666
2023/06/03 21:24
爆サイ.com 関西版

🖌️ 高島市雑談





NO.10034149

素晴らしい!素晴らしすぎると言っていい!万木議員その2
合計:
#2672022/01/28 17:17
上にまいりまーす。

[匿名さん]

#2682022/01/28 17:21
アゲアゲ

[匿名さん]

#2692022/01/28 23:06
アゲハですwwww

[匿名さん]

#2702022/01/28 23:16
お花ですww

[匿名さん]

#2712022/01/28 23:17
お花に、会いたい

[匿名さん]

#2722022/01/29 00:02
おすぎとピーコかよ笑

[匿名さん]

#2732022/01/29 13:25
早く市長選挙ならないかな。次いつ?

[匿名さん]

#2742022/01/29 16:39
手取り30万。議員報酬が少ないって嘆いている。

[匿名さん]

#2752022/01/29 18:49
コロナで振り回されている人から見れば、何もしてないのに6万報酬上がったの?って憎悪の対象になるだろうから、今の時期に公表するのはやめた方がいい。市民目線にたててない上に空気読めよと思った。

[匿名さん]

#2762022/01/29 19:07
議員がそもそもこんなに必要ないわ

[匿名さん]

#2772022/01/29 23:47
>>275
報酬上がる理由が見当たらないんだが

[匿名さん]

#2782022/01/30 01:21
議員の仕事内容知りたい。30万の価値があるのか???

挨拶運動jは仕事以外として。

[匿名さん]

#2792022/01/30 07:48
なんで議員に報酬いるのかね~

報酬なくてもしっかりやってくれるのが議員として認められる本当の人格者

[匿名さん]

#2802022/01/30 13:42
>>279
それだと金持ちや世襲やパトロンがいるやつしか議員できなくなるだろ
貧乏人や左翼のキチガイでも一定数は参加させないと民主主義とならないから報酬は出さないといけないんだよ
まあ高給を与える必要はないから月額20万もあれば十分だとは思うけど、力の無いやつは選挙に金がかかるから
実際は無報酬みたいなものだとアホな言い訳をするんだよな

[匿名さん]

#2812022/02/02 18:49
報酬20万はかわいそうだろう。

[匿名さん]

#2822022/02/02 19:09
>>281
そんなけ貰うてたら十分や

[匿名さん]

#2832022/02/02 19:43
>>282本業とのかけもちもできるからね

[匿名さん]

#2842022/02/02 19:50
>>283
ほんまそうやね
もし出すんやったら議員として実際に行動した日数の日割り計算ににすべきやわ

[匿名さん]

#2852022/02/04 08:57
報酬30万でもボーナスがない。

子供3人で大学にやるとか難しい。

[匿名さん]

#2862022/02/04 20:08
>>285
報酬が税金からだと考えるとこのお方に30万は妥当とは言えない
30万もらえるほどの働きをしてもらった覚えはない

[匿名さん]

#2872022/02/04 22:16
>>286
駅や交差点に立つだけでも月30万ぐらいは妥当だろ
お前みたいな世の中の役に立たない奴は5千円ぐらいでいいだろうけどな

[匿名さん]

#2882022/02/04 23:28
>>287
駅や交差点に立つだけで30万もらえると思ってるんなら、一度働いてみたらどうかな。引きこもりなら現実知ってください。

[匿名さん]

#2892022/02/05 01:20
>>288
現実知らないのオメーだろwww

[匿名さん]

#2902022/02/05 07:01
>>287
1日8時間立つとして1ヶ月に30万なら妥当かもしれんが
自分の存在感をアピールするために適当に立っていつの間にかおらんのに30万が妥当か笑笑笑

[匿名さん]

#2912022/02/05 07:02
>>288
お兄さんええどーええどー
もっといてもうたれ

[匿名さん]

#2922022/02/05 11:38
自分の価値が低い奴は議員報酬30万が理解できないのかな
時給1000円のクソバイトと一緒にしたらだめだわ

[匿名さん]

#2932022/02/05 11:52
本来、議員というのは私利私欲にはしる人間がするべきでない。金が無い者には活動はできない。私財を提供してでもその地域や民の為に働くのが立派な人だ。しかし、そのような人は最近皆無であるために多少なりとも報酬を与え、人を募集するのだ。人それぞれ得意な分野で貢献できるはず。議員を職業として報酬を目的にする人間は議員になってはならんと思う。街角に立って挨拶するのはしないよりはマシ程度の行為だと思うが。如何か?

[匿名さん]

#294
投稿者により削除されました

#2952022/02/05 15:31
>>294
無職なんてそうはおらんだろ
全員がのぞきと一緒と思うなよww

[匿名さん]

#2962022/02/05 16:36
>>294無職だよ。今は配当で何とか生活してるよ。

[匿名さん]

#2972022/02/05 18:06
>>296
田舎の無職かよ
毎日暇で爆砕かwwww

[匿名さん]

#2982022/02/05 19:29
>>297そうだ無職だ。これは、俺が抱いてた人生計画だ。45歳まで人の倍働き毎月10万づつ貯めて3000万にする。それを元手に運用してんだよ。田舎も都会も関係ないね。都会に住んで遊びほうけて年とってのたれ死にが良いならそうしろ。生きようが死のうが関係ないないしな。

[匿名さん]

#299
この投稿は削除されました

#3002022/02/05 20:29
投資運用も無職とは言えないのでは?
投資業だよね。

と、些末なことは横に置いといて。
道ばたに立つのは議員の仕事じゃ無いよ。自己宣伝活動だよね。
誰も、助かってないし。
酒で問題になったのに酒をやめられない奴は信用しない。
酒をやめられないにしてもわざわざ酒を飲んでいることをネットで発信する頭が理解できない。
反省してませ~~~んって毎回書き込みしているようなもんだし。
私の周りも同じように感じてたな~ぁ。

[匿名さん]

#3012022/02/05 20:40
>>292
これさ、議員の立場から言ってる?なにあんた議員なの?
そもそもご本人は30万じゃ低いと思ってるんでしょ?それこそ自分のこと過大評価し過ぎでしょ
時給1000円のバイトの方がよっぽどいい働きしてるわ
市民からの評価とズレがあるんだから真摯に受け止めるべき

[匿名さん]

#302
投稿者により削除されました

#303
投稿者により削除されました

#3042022/02/05 22:40
>>303だれが株式に投資してると言った?投資の方法はいくらでもある。何かは言わないが、単一の投資でなく分散投資で出来るだけリスクを減らす方法もある。ギャンブルするつもりはないから利益も損失も少ないが投資金額でカバーすれば生活する位にはなる。

[匿名さん]

#3052022/02/05 22:42
>>303証明したくてもできないわ。

[匿名さん]

#3062022/02/06 00:03
最近目につくのは、みんなで大家さんという投資。100万が5年後に135万になるらしいし、年6回の配当があるみたい。誰かやってる人いてないですか?

[匿名さん]

#3072022/02/06 01:36
>>301
理解力の無いアホやな
3回読み直してみろ低能田舎者

[匿名さん]

#3082022/02/06 01:40
>>302
こんな口からでまかせ書いてるやつにマジレスしてどうするねんww
何箇所も矛盾や理想論のみの部分があるだろ
信じる田舎者もどうかしてるやろ

[匿名さん]

#309
投稿者により削除されました

#3102022/02/06 10:06
>>300フォローありがとうm(_ _)m俺は決まった時間に出勤して時間が来たら退社の生活が性に合わなくて(殆どそう?)将来の設計を25歳で描いた。金を貯めよう貯めようと必死だった頃は、金に振り回される日々だったが、ある程度余裕が出来ると、金は知らないうちにドンドン増えていきます
。ま、スレに関係ないことは置いといて、議員たる者、公僕やから私利私欲に走ったらあかんわな。建設なら職が建設土木の人、農林業に明るい人、福祉や医療介護に明るい人、誰でも何かに貢献はできるのではないかな。辻立ちで挨拶や子供の登下校の見廻りは無報酬のボランティアや保護者がするべきと思うぞ。仕事ができないからカバーしてるように思う。

[匿名さん]

#3112022/02/06 10:09
>>309あなたもスレ間違ってまっせ〜。のぞきさんは、キチガイと市長か市議にしように存分書いてや。

[匿名さん]

#3122022/02/06 10:51
>>310
挨拶運動は民政員や補導員などがいいるよね。
彼、それらの経験者でそのときの延長でと言うのなら熱心だねとなるが、それらの人の模倣でしょ。
他の議員のブログと比べても圧倒的に発信力が低い。
内容が無い。
以前のIT音痴の中なら発信力すごいねと思われてたんだろうけど、みんながやり出すとメッキが剥がれる。
サポーターが影武者で書いていてもいいけどそれすらいないのでは身近に支える人もいなくなったと言うこと。

おもしろいことに投票しないと答えた人の中の方が、毎日道に立ってすごいねと答える。
投票するか迷う人は他と比べるのであらが見えてくる。
駅を利用している子供たちももっと時間を有効に使えばと反面教師にとらえてる。

今の存在理由って、反面教師って人の方が多いんじゃ無いかな?

[匿名さん]

#3132022/02/06 11:59
>>310
大丈夫か?議員も生活があるんや。名誉職やないで。>>310
は夢みがちぼーいやな。

[匿名さん]

#3142022/02/06 12:51
>>313
310は私利私欲に走ったらあかんって書いているのに、議員も生活があると返したらあかんわ。
そら、少額ながら贈収賄は認めて政治倫理委員会で謝罪したとしても、議員も生活があるって贈収賄を擁護する書き込みは注意しないと。

議員も生活があるんだから、減額して議会の開催時間を晩に変更。昼間に生業を持てるようにしてあげる。
減額して浮いたお金は議会職員の残業手当に当てればいいと思う。

昼間生業ができるようになれば、現状議会に出ることをあきらめている有能な人材を議員にすることも可能なので市民にとっては有益なことが増える。
減額幅によっては議員定数を増やしても良いと思う。

又。議員も生業を別に持てれば私利私欲に走ることも減ると思う。
人間の性だから聖人君子を望む必要は無いと思う。

[匿名さん]

#3152022/02/06 12:55
>>313
310は知能が少し低いようだわ
まともな議論を求めても難しいよ

[匿名さん]

#3162022/02/06 19:01
議員は議員と正業は認められてます。多くの議員は議会のない時は本業にがんばっている。
本業が議員というのはここのスレに出てくる人他小数人。

[匿名さん]


『素晴らしい!素晴らしすぎると言っていい!万木議員その2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL