473
2022/03/12 07:31
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.9787328

【テレ朝】2022FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選 日本×オマーン
合計:
#3242021/09/02 21:58
>>320
アウエーをTVで観るのが好きなのに😂

[匿名さん]

#3252021/09/02 21:58
韓国もホームでドローやぞ!

[匿名さん]

#3262021/09/02 21:58
吉田の頑張りに比べて監督、若いのなんか出したか
こんなにストレスの溜まる代表戦ない
取られてもいやーって笑ってる暇あるなら追え
それを植え付けるのが監督じゃないのか
そんなんしなくてもアジアなら勝てるって教えてるのか

[匿名さん]

#3272021/09/02 21:59
今日はざんねだったが、まだ始まったばかり。
俺は応援する。

[匿名さん]

#3282021/09/02 21:59
バカの一つ覚えのように、同じ失敗を繰り返す。
だから、レベル上がらない。
効果的じゃないって思っていても、同じフォーメーションで同じ事をひたすら繰り返す。
何のアイディアもない。それが日本のレベル。

[匿名さん]

#3292021/09/02 21:59
ホームで負けは草
豪にも負けて終わり

[匿名さん]

#3302021/09/02 21:59
>>323
プロなんだから当然

[匿名さん]

#3312021/09/02 22:00
多分、森保は同じ失敗を繰り返す。

[匿名さん]

#3322021/09/02 22:00
>>328
素人が偉そうに。

[匿名さん]

#3332021/09/02 22:00
>>325
敗けと引き分けじゃ雲泥の差!

[匿名さん]

#3342021/09/02 22:01
それが仕事

[匿名さん]

#3352021/09/02 22:01
勝つ気ないだろ~控えに川島って(* ̄∇ ̄)ノ

[匿名さん]

#3362021/09/02 22:01
インタビュー 
選手 キレ気味
インタビュアー 回答無視で進行
だったな

[匿名さん]

#3372021/09/02 22:02
TV朝日はいつまで松木に望んでるのか
みんなシラけてるよ

[匿名さん]

#3382021/09/02 22:02
素人でもダメだって思うんだから、よっぽどダメなんだよな。

[匿名さん]

#3392021/09/02 22:02
>>337
みんなって誰だよ

[匿名さん]

#3402021/09/02 22:03
戦犯は植田です

[匿名さん]

#3412021/09/02 22:03
ヒリヒリするアウェー戦が観れないとは?
なんで有料ネットやねん?

[匿名さん]

#3422021/09/02 22:03
負ければ何もなし。結果が全て。

[匿名さん]

#3432021/09/02 22:04
ウッチーの本音解説聞きたかったけど脇の松木がわけわからないことばっかで無言だったね
松木じゃ解説にならんよ

[匿名さん]

#3442021/09/02 22:04
見る価値なし。

[匿名さん]

#3452021/09/02 22:04
中東勢は要注意だな❗️

[匿名さん]

#3462021/09/02 22:04
>>339
お前楽しみにしてるのか

[匿名さん]

#3472021/09/02 22:06
ベスト4ってこんなもんなのか

[匿名さん]

#3482021/09/02 22:07
おまえらは負けたんだって。ふてくされた態度とるんじゃねえよ。負けたんだから。

[匿名さん]

#3492021/09/02 22:07
スペインみたいなサッカーに「憧れ」
個の能力が違うことに早く気付け

[匿名さん]

#3502021/09/02 22:07
日本サッカー応援時間のムダムダムダ

[匿名さん]

#3512021/09/02 22:09
負けて悔しがるならまだしも、ふてくされた態度とるんじゃねえよ。でてくんな

[匿名さん]

#3522021/09/02 22:09
韓国が余裕で予選突破しそうだな?情けな!

[匿名さん]

#3532021/09/02 22:10
いったいいつまで森保が続くのか!悪夢だな

[匿名さん]

#3542021/09/02 22:11
韓国側のグループの方が良かったね

[匿名さん]

#3552021/09/02 22:12
>>352
初戦 ホームでイラクにドローだよ❓

[匿名さん]

#3562021/09/02 22:12
>>337
松木はJリーグで初めて勝ったから注目されるけど、あれは武田やカズ、ラモス、北澤、永井、ビスマルク、柱谷、菊池という名プレイヤーがいたから勝てたので、松木自身は読売クラブ時代は無名も無名でーす!

[ドングタ]

#3572021/09/02 22:14
判定がPKなら勝ててた

[匿名さん]

#3582021/09/02 22:15
>>279
オマンコ舐める!やらちい!

[マリー・ヤグチ]

#3592021/09/02 22:16
>>356
当時のヴェルディなら俺が監督でも優勝だよ

[匿名さん]

#3602021/09/02 22:17
>>261
バカ言ってんじゃねぇよ!ドーハの悲劇の黒歴史無くすには、ドーハで楽しい思い出作らなきゃダメじゃね!さ

[有重裕司]

#3612021/09/02 22:18
2022 W杯コロナで中止というオチが待っている❗️

[匿名さん]

#3622021/09/02 22:18
>>359
ボーとしてりゃいいもんな!

[阿部誠治]

#3632021/09/02 22:19
>>333
ホストのナンバーワンとナンバーツーの差でーす!

[匿名さん]

#3642021/09/02 22:21
>>246
ベッカムとジダンとロベルト・カルロスとロナウジーニョとトッティとオリバー・カーンを帰化させろ!

[匿名さん]

#3652021/09/02 22:25
中国に勝てなきゃ、オリンピック野球代表国がイスラエルに負けるようなもんだぞ!

[匿名さん]

#3662021/09/02 22:25
ハリルの時は、UAE●の後、アウェイのタイに○ 埼スタイラクで○と持ち直したけど、今回は次がカタールで中国 その次がアウェイでサウジ

これ、厳しいよ
この監督で乗り切れるとは思わない

[匿名さん]

#3672021/09/02 22:27
>>246>>364
ダメだよ 他国で代表になっているから

[匿名さん]

#3682021/09/02 22:29
>>367
引退したろ?

[匿名さん]

#3692021/09/02 22:30
相手の監督さんが言うとおり、日本にはハイプレスかければなんとかなるってのが他のチームにも伝わったね
親善試合ばかりで強いつもりなってもいつもこうじゃん
そろそろわかるだろ
植田、長友、柴崎、原口をW杯も使うか?
これで負けたたからまだ良かったまであるよ

[匿名さん]

#3702021/09/02 22:37
相手が必死できてるのに
一人一人が馬ぶってプレーするから遅くなる
特にサイドのベテラン風
こりゃ勝てないよ

[匿名さん]

#3712021/09/02 22:40
植田は酷かったが酒井、長友はさらに酷かった
中山、旗手のほうが闘えるだろ
原口は何要因?
森保ちゃんと選んでる?
起用した理由教えろよ
長友なんて無所属だぞ

[匿名さん]

#3722021/09/02 22:41
召集されて怪我で、ってなら最初から辞退してくれ

[匿名さん]

#3732021/09/02 22:42
中盤のパス回しで必ずスピードダウン。それからサイドにパス出してもスペースなし。無理なラストパスはほぼほぼ潰される。バルサじゃねーんだから、もっと単純に‼️それにしても弱えー、日本。

[匿名さん]


『【テレ朝】2022FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選 日本×オマーン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL