246
2024/06/02 11:23
爆サイ.com 関西版

🧅 洲本市雑談





NO.5677325

やばい場所・・・
合計:
#12017/07/26 18:22
横尾トンネルと五色トンネルは同じ場所でOK?

[匿名さん]

#22017/07/26 18:28
洲本城にでるっちゅうのはガセかいな?

[匿名さん]

#32017/07/27 00:03
龍宮園

[匿名さん]

#42017/07/27 00:13
若人の広場

[匿名さん]

#52017/07/27 00:15
ホテル白土

[匿名さん]

#62017/07/27 00:39
山竹牧場

[匿名さん]

#72017/07/27 01:17
上田池ダム

[匿名さん]

#82017/07/27 15:32
>>7
作業員の生き埋めの噂とかホンマかいなってなるけど
実際行くと不気味なところやぞ

[匿名さん]

#92017/07/27 19:02
>>1
一緒
旧五色トンネル→横尾トンネル(横尾街道)って感じかな?

[匿名さん]

#102017/07/28 13:06
>>4
若人の広場って、確かに戦没者関連で出そうな気するんやけど
実際どうなん?
もともとの土地にまつわる霊とかちゃうん?

[匿名さん]

#112017/07/28 13:18
横尾トンネル
花立トンネル

両方とも心霊スポット

[匿名さん]

#122017/07/28 13:35
城山トンネル

丑三つ時に兵隊の幽霊が現れるとか

[匿名さん]

#132017/07/28 15:23
>>12
結構昔から話題出てるけど、実際兵隊さんでんの?

[匿名さん]

#142017/07/28 17:08
北淡町 浅野公園 侍の格好をした幽霊が何度も目撃されている
津名町 城山トンネル 丑三つ時に兵隊の幽霊が現れる
洲本市 鮎屋の滝 滝とその上のダムで何度か目撃されている
洲本市 三熊山付近 洲本市を見下ろす山の頂上にそびえ建つ美しい三熊山の天守閣付近は
遠足や花見でにぎわう公園だが昔は墓を作らず侍たちを土葬していた
「さんま」だった。侍姿の亡霊を見たという噂が後をたたない
下の公園でもよく幽霊が目撃されている
三原町 中山峠 見通しの良い直線なのに異常に事故が多い
三原町 上田ダム 大正15年着工の石積みのダム。工事中落石事故が相次ぎ
数十人が生き埋めになったままになっている。島内でもっともよく出る
自殺者も後をたたない
三原町 諭鶴羽ダム ダムより奥の道やトイレでかなり昔から幽霊を見たと噂されている
西淡町 沖の島 古代海人族の古墳があり盗掘をしたものは次々と不幸に見舞われている

[匿名さん]

#152017/07/28 17:09
↑続き・・・

30年ほど前に大学の調査調査隊を案内した村人が原因不明の急死
南淡町 門崎付近 誰も走っていないのにバイクの音だけが響き渡ったり、
走行中に突然ボンネットが開いたり気味の悪い現象が相次いでいる
西淡町 御局塚 ここで開かれる祭りの準備をしていた近所の人たちが、
飛び回る白い女の人の影を目撃している
南淡町 護国寺付近 見通しの良い直線道路だが何かと事故が多い。
15年ほど前にもバスガイドが鳥居とバスに挟まれ死亡している
南淡町 若人の広場 戦没学徒の鎮魂の塔や遺品の展示がされているが現在閉鎖中
兵隊の幽霊を見たという話がもっとも多いところ
五色町 Hトンネル 今回このページを作るきっかけになったところ。現在調査中
五色町 Yトンネル 現在は鉄格子で閉鎖されてるが、閉鎖前には深夜トンネル内を
走っているときにフロントガラスに突然血の手形がべっとりと付いていたとか
トンネルを出た途端無数の恐ろしい形相の顔がぶつかってきたとか
また霧の深い夜、宙に浮いた白い女の人とすれ違ったと言う人もいる
この付近では自殺者も多い

以上「まるごと淡路島」ミステリーゾーンのコーナーから抜粋

[匿名さん]

#162017/07/28 17:31
大学生もう前期休みだろ?
暇なら凸して検証してくれぇ〜〜〜

[匿名さん]

#172017/07/31 13:06
>>11
花立隧道を抜けて見えてくる廃墟の中に御札が貼られまくってるって
個人のブログにレポが載ってるね
勇者に検証頼むとするか!

[匿名さん]

#182017/07/31 20:59
横尾トンネルはガチでアカン!

[匿名さん]

#192017/08/01 17:15
城山トンネルは兵隊以外の霊が出る

[匿名さん]

#202017/08/01 19:09
若人の広場はそういう悪い感じはしない
場所的に不謹慎やな

[匿名さん]

#212017/08/01 21:07
むしろ出てきたら感謝せなアカンやろ
自殺者の霊はどうでもええなw

[匿名さん]

#222017/08/02 10:56
明治・大正あたりにできたトンネルやダムはいわくつきのところが多いよ。

作業員が死ぬと、現場の周辺に埋めたり、側壁等に埋め込むとか
現在の倫理観からしたら理解できないことを平気でやってたって言うよね。
例)北海道の常紋トンネル

横尾隧道はまさにそんなトンネル

[匿名さん]

#232017/08/02 13:46
山竹牧場は廃墟マニア向けのスポットだね
出るとしたら動物霊?

[匿名さん]

#242017/08/02 19:09
廃墟で怖いのはヤンキーやホームレスやw

[匿名さん]

#252017/08/03 10:46
それ地元のやつなんだろ?

[匿名さん]

#262017/08/03 13:03
若人の広場は廃墟感を楽しむ場所や

[匿名さん]

#272017/08/03 14:27
黒潮荘に向かう道とは別の有刺鉄線が張ってあるフェンスの入り口を越えて山奥まで進むと謎の廃集落がある

[匿名さん]

#282017/08/03 19:04
>>27
実際行ったこと無いけど、地元で有名やで

[匿名さん]

#292017/08/03 23:03
花立トンネルよりも横尾トンネルの方がかなり怖いな・・・

[匿名さん]

#302017/08/04 02:38
ジメジメしてるからシイタケ栽培には最適の場所

[匿名さん]

#312017/08/04 08:20
別名「椎茸トンネル」・・・
こわないねん!!

[匿名さん]

#322017/08/04 13:41
いや、それらしき栽培グッズはあるけど
そんなことよりも、中の雰囲気が不気味なんだよ

[匿名さん]

#332017/08/04 13:48
とりあえずまとめると

・黒潮荘
・横尾トンネル
・花立トンネル
・上田池ダム
・城山トンネル

が心霊スポットだね

[匿名さん]

#342017/08/04 14:00
鮎家の滝よりもその上流にある鮎家川ダム周辺がやだ・・・

[匿名さん]

#352017/08/04 14:02
・煙島
・美女池
・鮎屋の滝
・諭鶴羽ダム

も有名

[匿名さん]

#362017/08/04 16:21
トンネル・池・滝・ダム

霊は湿度の高い場所を好む

[匿名さん]

#372017/08/04 17:31
>>36
それ心霊番組で言ってた
芸人がやばいって言う心霊トンネルの中でいたら
いきなり顔に雫が落ちてきて、坊さんが一言
「寄ってきてるのでこれ以上は危険です。水はあの世とこの世をつなぐ媒介です。」って・・・。
沼なんかもやばそうだもんな。

[匿名さん]

#382017/08/04 22:21
真夏に幽霊の出現率が上がるのは湿度が高いからだな。

[匿名さん]

#392017/08/05 00:56
>>38
それや!!
通りで冬場の乾燥した時期に心霊が流行らないのか説明がつく!

[匿名さん]

#402017/08/05 09:26
>>35
情報提供THX!

・煙島

ここはいわくつきの場所だけど、行ったことのある人いる?
さらに心霊体験もしたら体験談募集!

[匿名さん]

#412017/08/07 11:04
北野誠けぇへんかなぁ

[匿名さん]

#422017/08/08 17:48
生活訓練施設オカピ・・・
ここは最新スポットやな・・・

[匿名さん]

#432017/08/08 18:42
>>42
それ先月の事件やろ?
まぁ、そういう施設やから

[匿名さん]

#442017/08/08 21:30
日本中を騒然とさせた中川原の例の事件現場の方がよっぽど・・・

[匿名さん]

#452017/08/09 18:50
>>44
勇者よ!
現場に凸するのだ!!

[匿名さん]

#462017/08/10 00:00
>>44
いわくつきの際たる場所じゃないっすか

[匿名さん]


『やばい場所・・・』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL