]

#6892022/05/18 19:44
N国みたいに
公務員から国民を守る党とか出てきたら大ブレイクしそう

[匿名さん]

#6902022/05/18 23:00
田口翔容疑者 逮捕

[匿名さん]

#6912022/05/18 23:05
阿武町役所 アホ過ぎる

[匿名さん]

#6922022/05/18 23:18
>>690
宝くじプレゼントからの逮捕
自業自得とは言え、激動の数週間やったな(笑)

[匿名さん]

#6932022/05/18 23:21
しかし知床の観光船の件でも国交省が非を認めてたけど、ほんま公務員ってなんなんや

[匿名さん]

#6942022/05/18 23:28
>>693
そらあ、税金ドロボー 以外の何ものでもないだろ

[匿名さん]

#6952022/05/18 23:30
アホな役所がやらかした4630万の誤送金問題

一番悪いのは、そもそも最初に振込みを間違えた役所。しかし、誰にでも間違いはある。

問題は、間違いが発覚してからの役所の対応が一番悪い。

すぐに、弁護士を通じて裁判所に口座仮差押えの申請をして、銀行口座を仮差押えしなかったことが、その後の送金やオンラインカジノを許すことにつながった。

敏速な法的対応をしなかった役所に、一番の非がある

[匿名さん]

#6962022/05/18 23:45
無能なんやから給与と福利厚生カットしてほしいわ

[匿名さん]

#6972022/05/18 23:46
なんで赤字やのにボーナスとか月給上げとんねん。それで増税とか舐めとる

逆に大幅減税せえよ

[匿名さん]

#6982022/05/19 00:32
>>697
ホンマにそれな
赤字のくせして、ボーナス支給とか
民間企業では、普通有り得ないから

[匿名さん]

#6992022/05/19 02:41
日本郵船、純利益が1兆円超 海運3社とも過去最高、経済再開
海運3社の2022年3月期連結決算が9日出そろい、いずれも純利益が過去最高を更新した。
21年3月期までに純利益が1兆円を超えた日本企業はソフトバンクグループやトヨタ自動車など6社で、日本郵船は7社目になる。

[匿名さん]

#7002022/05/19 09:21
>>698
どう考えてもおかしいよな
皆で抗議のメール送ろうぜ

内閣府とかでいいんかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 政治経済、世の中について


🌐このスレッドのURL