1000
2021/01/26 21:30
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.9147606

【NHK】麒麟(きりん)がくる ⑭
合計:
報告 閲覧数 400 レス数 1000

#12021/01/03 20:51
お待っとさんでした!!

[匿名さん]

#22021/01/03 20:54
こんばんわ

[匿名さん]

#32021/01/03 20:57
俺の女ヒストリー聞きたい?

[匿名さん]

#42021/01/03 21:39
架空の人物が活躍するクソドラマ

[匿名さん]

#52021/01/03 22:04
大河は皆一人は、架空人物いる>>4

[匿名さん]

#62021/01/03 23:52
いだてんは架空人物いなかったんちゃう?

[匿名さん]

#72021/01/04 00:01
沢尻エリカちゃんのパンプスを脱がせて、蒸れた御御足を丁寧に愛でたい。

[匿名さん]

#82021/01/04 00:08
>>6
ごりん

[匿名さん]

#92021/01/04 00:41
次回の松永は派手に爆死でいいだろ、戦シーンが物足りないのでインパクトある死を、

[匿名さん]

#102021/01/04 00:43
しまった!
録画してるの忘れてた!

ま、いっか
明日の夜に観るとするかな

[匿名さん]

#112021/01/04 11:00
>>6
川栄李奈

[匿名さん]

#122021/01/04 11:03
>>9
鋼太郎さんなら、やり過ぎなくらい華々しく散ってくれるだろうな。

[匿名さん]

#132021/01/04 16:11
昨日のはおもしろかったけど、たぶん放送回数の都合で「丹波攻略」はしょっただろ🤭
予告、俺の見間違いじゃなきゃ、来週川口春奈出るの!?

[匿名さん]

#142021/01/04 17:48
>>13
予告編観たら
川口帰蝶出るみたいやな
禰豆子コスだろ

[匿名さん]

#152021/01/04 17:56
こんな貫禄のない信長や家康は見たことない。見る気が起きない

[匿名さん]

#162021/01/04 18:03
>>15
これまでの貫禄や恐怖を取り止めて
敢えてマザコンでワガママな信長を試みたらしいよ
家康は、まぁ付録みたいなものだから

[匿名さん]

#172021/01/04 18:07
>>16
ハセヒロのマント姿こそが既存の信長のイメージだったね

[匿名さん]

#182021/01/04 19:55
>>17
それは思た(笑)

[匿名さん]

#192021/01/04 20:18
>>17
芝居の中では笑われていたけど、格好良かった

[匿名さん]

#202021/01/04 21:01
>>15
直虎の阿部サダヲの家康よりはまだましかと

[匿名さん]

#212021/01/04 21:04
信康は築山殿の実子じゃないの!?信長に命じられて、二人とも死んじまうんだよな!?たしか…

[匿名さん]

#222021/01/04 22:27
次回でようやく松永久秀爆死となると、残り5回で本当に完結するんだろうか?
このペースじゃ本能寺の変や山崎の合戦もナレーションで終わらせないと無理じゃね?

[匿名さん]

#232021/01/05 00:46
>>21
信康は築山殿の実子だよ
徳姫ってのは信康の正室
だから子供が生まれたってのは信康の娘って事だね

[匿名さん]

#242021/01/05 00:47
>>23
追記
1579年没

[匿名さん]

#252021/01/05 00:48
菊丸って実は柳生なのかな?

[匿名さん]

#262021/01/05 17:19
>>25
その子孫が、明智の「十兵衛」を名乗り、柳生十兵衛になったのか!?

[匿名さん]

#272021/01/05 21:02
>>25
柳生宗矩の父、宗厳(石舟斎)かもね

[匿名さん]

#282021/01/06 05:35
>>9サイコ

[匿名さん]

#292021/01/06 05:52
本能寺の変・山崎合戦を期待してるみたいだが

『敵は本能寺にあり』

ってセリフで終わる可能性も有り得るんだが

[匿名さん]

#302021/01/06 07:36
>>27
ないな

[匿名さん]

#312021/01/06 13:11
>>29
あんまり期待してると、いつものグダグタ脚本で、何だったの!?って終わりしそうだから、期待しないで見るわ(笑)

[匿名さん]

#322021/01/06 14:14
斎藤利光の家臣、稲葉正就は春日局の元旦那

[匿名さん]

#332021/01/06 14:15
>>27
可能性大!

[匿名さん]

#342021/01/06 14:20
>>29
可能性大!
と言うより、それしか無い!
現下の状況で合戦シーンなんか撮れるはずがない

[匿名さん]

#352021/01/06 14:24
相変わらず独り言かよ
楽しいか? >>34

[匿名さん]

#362021/01/06 14:29
>>35
相変わらず?
初レスですけど?

[匿名さん]

#372021/01/06 19:40
>>36
www

[匿名さん]

#382021/01/06 21:58
>>37
>>37
>>37

[匿名さん]

#392021/01/06 23:08
海老蔵のナレ死で強引に終わらせる可能性も否定できん

[匿名さん]

#402021/01/06 23:09
海老蔵のナレーション下手で興をそぐ

[匿名さん]

#412021/01/07 17:12
菊丸が本能寺計画を事前に察知し、伊賀へ走る!
そこで伊賀越えの下工作を整え、家康を迎えに堺へ走る!
…と予想してみる

[匿名さん]

#422021/01/07 18:49
緊急事態宣言だとどうなるんだ?
無理矢理終わらすのか?

[匿名さん]

#432021/01/07 19:09
>>42
どうしたんだ!
気でも狂っちまったのか?

[匿名さん]

#442021/01/07 19:59
駒ちゃんがいれば安心だね!

[匿名さん]

#452021/01/07 20:33
ネタバレするよ!

信長は本能寺で死ぬ。

[匿名さん]

#462021/01/07 21:29
>>45
と見せかけて…
信長は大陸に渡り、ヨーロッパを席巻する
晩年は北米に渡り、インディオの長老として暮らす

[匿名さん]

#472021/01/07 22:55
>>46 令和にタイムスリップし、いま報道ステーションみてる?

[匿名さん]

#482021/01/08 21:18
徳川が幕府を開いてからは各藩の武士、足軽らはオランダやスペインの傭兵になった。これマメな。

[匿名さん]

#492021/01/08 22:04
嫁の死亡トピだけの回だった

[匿名さん]

#502021/01/09 06:25
以前、信長から家臣の誘いを断った場面はあったけど、正式に信長の家臣になる場面は無し?
これって結構重要な事だと思うんだけど🤔

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL