1000
2020/07/02 10:53
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.8608299

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 129
合計:
報告 閲覧数 670 レス数 1000

#1012020/06/29 08:26
低脳太郎(笑)

[匿名さん]

#1022020/06/29 08:26
自民党をぶっ壊せ

[匿名さん]

#1032020/06/29 08:27
岡田ばばあや田崎じじいに占拠された番組と思ってたよ

[匿名さん]

#1042020/06/29 08:28
ちはるのマニア

[匿名さん]

#1052020/06/29 08:28
やっぱ付き合ってるな   真ん中と右

[匿名さん]

#1062020/06/29 08:28
真由とエッチしたい

[匿名さん]

#1072020/06/29 08:28
ユニコーン知らない変なジジイが出て来たね

[匿名さん]

#1082020/06/29 08:30
奥田民生だろ

[匿名さん]

#1092020/06/29 08:30
久しぶりに見たけど、岡田ババアは消えたんだね

[匿名さん]

#1102020/06/29 08:30
東京以外は中国に売っちゃえばいいのでは

[匿名さん]

#1112020/06/29 08:31
集中をなくそうと言ってる奴の多くが自分じゃなく他人に出て行ってくれという考え方だもんな

[匿名さん]

#1122020/06/29 08:31
>>109
2度と見たくないね❣

[匿名さん]

#1132020/06/29 08:32
東西線は葛西から茅場町区間が地獄絵図

[匿名さん]

#1142020/06/29 08:33
へー 保険会社人気なんだな

[匿名さん]

#1152020/06/29 08:33
国や東京都は都内に住む居住制限をすれば良い

[匿名さん]

#1162020/06/29 08:34
>>113
西葛西から乗ろうとしたが乗せてくれなかった

[匿名さん]

#1172020/06/29 08:35
地方出身者ww
コロナ感染も元々都会人だけでない

[匿名さん]

#1182020/06/29 08:36
東京は給料が良いんだよ。

[匿名さん]

#1192020/06/29 08:36
この番組って東京ローカル?
都知事選なんて興味ないんだけど?

[匿名さん]

#1202020/06/29 08:36
昔は山手線、埼京線、中央線がヤバかった

[匿名さん]

#1212020/06/29 08:37
貧困層にとっても首都圏じゃないと暮らせない
ダブルワークとか田舎じゃムリ

[匿名さん]

#1222020/06/29 08:37
地方は人口転出、税収面で誘致

[匿名さん]

#1232020/06/29 08:38
地方じゃいい人材いないからだよ

[匿名さん]

#1242020/06/29 08:38
居なくなれ、出て行けと行政が言わない限り人口が減らないでしょう

[匿名さん]

#1252020/06/29 08:40
玉川スタジオ入が面倒に思えてきたww

[匿名さん]

#1262020/06/29 08:40
>>117
確かに!

[匿名さん]

#1272020/06/29 08:40
俺もお前も晴恵ロス((T_T))

[匿名さん]

#1282020/06/29 08:40
>>116
西葛西、南砂町あたりでは車内から睨みきかせて乗ってくるなよオーラ全開だもんねw

[匿名さん]

#1292020/06/29 08:40
玉川さんよポツンと一軒家は他局だろうが

[匿名さん]

#1302020/06/29 08:41
土地持ってるやつの勝ちだな

[匿名さん]

#1312020/06/29 08:42
>>128
そう、女の子は平気で乗れてたけどね(笑)

[匿名さん]

#1322020/06/29 08:42
>>127
昨日BS朝日には出てたよ。
大学授業再開で平日出演自粛だろ〜自粛違い

[匿名さん]

#1332020/06/29 08:42
東京で一軒家5000万円出しても狭小住宅だからな

[匿名さん]

#1342020/06/29 08:42
>>129
テレ朝じゃない?

[匿名さん]

#1352020/06/29 08:43
>>130
固定資産税はヤバそう

[匿名さん]

#1362020/06/29 08:43
>>134
でしたね、失礼しました。

[匿名さん]

#1372020/06/29 08:44
>>130
でも…コロナで住宅ローンを払えない人達は負けでしょ

[匿名さん]

#1382020/06/29 08:44
>>134
俺が他局と勘違いしてました

[匿名さん]

#1392020/06/29 08:44
地方移住は交通手段の問題があるからね

[匿名さん]

#1402020/06/29 08:45
自分は、九州の田舎物ですが、東京に出て暮らしてみたいです!

[匿名さん]

#1412020/06/29 08:45
>>131
女は別扱い違う意味でw。汗ダラダラのデブとオッサンは拒絶だよ〜あんなのに押しくらまんじゅうされたら茅場着いたときには着替え持ってないとムリw

[匿名さん]

#1422020/06/29 08:45
「大根」を出すなら、実際の大根の値段を比較しないと、意味無いぞ フェイクニュースのテロ朝

[匿名さん]

#1432020/06/29 08:47
移動に車必須の地方じゃな

[匿名さん]

#1442020/06/29 08:47
むしろ田舎の老人集落をまとめて街に引っ越させないと介護や医療の問題が出てる状況だろ

[匿名さん]

#1452020/06/29 08:47
>>140
お金に余裕が無いとキツイだろ

[匿名さん]

#1462020/06/29 08:48
いや、病院は遠いよ、地方都市で 東京とはチガウ

[匿名さん]

#1472020/06/29 08:48
田舎はとかく干渉されるよ
ちょっとめんどくさい

[匿名さん]

#1482020/06/29 08:49
福岡は街でも中心部で生きる覚悟が無いと車必須だぞ

[匿名さん]

#1492020/06/29 08:49
老人が都会に住んで
若者が地方に住めば
全て上手くいく

[ルパン三世]

#1502020/06/29 08:50
今回のコロナ同様、人口多すぎて介護医療もだめになるぞ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL