1000
2023/08/14 12:02
爆サイ.com 関西版

🐟 南あわじ市雑談





NO.8871712

福良雑談2
合計:
#3512021/05/09 21:44
>>350
エエツッコミや(笑)

[匿名さん]

#3522021/05/16 14:18
歯医者 上手い先生、下手な先生
南あわじ市内または、洲本市
歯が痛い

[匿名さん]

#3532021/05/16 21:39
今日も客まんでやったな

[匿名さん]

#3542021/05/18 06:35
どうせ南海トラフで消える街。

[匿名さん]

#3552021/05/18 22:28
魚もっとこーてくれぃ!

[匿名さん]

#3562021/05/20 19:30
今はコロナやから…生物は特になんかな…

[匿名さん]

#3572021/05/27 15:50
今年の梅雨は早いみたいだな

[匿名さん]

#3582021/05/27 15:58
イングランドの丘に行きたいが生憎コロナで行けないのが残念、また思い出の写真を残したかったが仕方がない、イングランドの丘に行ったのはもう7年くらい前だった。
あの頃は今よりちょっと体力があって何時間も歩き回れていた。
今ではあれだけ歩き回れるほどの体力があるか心配だ。

[匿名さん]

#3592021/05/27 23:04
延長ばっかりもうええわ。海辺で酒でも煽りたいわ。

[匿名さん]

#3602021/06/22 20:57
うずしおクルーズも動き出したしようやく息を吹き替えしてきたな

[匿名さん]

#3612021/06/23 13:14
はよ梵いきたいわ!ちみたーいビールやりもってミックス食いたい!

[匿名さん]

#3622021/06/28 01:48
>>361
こいつ病院のベッドでこれ書いてたらわらけるな。

[匿名さん]

#3632021/07/24 14:06
>>360
あれ徳島管轄だから

淡路島かんけーねーよ

[匿名さん]

#3642021/07/24 18:14
>>363
ほんなこと聞いてないわカスよ

[匿名さん]

#3652021/07/30 09:43
華城苑って何で閉店したん?

[匿名さん]

#3662021/07/31 12:02
この地域の方言で「がいな」ってどういう意味ですか?

[匿名さん]

#3672021/07/31 12:43
>>366

調べたら出てくるよ˙ᵕ˙

[匿名さん]

#3682021/07/31 12:52
>>367
調べても出んわ。教えろや土人

[匿名さん]

#3692021/07/31 13:28
>>368
普通に出て草
国語辞典で調べたのかな?

[匿名さん]

#3702021/07/31 17:02
>>366
異常って意味やろ、カチ回すぞはしばき回すぞって意味や

[匿名さん]

#3712021/07/31 20:12
>>368

土人とか言う人はググり方知らんへんのですね。笑

[匿名さん]

#3722021/07/31 21:11
>>370
淡路島ではウルトラマンガイヤは「異常なウルトラマン」って意味になるんですか?

[匿名さん]

#3732021/07/31 21:34
>>372
はい…その通りです。

[匿名さん]

#3742021/08/01 14:26
>>372
ホンマになると思う?やとなの違いもわからん知恵遅れが

[匿名さん]

#3752021/08/03 17:47
鳴門に挟んで福良は徳島にボロ負けやね。
明石と岩屋ほどの差があるな。

[匿名さん]

#3762021/08/03 22:10
勝ち負け関係ある?
徳島近いから便利やわ

[匿名さん]

#3772021/08/03 23:40
>>376
わしも思た(笑)おかしいヤツがおるもんや

[匿名さん]

#3782021/08/04 03:08
>>375
けど徳島の方が賃金安いしそごう潰れたしシャッター街ばっかりで寂れてもうてるやんw

[匿名さん]

#3792021/08/04 09:43
>>378
じゃあ福良なんかあるんか?

[匿名さん]

#3802021/08/04 12:18
>>379
そもそも徳島県と福良地区を比べて時点でクソすぎる(笑)
ムキになるなよおバカちゃん

[匿名さん]

#3812021/08/04 14:56
雇用や産業を産み出せる環境にありながら過疎化、衰退させるんだから福良市民はもったいない事してるよね。

[匿名さん]

#3822021/08/04 15:08
地元の人間が地元をつぶす

土人はよそへ追い出せ

[匿名さん]

#3832021/08/04 18:10
>>379
なんかあることでいちいち街の価値を決めるんか?
近くにスーパーやコンビニやチェーン店があって不重無く住めたらそれでええねん、それ以上の暮らしを望んむんなら都心部に行けばええねん

[匿名さん]

#3842021/08/04 22:08
私の知り合いの福良市民も淡路は本州と四国の通過地点だって言ってました。
街が死んでると地元の人が言ってましたね。

[匿名さん]

#3852021/08/04 23:00
一人で住んだり老夫婦だけで住むなら別に何もないとこでええけど、
子育て世代が自分の子供の生きるための選択肢を増やしたいとなると
もっといい学校に行かせる為にみんな島から出ていくわな。それと単純に島内の仕事の選択肢が少なすぎる。
あと小さな島である以上会う人間が限られてくるし、
クソどうでもええ噂話や悪口とかで新しい話題が殆ど無く刺激がないので
いつまで経っても自分の中身が成長しない。
折角一次産業が盛んやのにええ加減跡継ぎの養成に力入れんとお先真っ暗やで福良。
まぁもう手遅れやろうけど。

[匿名さん]

#3862021/08/05 06:56
自分がもし福良で生活してたら子供にこの地域残って欲しいと思うか?
思わんやろ。
それだけ衰退した限界集落。
パソナが地場産業とかマジ終わってる。

[匿名さん]

#3872021/08/05 11:08
なにも福良だけに限ったことではない

現状に満足している淡路島民は北アメリカ先住民みたいに駆除されるぞ

[匿名さん]

#3882021/08/06 06:50
>>380
俺は聞いてるだけなんだが?比べてるのは他の奴

[匿名さん]

#3892021/08/08 20:41
休暇村とか誰か泊まりにいってんのかな?

[匿名さん]

#3902021/08/09 08:00
もうじき南海トラフで沈む田舎に子供住ますのは、あまりにも酷やで。

[匿名さん]

#3912021/08/11 07:57
淡路島も南いくほど下品な人間が多い。

[匿名さん]

#3922021/08/16 05:42
福良の地場産業って何ですか?

[匿名さん]

#3932021/08/16 06:45
テングス巻き

[匿名さん]

#3942021/08/16 16:57
>>392
水産

[匿名さん]

#3952021/08/16 20:04
>>394
水産は兵庫県でも最下位クラスでしょ。
水産は明石や家島の天下でしょ。

[匿名さん]

#3962021/08/17 01:26
>>392
ばらけ

[匿名さん]

#3972021/08/17 14:51
>>395
会話あわんやっちゃなぁ(笑)
誰が順位言えや言うたんな

[匿名さん]

#3982021/08/17 17:37
腐りかけの匂いのするちりめん作り

[匿名さん]

#3992021/08/17 22:15
>>395
徳島ワカメをロンダリングして淡路産で売るから大丈夫

[匿名さん]

#4002021/08/17 23:48
どこもそんな感じだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL