319
2024/06/15 20:44
爆サイ.com 関西版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.9296935

各都道府県の代表する食べ物を決めよう
合計:
#1202021/05/18 20:45
>>119
じゃあ今度、ブラックバスのバス寿司食うてみろや

[匿名さん]

#1212021/05/18 21:23
昔スマホが無い頃の北海道は観光地化されてて社員旅行の料理が劇不味だった思い出
おまけに料理は冷たい冬なのに

[匿名さん]

#1222021/05/18 22:08
栃木→バナナ

[匿名さん]

#1232021/05/18 22:39
>>111
秋田
あきたこまち
比内地鶏
稲庭うどん
いぶりがっこ
しょっつる鍋
蓴菜
伊藤(ラーメン)
日本酒

[匿名さん]

#1242021/05/20 07:04
三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     |
三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < 宮崎おぐらのチキン南蛮が食いたいばってん
三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/|

[匿名さん]

#1252021/05/27 09:37
>>118
フナ寿司買ったが フナが腐ってたぞ💢
強烈な腐敗臭がした💢

[匿名さん]

#1262021/05/28 14:49
近江は戦国時代は最強の国

[匿名さん]

#1272021/05/28 21:50
>>122
いちごだと思うんだけど…🍓。

[匿名さん]

#1282021/05/31 19:36
>>127
かんびょうでしよ

[匿名さん]

#1292021/05/31 20:17
>>128
栃木の女は皆かんぴょう剥ける。

[匿名さん]

#1302021/05/31 21:28
大阪と沖縄の食べ物はコロナには効かない

[匿名さん]

#1312021/06/01 06:53
茨城県は【干しいも】だな
丸干しな!!

[匿名さん]

#1322021/06/01 07:33
茨城の赤玉メロン

[匿名さん]

#1332021/06/01 09:46
>>126
わるいけど、滋賀県に興味無いわ~

[匿名さん]

#1342021/06/27 11:39
もみじまんじゅうはクリームチーズ味がうまい

[匿名さん]

#1352021/06/27 13:14
広島焼き

[匿名さん]

#1362021/06/27 14:50
東京の豚カツにビックリした

[匿名さん]

#1372021/06/27 15:02
>>136
主語がなくて意味が分からん。小学生かお前は

[匿名さん]

#1382021/06/27 17:54
>>132
茨城は青色メロンイバラキングがうまいっぺ

[匿名さん]

#1392021/07/27 13:07
>>111牛たんを初めて食べてゲロマズで本当に美味しい牛たんはあるんでしょうか?周りは美味しいと言っていたけど

[匿名さん]

#1402021/08/07 23:16
愛知県(名古屋)=犬肉、真似猿肉

[匿名さん]

#1412021/08/08 18:19
>>139
それ、中国産やからや。

[匿名さん]

#1422021/11/01 20:33
めんべい美味しい

[匿名さん]

#1432021/11/01 23:53
長野のジンギスカン、鯉

[匿名さん]

#1442021/12/28 01:18
>>131
納豆

[匿名さん]

#1452021/12/28 10:13
沖縄
沖縄そば
ソーキそば
タコライス
ヤギ汁
ソーキ汁
中味汁
骨汁
チーイリチ
グルクンの唐揚げ
ターム
サーターアンダギー

[匿名さん]

#1462021/12/28 10:33
>>139
何処で食べたん?

[匿名さん]

#1472021/12/28 16:19
>>146
仙台

[匿名さん]

#1482021/12/30 14:57
>>147
仙台の牛たんはアメリカ産だし店によって味も品質もマチマチだから。

[匿名さん]

#1492021/12/30 16:34
鱒の寿司

[匿名さん]

#1502021/12/30 17:22
たしかに仙台の牛タンにはガッカリしたな
お店によって違いがあるならオススメ店おしえてください

[匿名さん]

#1512021/12/30 17:44
お湯と醤油と油を入れただけの昔の東京ラーメンには参った

[匿名さん]

#1522021/12/30 22:20
東京 醤油どん

[匿名さん]

#1532021/12/31 02:45
千葉県
鯵のなめろう

[匿名さん]

#1542021/12/31 13:08
鰯と蛤の本場は千葉ってイメージ

[匿名さん]

#1552021/12/31 14:47
東京はもんじゃ焼きとあと何がある?

[匿名さん]

#1562021/12/31 15:04
東京バナナ

[匿名さん]

#1572021/12/31 16:53
何でそれを秋田のスレで決めるんだよ?w

[匿名さん]

#1582021/12/31 16:55
あっ!田舎者だから慌ててしまった💦

[匿名さん]

#1592021/12/31 16:56
恥ずかしい☺️

[匿名さん]

#1602021/12/31 18:25
東京ってもんじゃ焼きと東京バナナしかないのか🥺

[匿名さん]

#1612022/01/01 16:36
>>160
人形焼と雷おこしだろ

[匿名さん]

#1622022/01/01 17:52
東京は豚カツが旨い

[匿名さん]

#1632022/01/01 17:59
東京は佃煮だろ笑笑

[匿名さん]

#1642022/01/01 18:36
東京名物はありません🙈

[匿名さん]

#1652022/01/01 19:03
今半ですき焼き食べる予定

[匿名さん]

#1662022/01/02 00:26
東京の名称は忘れたがホテルのシェフが考案して作ったナポリタン🍝
ナポリタンは日本産まれの日本食

[匿名さん]

#1672022/01/02 14:25
昔は不味かったが冷凍技術の発展でお金の有る東京が一番旨いと思う

[匿名さん]

#1682022/02/01 02:46
>>167
それは無い

[匿名さん]

#1692022/02/02 22:52
飲食スレに於ける朝韓名阪バ関西人の荒らし行為が鬱陶しい件について。

[匿名さん]


『各都道府県の代表する食べ物を決めよう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL