アロチのあがたはお冷や上がりのお茶も金を取りよるわ
[匿名さん]
アロチのあがた は確実に詐欺しています
水や、上がりに料金を徴収しています
元スタッフが店の人間になぜ上がりにお金を取るのですか?と確認すると… だってグラスを洗わないといかんやん!と当たり前の如く返されたとの事
基本的には客を見て、料金を決めているとの事
[匿名さん]
本当です
こんな嘘を言う意味がありますか?
被害者を少しでも減らしたいだけ
[匿名さん]
ボッタクリあがた
本日も多数のカモ来店お待ちしております
[匿名さん]
ただでさえコロナ禍で飲食は厳しいのに変な噂出たら更に追い込まれる。
[匿名さん]
嘘を書かれてるなら、情報開示請求してから威力業務妨害で告訴してしまえばいいのでは?
出来ないなら嘘じゃなくて本当と認める事になるだけやし。
[匿名さん]
今 もし あがたなんかに行ったら悲惨な目に合うやろな
[匿名さん]
和歌山には、ぼったくり店は存在しません。
両親的なお店ばかりです。
間違わないでいただきたい!
[匿名さん]
両親的.......( 'ω')?
お家で食べろって事ね
[匿名さん]
ぼったくりと言うか、玉子焼きが半分の大きさ二度と行くまいシナノジ
[匿名さん]
和歌山市内の寿司屋って、客の職業きいて会計決めるよな。
[匿名さん]
私は近隣県から主人の仕事で
和歌山に来ましたJR?田中口近くの
食堂夫婦で営んでいるお店で毎回少額ですが
料金が上乗せされています
[匿名さん]