1000
2020/08/26 10:10
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.8789115

【TBS】半沢直樹 ⑯
合計:
👈️前スレ 【TBS】半沢直樹 ⑮
【TBS】半沢直樹 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 228 レス数 1000

#9012020/08/24 16:01
>>898なんだって!

[匿名さん]

#9022020/08/24 16:04
>>898
猿ザエルが揉んだ乳など要らん‼️

[匿名さん]

#9032020/08/24 16:06
Tなし受信麩かです

[お〜い&◆YjRhYjNj]

#9042020/08/24 16:22
>>889
出てる情報だから言うけど、2冊とも出てこない。
上手にできててプロだなぁ、と思う。

[匿名さん]

#9052020/08/24 16:27
>>902
いやいる‼

[匿名さん]

#9062020/08/24 16:29
>>892
たしかに録画みなおさないと自分もあれ?と思ったとこ。
引き続き証券会社員の担当として航空会社の事業拡大のアドバイザーしてて鉄の女の銀行との間を取り持ってるのかな、とは思ってるけど。

[匿名さん]

#9072020/08/24 16:33
半沢直樹って全何話?

[匿名さん]

#9082020/08/24 16:50
>>906
そういう事なんだね

森山(賀来)の名前を女から聞いた時
やけに半沢が驚いたように見えたから
証券会社にいるなら何故そんな驚く?
と思った矢先に松也も映ったので

賀来は半沢が異動したから考え直して
松也の会社に行く事にしたのかと
我が家で観ていた者は全員思い込んでいた

[匿名さん]

#9092020/08/24 16:52
900

[匿名さん]

#9102020/08/24 16:52
男性陣の目が基本的に充血して赤目
眼力を強くし過ぎてなるのだろうね

[匿名さん]

#9112020/08/24 17:07
>>908
松也の会社であの銀行に航空会社の担当で来ることはまずないかな。あとは証券会社やめて航空会社に入ってて事業拡大の担当で来てたか。とは言えあんな前向きに残ると言った以上証券会社員でいてほしい(笑)
そこを録画で確認しながら一週間待たねば。長い...

[匿名さん]

#9122020/08/24 17:12
>>890
お願い申し上げます

[匿名さん]

#9132020/08/24 17:21
>>749
当時の連坊だよ
悪いやつだ!

[匿名さん]

#9142020/08/24 17:23
>>911
そうなんだね

松也の会社が具体的に何屋なのか
理解してなくて自分も親も

[匿名さん]

#9152020/08/24 17:25
>>675
当時は、民主党だよ
鳩山と小澤と前原と辻本と連坊
日本を駄目にした政権

[匿名さん]

#9162020/08/24 17:28
二階さんも民主党じゃなかったか。小池さんも。過去は過去だよ。考え方も状況も違ってくる

[匿名さん]

#9172020/08/24 17:37
>>914
確かライブドアだと思う
瀬名社長は、ホリエモンだと思う

[匿名さん]

#9182020/08/24 17:38
>>914
ヤフーやGoogleみたいなスパイラルっていう社名にもなってる検索エンジン作ったIT企業。

[匿名さん]

#9192020/08/24 17:44
>>908
バカ一家かよ

[匿名さん]

#9202020/08/24 17:47
>>917
ライブドアが買収仕掛けたほうだから今回は立場的に電脳かなぁ。学生時代からライブドアになるまでのホリエモンが瀬名社長で、ライブドア以降のホリエモンが電脳かなぁ。

[匿名さん]

#9212020/08/24 18:00
>>917
賀来と再会した時に
松也の亡くなったお父さんが作った
万年筆がどーのこーの話していて

松也が万年筆を鋭い眼力で睨んでいる
シーンがあったから
万年筆を開発する会社かと思ってた

[匿名さん]

#9222020/08/24 18:01
>>918
スパイラルという社名は覚えてた

ありがとう、IT企業だったんだね

[匿名さん]

#9232020/08/24 18:02
>>919
うるせー!!

[匿名さん]

#9242020/08/24 18:03
監査する人間が黒崎しかいない人事不足にも程がある金融庁。

[匿名さん]

#9252020/08/24 18:07
>>924
??毎回ズラズラ引き連れてる人達は
金融庁の人、部下達じゃないの?

部下じゃないのに
あんなにヒステリックに怒り狂い
玉潰ししているのか

[匿名さん]

#9262020/08/24 18:09
表現マズかった。
監査を担当する人間がいない。
…でいいだろ。

[匿名さん]

#9272020/08/24 18:22
はい

[匿名さん]

#9282020/08/24 18:31
>>924
ドラマにいちいちケチつけて面白いか?
つまらないのなら来るなカス

[匿名さん]

#9292020/08/24 19:31
ホモエモン

[匿名さん]

#9302020/08/24 19:49
>>926
たまたま巡り合わせ、を毎回表現してるじゃん(笑)

[匿名さん]

#9312020/08/24 20:05
上戸は半沢が浮気してると怪しんでる様子

紅茶&マカロンから怪しみ出し昨日は
井川ママから貰った名刺を発見
来週の予告では書かれた店に行って
半沢と鉢合わせを思わせる場面が出た

[匿名さん]

#9322020/08/24 20:14
>>931
おかみと意気投合してなんかヒントを探り出す可能性も。前作で仕事したはなちゃんなんで✨

[匿名さん]

#9332020/08/24 20:29
>>932
浮気は誤解だったと知り
「やぁだ〜私ったらごめんなさい」と
明るいノリで意気投合しそう

そして井川ママとした何気ない会話を
半沢に伝え、それを聞いた半沢は何か
閃き最大ピンチ乗り越え…を願います

[匿名さん]

#9342020/08/24 20:31
>>907
特に載ってたわけではないけど
前作が全10話だったという事と
9月中に終わらせないという事から

9月23日の第3日曜日
第10話目で最終回かと思われる

[匿名さん]

#9352020/08/24 20:32
>>934
9月中に終わらせないという事から

9月中に終わらせないと
いけないという事から

[匿名さん]

#9362020/08/24 22:57
私の予見

原作通りのストーリー展開にはならない事が前提にあるのだが・・・

白井・乃原・笠松では半沢に歯が立たないので

箕部が半沢に土下座して事を収めようとするのではないだろうか・・・

それに対し半沢は「土下座はそんな安っぽいものではない云々」・・・

過去の父親の土下座シーンが流れる

半沢サイドに的場が加勢して箕部・白井は更迭される

で「倍がえしだ」

めでたしめでたし

[匿名さん]

#9372020/08/24 22:58
半沢「おそ松さん!」

児島「笠松だよ!」

[匿名さん]

#9382020/08/24 23:25
第七話まだ始まんねーのか?早くしろよ、TBS

[匿名さん]

#9392020/08/25 01:29
ラスボスは
頭取か政府関係…柄本だろうね
江口は、ただの柄本の駒にすぎない

前作の1部含め今まで長くやってきて
つい最近参戦した段田がラスボスとも
考えがたい

及川も怪しいが
ラスボスにしては役職が低すぎるし

[匿名さん]

#9402020/08/25 03:08
柄本ジジイ大臣が車で暴走して人を轢き殺したことがあった、とか、
筒井悪徳弁護士が女性ジャーナリストをレイプした事件を江口大臣が揉み消した事実が発覚した、とか、

どこかで聞いような話を半沢が嗅ぎつけて、政府を追い詰めていく展開にしていただきたい

[匿名さん]

#9412020/08/25 03:47
ラスボスが花だとは意外だった!

[匿名さん]

#9422020/08/25 06:03
このままではリアル日本沈没です

[匿名さん]

#9432020/08/25 06:33
ラスボスが妻だとは、、、

[匿名さん]

#9442020/08/25 07:37
最終回は2時間SPかな?

[匿名さん]

#9452020/08/25 07:38
>>944
8時間です。

[匿名さん]

#9462020/08/25 09:22
>>945
ウケる
パンが口から飛び出た

[匿名さん]

#9472020/08/25 09:26
半から〜

[カンカンうるせぇ]

#9482020/08/25 09:33
抜けるんですか?この番組ってやたら注目されてますが。

[匿名さん]

#9492020/08/25 09:38
うん
段田とキタオージ出てくる

[匿名さん]

#9502020/08/25 09:56
安部政権や小泉政権は中間層の課税を強化して法人税減税を下げる政権だからな

竹中平蔵は中間層への課税強化して法人税減税するようにはっきりそう言ってるみたいだしな
竹中平蔵採用すると言う事は中間層への課税強化をして貧困ビジネス推進の構造破壊すると言う事



貧困ビジネス推進政党
貧困ビジネス推進内閣
貧困ビジネス推進報道だな

こういう事実はまずマスコミは報道しないだろう

こういう事実について発言しない誤用大学の誤用先生も女学生が風俗に落ちていくお手伝いをしてるという事
害人派遣や害人留学生も労働者を過剰に増やして需要供給の関係で人件費(給料)下げるのが狙いだからな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL