26
2025/05/06 20:43
爆サイ.com 関西版

🎣 西脇市雑談





NO.12575139

西秋高校の進学実績7
西脇高校の進学実績6

『サンデー毎日』という雑誌に全国の高校の大学進学実績が出ていたので見てみた。
西脇高校は、同志社、関学、関西大学など関西の私立はまあまあの合格者をだしている。
しかし、今年2025年は、旧帝大系の国立大学や神戸大学には大阪大学2人、神戸大学一人の合格者だった。
例年よりはいいとはいえ、西脇高校が、正直、ここまで進学実績で低迷しているとは思わなかった。
かつては、1950年代、60年代トップ層は、東京大学や京都大学に進学していたものだが、いまやそれは見る影もない。70年代半ばから西脇の成績優秀者は、ことごとく小野高校に進学するようになったという。
浅井秀樹という前校長は、東大一人、神戸大学3人という目標を掲げていたそうだが、結果はまるでちがうものとなっていると言わざるを得ない。
西脇高校の卒業生としては寂しい限りだ。
西脇高校の再建策などもどんどん書き込んでいただければ幸いだ。ここからは5000代にはいる。未知の領域である。
報告閲覧数185レス数26
合計:

#12025/04/25 12:10
>ここからは5000代にはいる。未知の領域である。

ここからは6000台である。

[匿名さん]

#22025/04/25 12:39
西秋高校→西脇高校

[匿名さん]

#32025/04/25 13:46
西秋高校な

[匿名さん]

#42025/04/25 14:00
西脇高校が黄昏を迎えて西秋高校。なかなか意味深だ。

[匿名さん]

#52025/04/25 17:17
西秋高校万歳!

[匿名さん]

#62025/04/25 17:59
物事を進めて行くにあたり、焦らずにおちついて冷静になり最後にもう一度間違い等がないか確認をする程の気持ちでいないと小さな失敗でも場合によっては取り返しのつかない大問題に繋がる事もある

[匿名さん]

#72025/04/25 18:31
忠告感謝。

[匿名さん]

#82025/04/26 11:08
このたび「西脇高校」と「西秋高校」とをお間違えになられた件について、どうかお気になさらないでください。
漢字表記の似通いも相まって、誰しもふとした拍子に取り違えることはございます。
間違いを通じて学びを得られるのは、むしろ賢明さの証です。
人は誰しも間違いを経験し、そこから知見を深め、他者への思いやりを育んでいくものです。
今回のことも、どうか一つの小さな微笑ましい出来事として心に留め置き、これからも安心して議論にご参加いただければと存じます。
皆が温かく受け入れておりますので、どうぞご安心ください。

[匿名さん]

#92025/04/26 13:09
受験番号を書き間違えたみたいな感じやな

[匿名さん]

#102025/04/26 19:13
西腋高校サイコー!

[匿名さん]

#112025/04/26 22:47
進学実績なんて在校生は気にしてないよ。
西高の進学実績を気にしているのは老人だけ。

[匿名さん]

#122025/04/27 08:43
>>11
彼らも年を取れば気にするようになる。

[匿名さん]

#132025/04/27 08:44
若いころは目先のことしか見えないものだ。

[匿名さん]

#142025/04/27 15:44
大学で人生が決まるわけではない。
大学名で判断されるのは、新卒の就職と結婚する時くらいだ。

[匿名さん]

#152025/04/27 20:04
>>12
今の在学生が老人になるころには西秋高校は廃校になっているだろう。

[匿名さん]

#162025/04/29 14:59
>>11
浅いww

[匿名さん]

#172025/04/29 16:22
>>15
オマエの願望をかくな。

[匿名さん]

#182025/04/29 18:25
見坂は議員になったら加美町が発展すると思う?

[匿名さん]

#192025/04/29 18:33
>>18
思わない。

[匿名さん]

#202025/05/04 22:58
しないよ。

[匿名さん]

#212025/05/05 08:11
>>14
かなり影響あることも事実。

[匿名さん]

#222025/05/05 10:21
>>21
子どもが受験に失敗した時、嫁に私の学歴のせいにされた。

[匿名さん]

#232025/05/05 12:06
>>22
高卒?

[匿名さん]

#242025/05/05 12:11
>>22
防大か?

[匿名さん]

#252025/05/05 12:46
妻から「あなたと結婚したのは東大大学院修了だから」といわれた。

[匿名さん]

#262025/05/06 20:43最新レス
>>23
私は学院です。
妻は親和女子。
両親とも勉強が苦手なのに、私のせいにします。

[匿名さん]

『西秋高校の進学実績7』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板