881
2024/06/23 10:01
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.11595712

【NHK】日曜討論 ⑬
報告閲覧数5614レス数881
合計:

#8322024/06/09 14:07
>>831
発展衰退国ジャパン

[匿名さん]

#8332024/06/16 09:04
だから国会議員を半分にすれば仕事楽になるって、なぜわからない?

[匿名さん]

#8342024/06/16 09:05
高い給料もらって終身雇用約束されてるんだから我慢しろよ😅

[匿名さん]

#8352024/06/16 09:06
派遣よりマシ

[匿名さん]

#8362024/06/16 09:07
年金も高いだろ

[匿名さん]

#8372024/06/16 09:11
一部の権力を持ったジジィが支配してる所で、働きたい人はいない!

[匿名さん]

#8382024/06/16 09:11
やらされ感?指示待ち人間にはラクでしょうがないだろw

[匿名さん]

#8392024/06/16 09:18
やり甲斐のある仕事、そんなもんはどこに行ってもねーぞ、時間を切り売りしてゼニを稼いで飯を食わないと生きていけない
byふぞろいの林檎たちのセミナー講師小野さん

[匿名さん]

#8402024/06/16 09:19
わたしのイメージではこの公務員の場合、働き方改革が柔軟で多少多忙はあるが充実してるかと思ったが・・・

[匿名さん]

#8412024/06/16 09:20
一言 :政治屋も官僚もクソなんだよ!

[匿名さん]

#8422024/06/16 09:22
働き方改革は一般国民より、官僚にこそ必要だった事が判明!

[匿名さん]

#8432024/06/16 09:22
だから、官僚のことなんか他所でやれや。一般庶民のこと考えろ。

[匿名さん]

#8442024/06/16 09:23
鳩山由紀夫の醜悪な顔見せんな

[匿名さん]

#8452024/06/16 09:24
いくら官僚への志願者が減ったと言っても俺たちみたいな底辺がなれるほど
易しくなったわけじゃないだろ。

[匿名さん]

#8462024/06/16 09:25
財務省は巨悪、財政危機を煽り、金があるのに増税して天下り先を増やそうとする。
まずは外為特会を国民に還元しろや。

[匿名さん]

#8472024/06/16 09:27
蟻の働き方法則
働く蟻2 働かない蟻8

[匿名さん]

#8482024/06/16 09:27
天下りで甘い汁をすすってるバカを消去しろ

[匿名さん]

#8492024/06/16 09:28
民主党批判

[匿名さん]

#8502024/06/16 09:31
東郷健は
格好良かった。

[匿名さん]

#8512024/06/16 09:39
外為特会を国民に還元する事が

[匿名さん]

#8522024/06/16 09:41
国会議員が多すぎる

半分にしましょうね

[匿名さん]

#8532024/06/16 09:43
>>850
オカマの左翼
元銀行員

[匿名さん]

#8542024/06/16 09:43
小林味愛さんは官僚ではないだろ

[匿名さん]

#8552024/06/16 09:48
官僚の働き改革をすること

[匿名さん]

#8562024/06/16 09:53
小林味愛、ただ経産省に居ただけ、ただ落ちこぼれ、金儲けしたく成っただけ。

[匿名さん]

#8572024/06/16 09:53
大森さん 分かってないね 例えのつかい方が悪い

〝大谷君だけじゃ 野球は勝てない〟

これは、チームプレーの大切さを諭す時に使う手法だが 

球団が期待する大谷君は違う

人気集めだ 

観客動員数が、収入の多くを占めるので、話題性が大事

勝手もお金が入らなければ何もならない 負けても金さえ入れば 球団は成立する


一方政府は 基本利害はご法度なので、例え話の 引用の方法に問題がある。 

[匿名さん]

#8582024/06/16 09:56
味愛はインナーがノースリーブ
味愛は一生懸命話してる
ゆえに、味愛は脇汗ぐっしょりだ

これ、三段論法で合ってる?

[匿名さん]

#8592024/06/16 09:59
政治家が自分の言葉で考え方を発信する、官僚に丸投げすることは政治家の資質を疑う

[匿名さん]

#8602024/06/16 09:59
130万の壁や、マイナ成立の為の 2万円のばら撒き 
そもそもマイナに隠された罠が 見破られてるし

このような幼稚な戦略やる政府に 賢さは見えない 
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事などでは 使い者にならない奴らで 首じゃ

[匿名さん]

#8612024/06/16 10:00
どうする官僚離れ

[匿名さん]

#8622024/06/16 10:00
\ののかちゃーん\(^o^)/

[匿名さん]

#8632024/06/23 09:17
観光客は迷惑だと分かった 治安も悪くなるし病気も持ち込まれる

[匿名さん]

#8642024/06/23 09:19
飲食業が儲かるだけなのにな
やって来るのは有閑階級
不景気になったら来ないから

[匿名さん]

#8652024/06/23 09:22
白馬でスキーできるのは上級市民だけだ

[匿名さん]

#8662024/06/23 09:24
観光より農業振興しないから米不足になってる

[匿名さん]

#8672024/06/23 09:26
外人のババアずっと腕組みしてんな

[匿名さん]

#8682024/06/23 09:28
>>818
子供の頃に勉強が嫌いで友達関係もまともに築けないまま大人になった底辺だけが支持するれいわ乞食組w

[匿名さん]

#8692024/06/23 09:31
>>866
農業振興なんて口で言うのは簡単だけな
うちも米農家してたけど、しんどいだけでずっと赤字だったし、みんなコンビニバイトのほうが楽で儲かるといってた

[匿名さん]

#8702024/06/23 09:31
外国人には観光しか興味がないんだろ

[匿名さん]

#8712024/06/23 09:34
>>581

[匿名さん]

#8722024/06/23 09:35
>>869
農家だけが無理して頑張る今の状況がまちがってる
政府は飲食業業でやったように補助金出して農家を経済的に援助すればいい

令和5年産の水陸稲は作況指数が平年並みの101だったから
不足するはずないのに誰が値上げしてるんだ

[匿名さん]

#8732024/06/23 09:36
牛田ちゃんとセックスしたい

[匿名さん]

#8742024/06/23 09:40
観光は要らん産業だとコメントしてた人がいた

[匿名さん]

#875
この投稿は削除されました

#876
この投稿は削除されました

#8772024/06/23 09:58
豪雪地帯の人間です。他所の人がスキー場に来ても楽しくない。

[匿名さん]

#8782024/06/23 10:00
観光産業は、拡大すべきじゃない 


他の産業からみると、比較的国民の努力度は小さい 

いざ 観光客が減ってくると 復活できない 弱体化した国になる 

公務員が増え 働けない国民もおおくなる 

いざ 戦争など 近隣国でもあった場合 一気に大きなダメージ受け 崩壊してしまう 


台湾問題  尖閣 北方4島 竹島 南北戦争  こんな環境で 環境に現抜かすのは 愚の骨頂 

[匿名さん]

#8792024/06/23 10:01
技術力や経済力のない国が「観光立国」とか言い観光に力を入れている。貧乏国の最後の手段だ。観光立国とか言う政治家には気を付けろ!

[匿名さん]

#880
この投稿は削除されました

#881
この投稿は削除されました


『【NHK】日曜討論 ⑬』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL