58
2021/12/11 01:56
爆サイ.com 関西版

🍊 和歌山グルメ・飲食総合





NO.8048704

ぼったくり店在りますか
こわい
閉店・休業報告報告閲覧数1543レス数58
合計:

#92020/01/08 16:21
>>4
ぼられて二度といきません。
ええ勉強しました

[匿名さん]

#102020/01/11 09:26
>>5
誰やねんそれ

[匿名さん]

#112020/01/16 07:47
>>10
もしかして知らないの?
恥ずかしい
恥ずかしくないの?
情けない!

[匿名さん]

#122020/02/03 09:10
>>8
ながた?

[匿名さん]

#132020/02/03 09:34
もう言うな!

[匿名さん]

#142020/02/03 11:29
>>12
嫁がシナ人

[匿名さん]

#152020/02/04 15:56
アロチのあがたはお冷や上がりのお茶も金を取りよるわ

[匿名さん]

#162020/02/06 10:40
アロチの寿司屋でぼられた

[匿名さん]

#172020/02/06 10:54
>>16
アロチに寿司屋は存在しない!
嘘はやめなさい!

[匿名さん]

#182020/03/12 16:35
和歌山には、ぼったくりの店なんか1軒もない!

[匿名さん]

#192020/03/13 17:17
紀文や笹一があるやろ!

[匿名さん]

#202020/03/13 17:28
花山温泉

[匿名さん]

#212020/03/13 18:26
>>19
絶対に、ぼったくりの店ではありません!

[匿名さん]

#222020/03/15 01:05
>>18
あるよ

[匿名さん]

#232020/03/15 18:50
アロチのあがた は確実に詐欺しています

水や、上がりに料金を徴収しています
元スタッフが店の人間になぜ上がりにお金を取るのですか?と確認すると… だってグラスを洗わないといかんやん!と当たり前の如く返されたとの事
基本的には客を見て、料金を決めているとの事

[匿名さん]

#242020/03/16 07:31
>>23
本当の話なのですか?

[匿名さん]

#252020/03/16 15:28
和歌山の9割はぼったくり店

[匿名さん]

#262020/03/16 15:51
本当です
こんな嘘を言う意味がありますか?
被害者を少しでも減らしたいだけ

[匿名さん]

#272021/04/12 14:37
あがた
客によって料金かわる

[匿名さん]

#282021/04/12 16:24
花山温泉

[匿名さん]

#292021/04/14 09:23
>>24
本当です昨日ぼったくられました

[匿名さん]

#302021/04/14 09:50
>>29
嘘はやめなさい!

[匿名さん]

#312021/04/17 00:52
ボッタクリあがた
本日も多数のカモ来店お待ちしております

[匿名さん]

#322021/04/18 06:24
ただでさえコロナ禍で飲食は厳しいのに変な噂出たら更に追い込まれる。

[匿名さん]

#332021/04/18 09:41
>>32
噂じゃなくほんまやからしゃーないやん

[匿名さん]

#342021/04/18 13:42
嘘を書かれてるなら、情報開示請求してから威力業務妨害で告訴してしまえばいいのでは?
出来ないなら嘘じゃなくて本当と認める事になるだけやし。

[匿名さん]

#352021/04/18 13:57
ぼったくりコロナ公務員ですね?こわっけ

[匿名さん]

#362021/05/04 22:42
ぼったくろうにも客が来ないアロチの居酒屋

[匿名さん]

#372021/05/05 12:21
今 もし あがたなんかに行ったら悲惨な目に合うやろな

[匿名さん]

#382021/05/06 10:30
>>37
あそこはマジであかんわ。
酔ってたらえらい目にあうわ

[匿名さん]

#392021/05/06 22:38
一撃必殺

[匿名さん]

#402021/05/08 07:51
和歌山には、ぼったくり店は存在しません。
両親的なお店ばかりです。
間違わないでいただきたい!

[匿名さん]

#412021/05/08 21:04
両親→良心 笑笑

[匿名さん]

#422021/05/08 22:42
両親的.......( 'ω')?
お家で食べろって事ね

[匿名さん]

#432021/05/09 18:58
ぼったくりと言うか、玉子焼きが半分の大きさ二度と行くまいシナノジ

[匿名さん]

#442021/05/10 21:44
>>38
ごもっとも

[匿名さん]

#452021/05/10 21:45
>>37
閉まってるけどな

[匿名さん]

#462021/07/20 18:12
セブンイレブンのぼったくりが止まらない

[匿名さん]

#472021/07/30 01:56
和歌山市内の寿司屋って、客の職業きいて会計決めるよな。

[匿名さん]

#482021/08/03 22:34
>>47
医者ならぼったくりされるのか?

[匿名さん]

#492021/08/11 08:36
>>47
それホンマなん?
ニートって言っておけばええんかな?

[匿名さん]

#502021/08/11 10:50
お盆期間はぼったくりシーズンです

[匿名さん]

#512021/11/15 12:28
私は近隣県から主人の仕事で
和歌山に来ましたJR?田中口近くの
食堂夫婦で営んでいるお店で毎回少額ですが
料金が上乗せされています

[匿名さん]

#522021/11/15 14:11
>>51
食堂ありますか?

[匿名さん]

#532021/11/20 08:11
>>51
消費税を知らんのか? w

[匿名さん]

#542021/11/21 22:27
ぼったくり = あがた

[匿名さん]

#552021/11/28 05:59
>>51
そのお店知っています
私も何回か経験しています
一度おかしく思い全く同じ物を
頼みましたやはり料金が
違っておりそれ以来行っておりません

[匿名さん]

#562021/12/03 23:00
岩出市の紫陽花。不味い高い

[匿名さん]

#572021/12/04 10:23
>>56
たしかに

[匿名さん]

#582021/12/11 01:56最新レス
岩出の高級店

[匿名さん]

『ぼったくり店在りますか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL