1000
2021/03/23 13:44
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.9340893

【NHK】第93回選抜高校野球大会⑤
合計:
報告 閲覧数 371 レス数 1000

#1012021/03/23 09:19
>>99
なんで?今年は弱いのか?
やっぱり高嶋監督じゃないと駄目か?

[匿名さん]

#1022021/03/23 09:20
>>99
なんで?

[匿名さん]

#1032021/03/23 09:22
今大会No.1右腕 小園健太(市和歌山)

[匿名さん]

#1042021/03/23 09:23
市和歌は秋の地方大会、近畿大会ともに智辯和歌山に勝利してるんちゃうか⁉︎監督は元阪神の中谷だったような。

[匿名さん]

#1052021/03/23 09:23
鍛治舎みたいなのは迷惑だろな
熊本に行ってかき回して
全国から選手集めて3,4年で放り投げ
今は秀岳館弱い
口では立派なことばかり言ってるがな

[鍛治馬鹿]

#1062021/03/23 09:24
豪腕 小橋建太

[匿名さん]

#1072021/03/23 09:25
この数年で高校No. 1とか言われてプロに入団した選手で活躍してるのって大谷ぐらいしか思いつかないんだけど

[匿名さん]

#1082021/03/23 09:25
>>105
それは言えるね。寮やグランドやマシンなど億単位の金を使わせたみたいだからな。今は不良債権だわ。

[匿名さん]

#1092021/03/23 09:25
優勝は菅生だな

[匿名さん]

#1102021/03/23 09:27
県岐阜のユニフォームが秀岳館に見える。

[匿名さん]

#1112021/03/23 09:27
優勝は花咲徳栄だよ

[匿名さん]

#1122021/03/23 09:27
>>107
日ハム、ヤクルト、ロッテとかヘタレ球団がクジ当てるからやろ

[匿名さん]

#1132021/03/23 09:28
140km超えるって、ほとんど130km台じゃん
140km超えるの1試合で2、3球じゃねーのか?w

[匿名さん]

#1142021/03/23 09:28
>>110
鍛治舎が無理やり変えた。

[匿名さん]

#1152021/03/23 09:28
結局東日本側が優勝だな

[匿名さん]

#1162021/03/23 09:28
ドラクエの戦闘のときの音楽

[匿名さん]

#1172021/03/23 09:29
いつもスタンドで観戦していた金髪豚野郎はいないの?

[匿名さん]

#1182021/03/23 09:29
バンドさせればいいんだよ

[匿名さん]

#1192021/03/23 09:29
>>117
いません。噂では逮捕されたらしい。

[匿名さん]

#1202021/03/23 09:30
>>112
全然的外れ、ただ単に高校とプロのレベルがかけ離れてるからだ

[匿名さん]

#1212021/03/23 09:30
ジョックロックは聞けないのか?

[匿名さん]

#1222021/03/23 09:31
今日スカウト来てる?

[匿名さん]

#1232021/03/23 09:31
>>107
ロッテの佐々木も楽天入りたかったのに持ってかれたし

[匿名さん]

#1242021/03/23 09:31
お前らの優勝校予想なんかどうでもいいわ

[匿名さん]

#1252021/03/23 09:31
>>120
でも清原は凄かったぞ^_^

[匿名さん]

#1262021/03/23 09:31
>>117
ソレなw

[匿名さん]

#1272021/03/23 09:32
俺は東播磨

[匿名さん]

#1282021/03/23 09:32
>>123
持っていかれたという表現はおかしいわ

[匿名さん]

#1292021/03/23 09:32
>>124
お前のコメントなんかどうでもいい

[匿名さん]

#1302021/03/23 09:32
ボール

[匿名さん]

#1312021/03/23 09:33
>>120
奥川も佐々木もプロでイケるやろ。

[匿名さん]

#1322021/03/23 09:33
>>127
18番はドラ1だよな。

[匿名さん]

#1332021/03/23 09:33
野球経験ない奴に限って高校野球ファン

[匿名さん]

#1342021/03/23 09:34
>>131
藤浪みたいにならなければいいが

[匿名さん]

#1352021/03/23 09:34
見逃し三振

[匿名さん]

#1362021/03/23 09:34
ざまあ、、鍛冶豚

[匿名さん]

#1372021/03/23 09:35
よし!ナイスボールや!

[匿名さん]

#1382021/03/23 09:35
>>125
だから清原はプロのレベルにじゅうぶん過ぎるほど達してたということ。高卒1年目から、3割30本なんてやっぱり凄いわ

[匿名さん]

#1392021/03/23 09:35
>>131
宮城に抜かれたマヌケな2人

[匿名さん]

#1402021/03/23 09:35
>>128
野球だけ行きたいとこに行けない高校生

[匿名さん]

#1412021/03/23 09:36
>>138
だよなぁ〜〜
あのレベルの選手はいないよ

[匿名さん]

#1422021/03/23 09:37
>>134
広島や中日やソフバンは育てるのが上手いよな

[匿名さん]

#1432021/03/23 09:38
>>131
個人的には是非活躍してほしいが、即戦力と期待された割にはイマイチですな
来年の開幕から活躍してくれればいいんじゃないかな?

[匿名さん]

#1442021/03/23 09:38
岐阜のソックス ダサい

[匿名さん]

#1452021/03/23 09:39
打力では県岐阜のほうが上たまな

[匿名さん]

#1462021/03/23 09:41
>>143
佐々木が楽天にいたら優勝出来そう🏆

[匿名さん]

#1472021/03/23 09:41
頑張れ県岐商‼️

[匿名さん]

#1482021/03/23 09:41
>>141
半分ジョークだとは思うが、以前落合が、「キヨの野球選手としてのピークは高校3年の時とプロ1年目の時だよ」と言ってたことがあるw

[匿名さん]

#1492021/03/23 09:42
>>132
確実にドラ1位

18番のプロフィール

若杉錬のプロフィール
基本情報
世代 2003年度生まれ
利き腕 左投左打
ポジション 投手
所属 東播磨
学年 新3年
小学 HIOKAパワーズ
2013年,2014年,2015年
中学 加古川市立氷丘中
2016年,2017年,2018年
高校 東播磨
2019年,2020年,2021年
全国大会 高校3年生
選抜高等学校野球大会2021年(1回戦)
ファン登録数 2人
ファン登録する
ランキング 55位

若杉錬の出場成績
最新10試合の出場成績です。

日付 打順 守備 投球回 被安打 奪三振 自責点 試合
2021-03-22 8番 中継 2 1/3 2 1 4 vs明豊

若杉錬の小学時代
小学時代はHIOKAパワーズでプレー。

主なチームメイト
アイコン
宇郷瑠希
同級生
東播磨

[匿名さん]

#1502021/03/23 09:42
鍛治舎は解説ではたいそう立派な
ことばかり言ってたが
県立岐阜商業は弱いが
岐阜では伝統的な強豪だろ
自分の母校だからとまた好き勝手に
秀岳館ユニフォームに変えて好き放題
そのユニフォームなんかこだわりあるの

[鍛治馬鹿]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL