92
2024/01/23 05:13
爆サイ.com 関西版

🍊 和歌山グルメ・飲食総合





NO.2434150

フライヤの
ミンチが500円になる日はいつでしょうか?
知ってる人いたら教えて(*´艸`)
報告閲覧数1480レス数92
合計:

#432018/11/28 18:51
大人気
大人気
な お店ですよね。

[匿名さん]

#442018/11/30 12:39
やきめしの定義
ピラフふの定義
炒飯の定義
教えて欲しいのかな?

[匿名さん]

#452018/11/30 16:10
>>44
ピラフふの定義だけ教えて下さい。

[匿名さん]

#462018/11/30 16:22
>>45
ピラフふの定義
やきめし、チャーハンと違って炊飯器で炊いたのが、ピラフふです。
今回は特別に教えてあげました。

[匿名さん]

#472018/11/30 16:57
>>46
ご回答ありがとうございます。今後頑張ってピラフふを全身全霊魂を込めて炊きます。

[匿名さん]

#482018/12/01 00:14
>>44
知ったかぶりのクソ野郎さん
ピラフふとピラフの違いを教えてください。

[匿名さん]

#492018/12/02 09:29
>>48
そんな事も知らないのですか!
では今回だけ特別に教えてあげましょう!
ピラフ = フランス生まれ
ピラフふ = トルコ生まれ
製法はほとんど同じです!

[匿名さん]

#502018/12/03 11:09
>>48
流れ読めよ

[匿名さん]

#512018/12/20 03:38
000

[匿名さん]

#522018/12/21 12:04
>>49
虚偽自演バカ舌発見!

[匿名さん]

#532018/12/29 02:52
777

[匿名さん]

#542019/01/05 20:47
>>16
ほんまよ、胸やけ激しいなぁ〜

[匿名さん]

#552019/02/20 08:48
ライス硬い。

[匿名さん]

#562019/02/22 09:43
タンチシュウが一番人気があるのでしょうか?

[匿名さん]

#572019/09/11 12:48
あまり美味しくないのに、けっこう値段は全部高い方かなぁ!

[匿名さん]

#582019/09/11 15:42
>>57
味覚かわからないのでしょうね?
かわいそうに!

[匿名さん]

#592019/09/11 15:43
ライスは軟らかいし美味しいです。

[匿名さん]

#602019/09/11 16:07
>>58
お前が味音痴

[匿名さん]

#612019/09/11 16:37
エイトの方が数倍美味い

[匿名さん]

#622019/09/11 16:48
>>61
本当ですか?
場所どこですか?

[匿名さん]

#632019/09/11 17:10
>>60
君には聞いていないのに勝手に入ってこないでいただきたい。

[匿名さん]

#642019/09/12 08:19
>>63
お前はネット繋がずに書き込んどけ!!

[匿名さん]

#652019/09/12 15:03
>>64
朝の早くからご苦労様です!
友達欲しいやろ?
無理やでー

[匿名さん]

#662019/09/12 21:14
>>63
お前みたいなチンカス無職バカは逝ってええんやぞ
社会のゴミ屑の屑が🤣🤣🤣

[匿名さん]

#672019/09/13 08:04
>>65
お前、ニートか?
8時過ぎたら、普通の人間は起きてるんやぞ。
朝方に寝て15時に起きてるのは、ごく少数。
夜勤の人を除けば、お前みたいなボケばっかりや。ええ加減ちゃんと働けよ。

[匿名さん]

#682019/09/13 08:41
お前もな。

[匿名さん]

#692019/09/13 09:25
そんな返ししかできないバカニートw
たまには友達と話して会話力を磨きなよ。
あ 友達いないかw

[匿名さん]

#702019/09/13 11:34
>>67
友達のできた事のない
みじめな生き物!

[匿名さん]

#712019/11/11 09:12
フライ物しかないのでしょうか?
ステーキとかハンバーグとかはありますか?
場所は何処にありますか?

[匿名さん]

#722019/11/12 17:57
>>67
かわいそうで、どうしようもない奴

[匿名さん]

#732019/11/12 18:52
>>67
自己紹介お疲れ様( ≖ิ‿≖ิ )

[匿名さん]

#742019/11/15 00:28
脳梗塞で人生終わりやで

[匿名さん]

#752019/11/15 17:39
>>71
洋食屋です。
もちろん有りますよ。
タンシチューがオススメです。

[匿名さん]

#762019/12/12 20:45
>>74 そうみたい〜 もう復帰は無理やで〜
半身不随でヤバいな〜 ないわ
終わったな!

[匿名さん]

#772019/12/12 20:46
>>61
やきもちもうええわ

[匿名さん]

#782020/01/12 11:38
フライヤさんは開店してから20年も経つ老舗の和洋食店です。
ハンバーグ、トンカツ、エビフライ、グラタンなどが人気あります。

[匿名さん]

#792020/01/13 11:48
>>78
知ったかぶり発見
フライヤの創業は昭和8年 1933年

[匿名さん]

#802020/01/15 21:54
フライヤの初代コックがいたころは和歌山で一番うまかったと
噂、今はもうひとつ?

[匿名さん]

#812020/01/16 07:18
開店して20年ってめっちゃ老舗ですね?

[匿名さん]

#822020/05/05 19:06
店員レベル低すぎ、対応雑すぎ!
最近さらに酷くなりましたね、、
大して旨いわけでもないし、あかんやろ、ここ

[匿名さん]

#832020/05/05 20:00
>>82
何処が、お勧めですか?

[匿名さん]

#842023/07/04 16:43
どんどんタンシチューの味が落ちていく
値段上げてもいいから初代の頃の味に戻して欲しい

[匿名さん]

#852023/07/04 18:33
場所は何処にありますか?
それと住所も教えてください。

[匿名さん]

#862023/07/04 21:28
携帯電話あるなら調べられるだろうに

[匿名さん]

#872023/07/08 19:06
ほんまに不味くなったよな

[匿名さん]

#882023/07/10 06:07
開業して15年の老舗店です。

[匿名さん]

#892023/07/11 00:05
老舗という言葉も安くなったな(笑)

牛タン高くなったからケチって味おちるのもわかるんだが
味戻すだけなら豚タンの出汁入れればいいのにね

そうなると
純粋な牛タンシチューでは無くなるけど 
それが原因で味おとした訳でもなさそう
店員も外国人が駄目だとは言わないが
実際出ている筈のものが出てなかったり
オーダーも忘れられてたりってのが多かった

まあ接客はともかく
味が解る客なんてそうそう居ないから
初代の功績にあぐらかいてきゃいいよ
俺はもう行かないがな

また名店が一つ消えた
非常に殘念だ

[匿名さん]

#902023/11/04 11:03
タンシチューが美味しいけど最近値段があがってる、まあやもなしか。
ふるさと納税にもなってるし儲かってますな、店も新しくする

[匿名さん]

#912023/11/12 17:22
若い男の店員愛想よかったのに
最近見かけへんな

[匿名さん]

#922024/01/23 05:13最新レス
栄枯盛衰や

[匿名さん]


『フライヤの』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # フライヤの


🌐このスレッドのURL