659
2024/01/21 20:04
爆サイ.com 関西版

🥘 養父市雑談





NO.9727053

旦那の不満点
合計:
#3602022/09/17 11:06
>>355
逆に聞く。
何をしてほしい?

[匿名さん]

#3612022/09/17 11:48
>>360
普段から相手の事を思いやって自分で考え行動していれば、こんな言い方はしません。
気を悪くしないで聞いて欲しいんですが、俺様が してやる感満載なんで、一番頼みたくないタイプです。
これからは伴侶が喜ぶ顔を思い浮かべて考え、気持ちよく行動すれば上手く行きます。

[匿名さん]

#3622022/09/17 11:53
>>359
疑われる理由が分かりません。貴方は一人で生まれて来て、一人で大きくなったと思っているんですが?

[匿名さん]

#3632022/09/17 12:25
>>362
いえ、思っていないです。

[匿名さん]

#3642022/09/17 13:46
>>361
>>362
引き続き、良いことを書かれます。
また聞かせてください。

[匿名さん]

#3652022/09/17 14:12
極悪非道だった先祖もいるだろ

[匿名さん]

#3662022/09/17 20:54
>>365
ご指摘の通り、善人ばかりではなく悪い方も居たと思います。(※極悪非道は、ちょっと言い過ぎかと・・・)
生前の総ての行動がジャッジされた後に行く所が決まるルールで、たとえ行く所が同じでも悪い事をしていると
ご先祖様のコミュニティーに入れて貰えないらしいです。

[匿名さん]

#3672022/09/17 21:13
>>366の続きです
ご先祖様に感謝の気持ちを伝えても、コミュニティーに入れなかった方は段々衰弱して完全に消滅してしまう
らしいです。
あくまで私が感じているイメージをお伝えしているので、もし気を悪くした方がおられましたら忘れて下さい。

[匿名さん]

#3682022/09/17 21:13
>>365,366
例えいたとしても普通は、ジャイアン+α 程度かとw

[匿名さん]

#3692022/09/17 23:39
>>368
ジャイアンは後でちゃんと謝る子でな、
スネオって覚えてるか?
スネオ、此奴が陰湿で癖悪いんや 

[匿名さん]

#3702022/09/18 01:08
>>369
覚えている。陰険の塊。
ジャイアンに殴られると、いつもザマーミロと思ってた。

[匿名さん]

#3712022/09/19 00:58
亡くなってからコミュニティーがあって、生前の行いで仲間外れをされるの?

[匿名さん]

#3722022/09/19 05:50
>>371
はい、その通りです。

[匿名さん]

#3732022/09/19 19:07
閉経を伝えたら笑われた

[匿名さん]

#3742022/09/19 21:17
>>373
長い間、お疲れさまでした。ご主人様から、何か一言でいいから労いの言葉が欲しかったですね。
ひょっとしたら、ご主人様は突然の知らせに戸惑い困惑したのも しれません。
自身の身体(体の違和感、コンディションの善し悪し等)の変化を伴侶に伝えるのは、とても大事な事なのに。

[匿名さん]

#3752022/09/20 14:45
>>373
よくそんな男と夫婦生活続けられるね。
旦那の薄くなった頭頂部や締まりのないビール腹を笑い飛ばしてやれ!

[匿名さん]

#3762022/09/20 16:56
>>373
なんか寂しなるの

[匿名さん]

#3772022/09/22 13:12
>>371
>>372
優しかった父母や祖父母が、仏様になると逆に厳しくなるんやね。

[匿名さん]

#3782022/09/22 20:51
>>377
ごめんなさい。説明が言葉足らずで、いらぬ誤解を招いてしまいました。
抽象的な表現ですが“悪い事”とは、もし知れ渡れば大半の人が眉を顰める様な人の道に外れた行為です。
性格については生前と何ら変わることはありませんので、ご安心下さい。

[匿名さん]

#3792022/09/22 23:05
>>378
よく分かりました。
ご丁寧にありがとうございます。

[匿名さん]

#3802022/09/24 16:07
休みになると昼寝ばかり…

[匿名さん]

#3812022/09/24 22:37
>>380
ご主人様は、かなりお疲れのご様子ですね。休日は十分休養を取りつつ、家族との時間を大切に過ごして
欲しいところです。奥様は、ご主人様の日々の健康管理に気を使っておられる事と存じます。
お役に立てるかどうか判りかねますが、日常の食事や飲み物を変える事で改善出来る場合がございます。

[匿名さん]

#3822022/09/24 22:47
>>381の続きです
食事が炭水化物中心で動物性たんぱく質が少なかったり、1日にジュースを1本以上飲んでいると糖質過多に
なり、身体が重く疲れ易く、疲れが取れ難くなります。

[匿名さん]

#3832022/09/24 23:01
>>382
動物性たんぱく質は、鶏肉のサッパリ煮やクッキングペーパーを敷いてから鶏胸肉を焼いた物を食べましょう。
湯煎したお肉は食感がサッパリしていてヘルシーな感じがしますが、お肉内部に脂肪分が残ってしまうので
あまりお勧めしません。

[匿名さん]

#3842022/09/24 23:15
>>383
ジュースについては、加糖コーヒー、炭酸飲料・スポーツ飲料水等の清涼飲料水、野菜ジュース・野菜と果物の
ミックスジュース、果汁ジュース(※果汁100%も例外では、ありません)が該当します。
これらの飲み物は体内に摂取すると短時間で血糖値を急上昇させる効果があります。

[匿名さん]

#3852022/09/24 23:22
>>381 >>382 >>383 >>384の内容で、もし何か気になる点がございましたら、一度お試しになられては
いかがでしょう。お節介な性分で、すいません。

                                     たまーにジャイアンが出そうになるレディより

[匿名さん]

#3862022/09/24 23:45
↑ よし、これで かしこスイッチOFFにして、省エネモード(※頭を使わないリックス状態)に移行出来るわ!

[匿名さん]

#3872022/09/25 10:08
>>381
>>382
>>383
>>384
>>385
>>386
ご丁寧に色々ありがとうございます。
鶏胸肉早速やってみます。

[匿名さん]

#3882022/09/26 12:14
鶏胸肉を焼いたら喜んで食べてくれました。

[匿名さん]

#3892022/09/26 21:14
>>388
お役に立てて何よりです。お肉を塩・胡椒で焼くだけだと飽きてしまうので、うちではスパイスを変えています。
各食品メーカーから色々なスパイスが発売されていますが、お試しならハウス食品のスパイスクッキングが
お勧めです。1袋≒100円で2人分(内容量11g)入っており、使い方も簡単です。

[匿名さん]

#3902022/09/26 21:33
>>389の続きです
果物を毎日食べる様にしてはいかがでしょう。生の果物に含まれている酵素は体調を整えるのに役立ちます。
バナナ・みかん・オレンジは安価ですが果糖が多く含まれているので食べ過ぎに注意です。
今の時期はリンゴ(1個≒100円)が、お勧めです。

[匿名さん]

#3912022/09/26 21:46
>>390の続きです
食事を改善してから、ご主人様が体調の変化を実感出来るまでに恐らく≒2~3週間かかると思われます。
楽しく食事をして、ご家族様が健康に過ごされます様に。

[匿名さん]

#3922022/09/26 23:21
>>389
>>390
>>391
ありがとうございます。
うちのは、あまり果物は積極的に食べない方です。
二十世紀梨は好きでよく食べますけど。

[匿名さん]

#3932022/09/29 16:52
果実酒はよく飲みます。

[匿名さん]

#3942022/09/29 17:08
梨の食べ過ぎは便秘になりがち

[匿名さん]

#3952022/09/30 18:44
>>394
ヘ〜 そうなの?

[匿名さん]

#3962022/09/30 22:38
小さいから面倒くさい

[匿名さん]

#3972022/10/03 10:18
二十世紀梨もそろそろ…
次は何?

[匿名さん]

#3982022/10/03 15:51
陰気臭い

[匿名さん]

#3992022/10/05 11:05
>>398
インキ臭いって、印刷業の方でしょうか?

[匿名さん]

#4002022/10/05 19:10
日曜日に散髪に行き金正恩のヘアスタイルになって帰ってきた 何か恥ずかしい

[匿名さん]

#4012022/10/05 21:24
俺の同級生に、金正恩とよく似ているのがいるけど…
本人に言ったら怒るだろうから、誰も言わないけど。

[匿名さん]

#4022022/10/06 21:15
蛾が強くなった
屁理屈ばかり

[匿名さん]

#4032022/10/08 07:23
メタボ腹

[匿名さん]

#4042022/10/08 21:53
阪神タイガースのテレビ中継があると、終了まで動かず何もしてくれない。

[匿名さん]

#4052022/10/09 07:59
下剋上で日本シリーズ第7戦まで、阪神の試合中継をやるかも?

[匿名さん]

#4062022/10/09 18:10
>>405
明日で終了しそう。
さあ来春までたっぷり家事を手伝ってもらおう。

[匿名さん]

#4072022/10/10 18:42
>>406
まあ、勝っちゃった!
まだまだ主人のTV観戦は続く。
家事のお手伝いは当分お預けw

[匿名さん]

#4082022/10/12 12:54
今夜から3連敗

[匿名さん]

#4092022/10/12 20:30
今夜は観ない。

[匿名さん]


『旦那の不満点』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL