42
2025/01/21 16:43
爆サイ.com 関西版

🗞️ ニュース雑談総合





NO.12413474

30歳までダラダラ野球を続けるのは「甘え」である…トヨタ社員が「生涯年収3億円」を捨てて脱サラした理由
野球界では、プロではなく社会人野球に進み、引退後は大企業に残って安定した生活を選ぶ選手が増えている。そんな中、トヨタ自動車時代に侍ジャパン社会人日本代表で4番を打つなどの功績を残した沓掛祥和さんは、26歳で引退と同時にトヨタも退職、自ら会社を立ち上げた。3億円を超える生涯年収を捨ててなぜ脱サラしたのか。スポーツライターの内田勝治さんが聞いた――。

【日時】2025年01月14日 08:27
【ソース】プレジデントオンライン
報告閲覧数1555レス数42
合計:

#12025/01/14 12:48
>>0
経営失敗しそう

[匿名さん]

#22025/01/14 12:50
>>1
失敗するね。

こういう場所で偉そうに語る暇あるなら野球してろ

[匿名さん]

#32025/01/14 12:52
>>0
こんなボンボンが成功するのかね

[匿名さん]

#42025/01/14 12:54
>>0
青スーツ着るのはだいたい、詐欺師

[匿名さん]

#52025/01/14 13:03
トヨタって未だに生涯年収3億とか言ってるのか?あれだけの企業が?確かに平均年収742万は低過ぎる。1千万で少ないと思う。
俺はもうとっくに隠居した身だけどいくらバブル期があったとはいえ、企業もしてない俺でも高卒で生涯年収は3億超えたぞ?
今がどれだけ低いかの原因は年間利益5兆円を生み出すトヨタの責任が極めて重いな。豊田章夫はまだ何も分かってないガキって事だ。

[匿名さん]

#62025/01/14 13:05
甘えを捨てろ…金は命よりも重い!

[匿名さん]

#72025/01/14 13:06
キング・カズに言ってるんだろうな遠回しに

[匿名さん]

#82025/01/14 13:07
>>4
詐欺師かどうかは知らんが20代でも社会人は普通は着ない色だな。沓掛もやはりただのスポーツ馬鹿って事なんじゃね?

[匿名さん]

#92025/01/14 13:20
トヨタ自動車の正社員になるハードルは高いからね?もったいないとは思う

[匿名さん]

#102025/01/14 13:48
>>7
「50歳までダラダラとサッカーを続けるのは○○」

[匿名さん]

#112025/01/14 15:13
>>0
俺でも2億円あるかないかなのに凄いなトヨタ

[匿名さん]

#122025/01/14 15:16
三億しかいかないの?
俺毎月150万だけど年々上がるよ?
お前らって貧乏なんだなほんとに

[匿名さん]

#132025/01/14 15:36
>>9
後悔すると思いますよ
トヨタの社員という社会的信用が、どれほど重いか分かってない ┐('~`;)┌

[匿名さん]

#142025/01/14 16:05
ただトヨタは待遇良いけどもめっちゃ激務だからな〜
知り合いが何人か辞めてたわ
話聞いたら給料もめっちゃ高かったけどな
忙しすぎて結婚する暇もね〜とか言ってた

[匿名さん]

#152025/01/14 16:45
本心は人間の心を保ちたいからトヨタでは無理って感じだろう。

[匿名さん]

#162025/01/14 16:47
>>14
自○者も多いと聞く

[匿名さん]

#172025/01/14 17:10
>>12
時代はまさにフェスティバルカイチョだよな

[匿名さん]

#182025/01/14 17:19
社会人野球の選手ならプロ野球選手ではないのだから趣味の領域だからね、
ダラダラ続けるもなにもない好きなら死ぬまでダラダラやっても良いし野球をスパッと辞めたって
どうでも良い話だ。

サラリーマンに向いていなかったからトヨタを辞めただけでしょ、それは個人の性格の問題。

[匿名さん]

#192025/01/14 21:22
>>14
激務というか、パワハラが出来るか出来ないかになると思う。出来ないやつは自分でやって自殺するしかなくなる。

[匿名さん]

#202025/01/14 21:49
>>13
入って後悔する人も多いと思うよ。リストラしたことない会社だし。

[匿名さん]

#212025/01/14 21:55
サッカーの三浦知良はどうよ!?

[匿名さん]

#222025/01/14 21:56
ミャーミャー企業とはおつきあいしませんw。

[匿名さん]

#232025/01/14 21:57
>>0
大谷さんは甘えだったのかwww

[匿名さん]

#242025/01/14 21:58
>>0
よく考えてみ?
お前らの下請けがどんだけ苦労してるか(笑)

[匿名さん]

#252025/01/14 22:10
そりゃ会社で殆ど仕事していないから

[匿名さん]

#262025/01/14 22:13
>>0
全然苦労したことない顔だな

[匿名さん]

#272025/01/14 22:21
人其々だよ、持論押し付けるな

[匿名さん]

#282025/01/14 23:03
>>27
あなたも持論押し付けてるよね

[匿名さん]

#292025/01/14 23:07
自分のペースでダラダラ仕事するなら独立が一番

[匿名さん]

#302025/01/15 02:20
>>25
恐らく課長級待遇の給与で、
朝練後仕事(平社員扱い)して十四時くらいに早上がりして、夕練。夕飯とって夜練って感じだと思う。

[匿名さん]

#312025/01/15 06:00
世界のトヨタだけど思ったほど収入良くないよね。

[匿名さん]

#322025/01/20 09:07
某労働局では、労働基準監督署に対して 【 労働局のお許しがない限り、大企業に対して調査指導していはならない 】 という指示を出していた。
一体なんてことだろうか。
大企業では、過労死寸前の労働を強いられている人達がいて、【 駆け込み寺 】だと信じている【 労働基準監督署 】に縋り付いた(駆け込んだ)としても、労働局の承認がなければ → 【 何らの調査指導もしない 】ということである。
この件については、国会で追及されている(詳しくはYoutubeで...。)

Youtube ▶ 【 労働局 秘密通達 】 で視聴可能!!!

[匿名さん]

#332025/01/20 20:37
トヨタに関わると人から奪わないと金って稼げないんだなってなり、そんなことなら金なくてもいいや。って人とやりがいがあるってのに別れると思うわ。

[匿名さん]

#342025/01/20 20:56
ラーメン屋一択

[匿名さん]

#352025/01/20 20:58
お笑い芸人なら何歳からでも入門可能

[匿名さん]

#362025/01/21 06:51
フジの性接待受けてそう

[匿名さん]

#372025/01/21 07:13
>>0
沓掛さん←なんて読むん?
頭悪くてごめんなさい
誰か優しい人教えてチョンマゲ

[匿名さん]

#382025/01/21 08:33
>>0
お前三浦知良に失礼な事言うな

[匿名さん]

#392025/01/21 10:30
MLBの大谷翔平氏は 「現在 30歳」 何だがねぇ 😐

[匿名さん]

#402025/01/21 10:39
>>0
こんなボンボンの顔で経営なんてできるのかね

[匿名さん]

#412025/01/21 16:37
知らんがな!

[匿名さん]

#422025/01/21 16:43最新レス
学歴無くても営業できるのは飲食店
調理師免許あるならレストラン
素人から始められるのはラーメン店

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。



前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL