128
2023/07/01 10:31
爆サイ.com 関西版

🍔 綾部市雑談





NO.7542803

綾部市に住みたいーー!
京都府の綾部市ってどんな街ですか?自分は生まれが綾部なんですが、すぐ市内に移ってそこで31才まで育って、いま無性に綾部市で暮らしたいという気持ちになっています。
たまに田舎に帰る程度ですが、やはり帰る度に落ち着くしいい街だと思います。田舎にはおばあちゃんが住んでいて、不謹慎な話ですが死んだ場合、できれば移り住みたいと思っています。綾部市に住んでいる方となにか話したいです。また移り住んだ場合、自分には特に目立つたスキルがなくやっていけるものでしょうか?1000万円ほどの貯金と介護の資格(初任者研修)、自動車免許(ペーパー)ぐらいです。なんかごちゃごちゃした文になりましたが、なんか、話したいです。よろしくお願いいたします。
報告閲覧数354レス数128
合計:

#792020/08/05 03:03
京丹後市にあるアメリカ軍の経ヶ岬通信所で、新型コロナウイルスの感染者が相次いで確認されていることを受けて、近畿中部防衛局の局長が4日、京丹後市役所を訪れ、感染状況や対応について説明しました。

経ヶ岬通信所はアメリカ軍のレーダー基地で、軍人や軍属が最大で160人勤務していますが、先月26日以降、このうちの10人と接触した女性2人の感染が確認されています。
これを受けて、近畿中部防衛局の桝賀政浩局長が4日、京丹後市役所を訪れ、中山泰市長に感染状況と米軍の対応について報告しました。
桝賀局長は在日アメリカ陸軍が緊急医療チームを派遣して、接触者については検査を行ったことや、感染経路は把握されていることなどを説明していました。
そのうえで、通信所に所属する軍属全員を対象にPCR検査を行う方針を明らかにしました。
中山市長は、「12人の感染は、非常な事態だと受けとめている。軍人軍属は市内の民間施設に住み、われわれと生活を共にしており、このままでは住民に不安が広がってしまう。感染防止のための取り組みを強くお願いしたい」と話していました。

[匿名さん]

#802020/08/08 01:49
感染拡大防止にポビドンヨードを含むうがい薬が有効と発言して波紋を呼んだ大阪府の吉村洋文知事(45)が大阪から生出演。宮根誠司キャスター(57)に「知事の会見で買い占めも起こっている。研究段階なのに発表したのは、時期尚早ではという声もありますが?」と聞かれると、「買い占めはいつの段階で発表しても起こると思います。ドラッグストアに行けば、誰でも買えるもので、アビガンとか処方が必要なものと違って品薄になります」と答えた。

 その上で「ポビドンヨードにはドラッグストア向けと医者の処方向けの二つがあって、(会見での発表で)一時的に不足するというのは分かっていましたから、製造している企業には増産をお願いしていました。言いたいことは買い占めと転売をやめて下さいとうことです」と説明。

 「何度も言いますけど、ポビドンヨードが予防薬ではないということは、ぜひ押さえていただきたい」と強調した上で「僕は今、批判を受けていることが多いけど、人にうつすこと、クラスターを防ぐ新しい武器としての可能性は追求していきたい」と決意表明していた。

[匿名さん]

#812020/08/08 13:05
 大阪府は8日、新型コロナウイルスに感染した府内の30代男性が、大阪市住之江区にある軽症者・無症状者用の宿泊施設から無断で抜け出して帰宅したと発表した。男性は「部屋がほこりっぽかったので帰宅した」と話しているという。
府によると、男性は6日午後4時ごろに施設に入ったが、部屋のほこりなどを理由に「部屋を変えてほしい」と要望。別の部屋も見たうえで変更はしなかったが、7日午前3時ごろ非常階段から抜け出し、タクシーで自宅に戻った。男性は「自宅で寝ていた」と話しているという。男性はマスクを着用し、乗車したタクシーは窓が開いていたため、保健所は濃厚接触者はいないと判断している。
 府は3日に無断外出者がいたことを受け、7日夜から警備員を2人体制にする予定だったが、男性はその前に施設を出ていた。男性は保健所の判断で自宅療養に切り替えたという。

[匿名さん]

#822020/08/14 08:34
京都府舞鶴市長浜の海上保安学校は13日、福岡県に帰省中の20代男子学生1人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。

 同学校によると、学生は7月30日から夏季休暇で帰省しており、感染した友人の濃厚接触者として福岡県でPCR検査を受け、8月12日に陽性が確認された。現在は無症状で、同県に滞在しているという

[匿名さん]

#832020/08/14 09:47
綺麗なラブホテルがあれば住みたい!

[匿名さん]

#842020/08/14 21:29
>>82
完治してから帰ってこい。

[匿名さん]

#852020/08/15 23:39
京都府は、新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

[匿名さん]

#862020/08/17 01:32
京都府は16日、男女6人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した

[匿名さん]

#872020/08/18 15:03
日本共産党の穀田恵二、清水忠史両衆院議員、井上哲士、倉林明子両参院議員、原田完京都府議団長、井坂博文京都市議団長は17日、新型コロナウイルス感染症対策について、各省庁への「緊急要望」を行い、梶山弘志経済産業相、御法川信英・国土交通副大臣、自見英子厚生労働政務官が応対しました。

 京都では、西陣、丹後など伝統地場産業はじめ中小零細企業の経営者から、「必死の思いで雇用を維持してきたが、雇用調整助成金などの措置が打ち切りとなれば持ちこたえられない」との声が上がり、解雇や休業要請など深刻な「雇用破壊」が懸念されています。

 また、ある大手観光バス会社の労働組合からは、「4〜6月中旬までは百数十台あるバスが1台も動かず、7月から2〜3台動くかどうか。延期となっていた秋の修学旅行もキャンセルが相次いでいる」との悲鳴が上がっています。

 「緊急要望」では、▽雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金などの緊急対応措置について、9月以降も延長する▽持続化給付金、特別定額給付金、学生支援緊急給付金については、緊急に再度給付するとともに、給付対象を拡大する▽緊急に消費税を5%に引き下げる—ことを要望しています。

 梶山経済産業相は「(特例措置延長について)多くのところから要望が寄せられ、官邸、厚労省とも議論している。しっかりと検討させていただく」と回答しました。

[匿名さん]

#882020/08/19 02:22
東京都は18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに207人報告されたと発表した

[匿名さん]

#892020/08/19 08:59
京都中央信用金庫は、新型コロナウイルス感染症の対応に当たる医療従事者を応援するため、寄付金型定期預金「ファイト」の取り扱いを9月1日から始める。預け入れ額に応じ、同信金が京都府や京都市を通じて医療機関に寄付を行う。

 預け入れ額は1口10万円以上1千万円未満で、金利は年0・012%。募集総額は500億円で、同信金は最大1千万円を寄付する。

 来年3月末まで取り扱うが、総額に達し次第終了する。感染対策のため、預け入れは非対面に限定。当面は定期預金か総合口座の通帳を持つ個人・法人を対象に、ATM(現金自動預払機)で受け付ける。

 今後は、スマートフォン向けの「中信アプリ」などでも受け付ける。同信金は「医療従事者への感謝の気持ちを表す商品。1人でも多く共感してもらえればうれしい」としている。

[匿名さん]

#902020/08/19 19:21
大阪府は19日、新型コロナウイルスの新たな感染者を187人確認したと発表した

[匿名さん]

#912020/08/24 23:34
京都府は24日、7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

[匿名さん]

#922020/08/26 01:34
京都府は25日、新たに17人が新型コロナウイルスに感染したと速報した。

[匿名さん]

#932020/08/29 02:55
京都府は28日新たに21人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

[匿名さん]

#942020/08/29 20:07
大阪府は29日、新型コロナウイルスの新規感染者を90人確認したと発表した。

[匿名さん]

#952020/09/03 22:33
東京都は3日、都内で新たに211人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました

[匿名さん]

#962020/09/05 16:59
おい、最近、京都府の報告がないぞ
サボってんじゃねえよクソが
死ね

[匿名さん]

#972020/09/06 06:29
東京都は、5日都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

[匿名さん]

#982020/09/06 20:30
東京都で、きょう新たに、116人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました

[匿名さん]

#992020/09/10 08:54
大阪府は9日、新型コロナウイルスの新たな感染者を63人確認したと発表した。

[匿名さん]

#1002020/09/10 22:24
東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに276人報告されたと発表した。

[匿名さん]

#1012020/09/16 01:01
京都府は15日夕、新たに13人が新型コロナウイルスに感染したと速報した。

[匿名さん]

#1022020/09/18 11:32
東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに171人報告されたと発表した

[匿名さん]

#1032020/09/18 12:27
兵庫県は17日、県内で新たに16人の新型コロナウイルス感染者が確認され、1人が死亡したと発表した。

[匿名さん]

#1042020/11/10 01:16
11月5日におこなわれた大阪市の定例会見で、新型コロナウイルスの陽性者が増加傾向にあることを発表。松井一郎市長は、「コロナと付き合いながら経済を回す必要がある」と語った。

大阪府の統計によると、府内の新規コロナ陽性者数は9月中旬から10月中旬までは30人から70人で落ち着いていたが、10月23日に100人へ増加。そこからは3桁になる日が多くなり、現在は増加傾向にある。

この状況に対し松井市長は、「気温の変化のなかでいろいろ(原因が)あるのかとも考える。今のところ治療法のレベルは上がっていて、重篤化率や死亡率はどんどん下がってきている」と説明。

「しかし、絶対大丈夫という薬ができたわけではないので、ひとり1人がコロナにかからない感染症対策をやってもらうしかない」と険しい表情を見せた。

そんななか16日からは、『ミナミで買い物 応援キャンペーン』がスタートするが、現在おこなわれているGoToEatやTravelについても「続けるべき」と語った松井市長。

「感染者がいなくなることはなく、抑え込めるのも無理。商売している人の声はもう『コロナとはお付き合いする形で社会を動かすしかない』と聞いている。コロナをある程度容認しながら経済を回すしかない」と話した。

[匿名さん]

#1052020/11/10 04:18
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開3日で観客動員数342万人、興行収入46億円を超え、平日・土日それぞれにおける国内公開映画の観客動員・興行収入で歴代1位の座を獲得。社会現象としてテレビの報道番組などでも取り上げられるようになり、くら寿司にも、映画公開日の頃から多くの取材依頼があったという。

くら寿司の「鬼滅の刃」キャンペーンでは、「鬼滅の刃にぎり 三種盛り」などのコラボメニュー提供や、「鬼滅の刃」デザインのクリアファイル・下敷きの無料配布、ゲームで当たりが出ると景品がもらえる「ビッくらポン!」へのグッズ投入などを実施。それぞれの施策がファンの心をつかみ、客数が大きく増加した。
くら寿司では今回のキャンペーンの“プレキャンペーン”という位置づけで、6月にも「鬼滅の刃」とコラボしており、その際にも“平日で過去最高の全店売上高”という大きな成果を得ている。9月〜10月のキャンペーンは、6月のプレキャンペーンより大幅に内容拡充しているが、これは“プレキャンペーンで成果を得たから拡充した”というわけではなく、従来からの予定通りに実施したものだという。

くら寿司の広報は食品産業新聞社の取材に、「コロナ禍による外出自粛で配信動画を視聴する機会が増えたこともあってか、5月初旬には『鬼滅の刃』に注目が集まってきているという感触はあった。ただ、ここまで大きな話題になることは予想していなかった」などと語った。

[匿名さん]

#1062020/11/29 18:27
立派な飼犬に育ちました、裏銭もしっかり貯め込みました、しかしながら飼主を噛むことはできません

[匿名さん]

#1072020/11/30 15:20
労災隠しとは、労働事故が発生した場合に労働者死傷病報告を遅滞なく所轄労働基準監督署に提出しなかったり、虚偽の内容を記載して提出したりして、労災の事実を隠そうとすることをいう。
労災が発生した場合には、健康保険ではなく労災保険による治療を受けることになります。しかし、会社が現金、健康保険、国民健康保険などによる治療を受けて労災隠しをするケースも多いようです。
労働基準法75条第1項では、「労働者が業務上負傷し、または疾病にかかった場合においては、使用者は、その費用で必要な療養を行い、または必要な療養の費用を負担しなければならない」と規定しています。
この規定の解釈を誤り、「会社が現金を支払ったり、労働者が健康保険、国民健康保険で治療を受けたりしても『治療を受けた』ことになるのだから、問題はないだろう」と考える事業主や担当者がいます。
しかし、仮に月給36万円の従業員が業務災害で両目を失明した場合、会社は1,600万円を補償しなければならなくなります。
一企業が負担する額としては相当に高額であり、そのために倒産してしまう会社もあるでしょう。また、結果として労働者が十分な治療を受けられないことにもなりかねません。
そこで、国は労働者が労災保険によって必要最低限度の治療を受けることができるよう、国が費用を支払う労災保険制度を作ったのです。
労災隠しは「犯罪」です
労災隠しは、労働安全衛生法第100条に違反しまたは同法第120条第5号に該当する「行為」です。つまり、法律違反で犯罪行為ということになります。
厚生労働省は、このような労災隠しについて罰則を適用して厳しく処罰を求めるなど、厳正に対処することとしています。
近年労災隠し(労働安全衛生法第100条及び第120条違反)で送検した件数が増加します。とくに、労災隠しによる検察庁への送検件数は平成10年から年々増加していて、厚生労働省が対策を強化しています

[匿名さん]

#1082020/12/01 19:40
労災隠しとは、労働事故が発生した場合に労働者死傷病報告を遅滞なく所轄労働基準監督署に提出しなかったり、虚偽の内容を記載して提出したりして、労災の事実を隠そうとすることをいう。
労災が発生した場合には、健康保険ではなく労災保険による治療を受けることになります。しかし、会社が現金、健康保険、国民健康保険などによる治療を受けて労災隠しをするケースも多いようです。
労働基準法75条第1項では、「労働者が業務上負傷し、または疾病にかかった場合においては、使用者は、その費用で必要な療養を行い、または必要な療養の費用を負担しなければならない」と規定しています。
この規定の解釈を誤り、「会社が現金を支払ったり、労働者が健康保険、国民健康保険で治療を受けたりしても『治療を受けた』ことになるのだから、問題はないだろう」と考える事業主や担当者がいます。
しかし、仮に月給36万円の従業員が業務災害で両目を失明した場合、会社は1,600万円を補償しなければならなくなります。
一企業が負担する額としては相当に高額であり、そのために倒産してしまう会社もあるでしょう。また、結果として労働者が十分な治療を受けられないことにもなりかねません。
そこで、国は労働者が労災保険によって必要最低限度の治療を受けることができるよう、国が費用を支払う労災保険制度を作ったのです。
労災隠しは「犯罪」です
労災隠しは、労働安全衛生法第100条に違反しまたは同法第120条第5号に該当する「行為」です。つまり、法律違反で犯罪行為ということになります。
厚生労働省は、このような労災隠しについて罰則を適用して厳しく処罰を求めるなど、厳正に対処することとしています。
近年労災隠し(労働安全衛生法第100条及び第120条違反)で送検した件数が増加します。とくに、労災隠しによる検察庁への送検件数は平成10年から年々増加していて、厚生労働省が対策を強化しています

[匿名さん]

#1092020/12/04 00:46
謹んで申し上げいたします。
弊社又は、HRK(変態連合会)につきましてコレクション画像等の著作権に関わる内容は、
一切公表いたしておりません、つきましては本社ならびに本部までお手数をお掛けいたしますが、
「意見書・内容証明」を送付いただきますよう心よりお願い申し上げいたします。

現在のところ脅威的な病が猛威を奮っておりますので、お身体の方ご自愛ください。 以上

[匿名さん]

#1102020/12/04 08:51
企業の活動における「コンプライアンス」とは、「事業者が法令に抵触したり倫理を逸脱したりせず(加うるに期待される社会的規範を体現しつつ)業務を遂行する」という、概念であり理念である。コンプライアンスという名の規則や規範があるわけではない。「コンプライアンス教育」や「コンプライアンスの推進」「コンプライアンスの強化」「コンプライアンスの徹底」といった言い方はよく用いられるが、コンプライアンスの明確な指標があるわけではない。事業者が独自に達成目標を定めている場合には「コンプライアンスの達成」という表現も用いられることがあるが、基本的には何も起きないことが達成であるといえる。
コンプライアンスを徹底せず、蔑ろにすると、法令や社会規範からの逸脱が生じる恐れがある。この逸脱は「コンプライアンス違反」と呼ばれることが多い。コンプライアンス違反は意図的に行われる場合もあれば無自覚に行われる場合もある。コンプライアンス違反が発覚・露呈した場合、法的には懲罰が科され、いわゆる企業の不祥事として大々的に報じられれば非難・批判・信用失墜といった社会的制裁も免れない。
コンプライアンス違反は、会社ぐるみの違反はもちろん、一介の従業員の出来心による違反であっても、会社の行く末に大きな禍根を残すことになる。その意味でコンプライアンスは現代の企業経営においては決して軽視できない概念となっている。

[匿名さん]

#1112020/12/05 12:19
とっとと誠意みせんかい、変態専務スケベマコよ

[匿名さん]

#112
この投稿は削除されました

#113
この投稿は削除されました

#1142020/12/11 08:45
➖、内を固むるに和親合一を最も尊ぶ
➖、外は接するに愛念を持し信義を重んず
➖、長幼の序を弁え礼によって終始する
➖、世に処するに己の節を守り謗りを招かず
➖、先人の経験を聞き人格に向上を図る

以上、奥深いぞしっかり理解して実行せい変態集団よ

[匿名さん]

#1152020/12/19 03:46
◆皆様にお知らせ◆

スレ主の方から「実態調査」依頼がございました。
本日より、関係各所にエージェントを配置いたします。
今後はあらゆるネットワークで情報収集にあたり、正確な情報を分析してまいります。
今暫くお待ちください。

では、ご機嫌よう。

[匿名さん]

#1162020/12/19 18:14
パトロールご苦労様です笑笑そんな事より早く逃げて下さい!
海外のマフィアが来るらしいですよー笑笑

[匿名さん]

#1172020/12/20 14:07
生き甲斐がパンストと裏銭となった変態は現在では外道な人間です! まな板の鯉になっております。
皆さんもご存知の「ブラック企業の専務取締られるアホ=変態パンストフェチ菊舐番長」
此奴を懲らしめ最終段階へ進みますので、今後ともよろしくお願いします。

[匿名さん]

#1182020/12/22 18:34
会社が、労災であることを認めず労基法上の休業補償を行わなければ、理屈上、労働基準監督署長は、労働基準法第102条の規定によりこれを捜査した上で、会社や管理職を労働基準法第76条違反として、送検することもできます。

[匿名さん]

#1192020/12/23 01:22
企業が安全配慮義務違反を問われた場合、損害賠償責任を負うことになります。
この賠償責任は労災保険で支払われるものを超えてしまうため、慰謝料といった損害を支払わなければならなくなり、場合によっては数千万円に上るリスクもあります。
企業が安全配慮義務に違反したと判断された場合、従業員からの損害賠償請求を受ける可能性があります。企業の中には、労災として処理すれば、労災保険から従業員に補償されるため、企業が従業員に支払うものはないとお考えかもしれません。しかしながら、その考えは誤りです。
安全配慮義務違反が問題となる場合、従業員から企業に対して、以下のものを請求する可能性があります。
従業員が企業に対し請求する可能性があるもの
治療費・交通費・休業損害・逸失利益・慰謝料・後遺障害慰謝料
※1級が一番障害の内容が重いものになりますが、慰謝料も 2800万円が目安となっており、非常に高額です。
一番程度が軽い14級でも後遺障害の慰謝料が 100万円を超えています。
先ほど解説したとおり、こうした慰謝料の部分が労災保険ではカバーされていませんので、企業にとっては、大きな負担となる。

[匿名さん]

#1202020/12/23 12:20
「倫理法人会の創設者はPL教団、パーフェクトリバティを破門された方です。
人脈作りが目的で入会しているのに倫理を説く偽善者や精神的に病んでる方が多い気がします。人脈を広げることが目的なので、幹部クラスになると強引な勧誘をする人が中にはいます。
トイレの便器を素手で洗うなどの苦行をする事を喜びとしますので、そうやって洗脳されるのだと思います。」

この会社は関西で洗脳宗教やっているんだってよ、バカじゃねぇ、こんな企業が東京進出って無理だろ
社員も知ってか知らぬかバカバカしくて情けねぇよな

[匿名さん]

#1212020/12/23 13:24
倫理法人会の事をとことん調べた結果、日本会議と繋がっている、コスパ悪過ぎる、ブラック企業が多い等と評判は芳しくありませんでした。
その言いくるめられた経緯は省略いたしますが、Z氏は宗教ではない。キリスト教、仏教、無宗教など会員の信条は様々である。
全国に組織があり月会費1万円払うだけで、どの単位会にも参加できる。
早朝のモーニングセミナーは勉強になり面白い。
全国に友達がいっぱいできるので、人脈作りにもなる。
実際にこの会で知り合った人から仕事を依頼されたことがある。
等と会費の事以外はほぼ良い事だけしか言わなかったのです。
当初私はZ氏のことを良い人だと思い込んでいたので、この人が言うのなら大丈夫だろうと鵜呑みにしてしまったのです。
異様な実態に気づいた時には、すでに1万円という馬鹿高い会費を払ってしまっていたので、貧乏性の私はもったいないから世間話のネタにでもしてやろうかと考えて、払った分の1ヶ月間はモーニングセミナーに参加してみることにしました。
極力お金と時間を無駄にしたくなかったので、自宅から遠すぎない程度の距離にある何カ所かの単位会のモーニングセミナーに行きました。
どの単位会もやり方は同じで、開始のベルが鳴ると参加者全員で起立して大きな声で挨拶をする、音楽に合わせて会の歌を歌う。
倫理法人会の旗に向かって礼をする。
万人幸福の栞という本をそれぞれが交互にあるいは一堂に朗読する
とまるで軍隊のような体育会系っぽい感じで、これって宗教団体じゃないの?という印象を私は強く受けました。

アホな経営者は、こんなことしてるんやなぁ。
社員まで洗脳せなアカンようなら、かなりの精神異常状態ではないのか?
こんなことまでしてイメージにこだわり、経営者という立場に執着する人間の愚かさがハッキリ出てる。
往生際が悪すぎて情けないというか、ある意味「独裁者」やな。

[匿名さん]

#1222020/12/26 13:35
徳島労基署は7日、徳島市の運送業「港運送」と、女性代表取締役(69)を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検した。

労災を虚偽報告した疑いで書類送検

 2018年6月5日、小松島市内の工場で、男性従業員が作業中にトラックの荷台から落ちて頭を負傷し、13日間休業したにもかかわらず、2年以上、労働基準監督署に報告しなかった疑い。労働安全衛生法では、労働災害で従業員が4日以上休んだ際、労基署に報告するよう義務付けている。

[匿名さん]

#1232020/12/27 18:56
このマメさは、まさしく変態専務スケベマコ笑笑
文句があるなら出るとこでんかい!

[匿名さん]

#1242021/02/03 18:37
絶対市内の方が良いだろ

[匿名さん]

#1252021/03/18 04:07
平素より、変態サービスをご利用いただき誠(真)にありがとうございます。
この度「変態連合会公式アプリ」を発表いたしました!

主な機能は、以下の通りです。
①変態連合会加入で、お荷物の状況を確認できるようになりました。
変態連合会にお荷物をご登録いただくことで、変態連合会ホームページからお荷物の状況を確認することができます。
②パンスト着用で、お知らせを受け取ることができるようになりました。
パンツを着用していなくても、ご利用パンストで変態連合会からのお知らせ、お荷物のお知らせ(着用色通知・着用感通知・新色販売通知・変態度通知)を受け取ることができます。 通知の必要がない場合、アプリの設定画面より通知の非表示設定ができます。
より快適に扱いやすいアプリとなるよう弊社(HRK)一同、心より努めてまいります。

今後とも「変態連合会公式アプリ」をよろしくお願い申し上げいたします。

[匿名さん]

#1262022/05/15 01:52
綾部に移住して綾部高校で学びたい!!
でむぉ貧乏やし頭も悪いから今のまま田園調布で暮らします 🥺

[匿名さん]

#1272023/06/19 09:59
>>126
オモンナイ😂

[匿名さん]

#1282023/07/01 10:31最新レス
>>126
田園調布ではなく田園のど真ん中の間違いでは?

[匿名さん]


『綾部市に住みたいーー!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL