307
2024/06/22 09:31
爆サイ.com 関西版

🍜 大阪ラーメン





NO.9431419

神座ラーメン
合計:
#2082022/02/02 14:36
今の味はクソやから

[匿名さん]

#2092022/02/04 00:32
今は営業してるかな?

[匿名さん]

#2102022/03/10 21:20
にらキムチは好きや。

[匿名さん]

#2112022/03/11 22:06
かむくら、飽きた

[匿名さん]

#212
この投稿は削除されました

#2132022/03/14 20:03
梅田は賑わってたね

[匿名さん]

#2142022/03/14 21:57
今なんぼするん?

[匿名さん]

#2152022/03/19 20:57
1,140円 

[匿名さん]

#2162022/03/19 23:29
梅田カミザ

[匿名さん]

#2172022/03/20 17:48
まだ、安いよね。

[匿名さん]

#2182022/03/20 20:08
ここの旨さが全くわからん

[匿名さん]

#2192022/03/20 22:09
目指してまで行きたいと思わなくなったな

[匿名さん]

#2202022/03/21 08:34
白菜好き

[匿名さん]

#2212022/03/21 11:36
不味くなったな〜食べれるもんじゃない

[匿名さん]

#2222022/03/21 18:45
着席したら、隣の阿保が長い電化製品を足下に置いてるので足を置くスペースなし
仕方なく隣にズレたら店員に舌打ちされました
10年前ですが、それ以来行っていません

[匿名さん]

#2232022/03/21 22:13
千円くらいのラーメンに
上手い!不味い!と貧乏人が吠える
おまえら暇やなw
あっ金ないから暇なんやなw

[匿名さん]

#2242022/03/21 22:14
匿名の掲示板遊びは無料ですから

[匿名さん]

#2252022/03/22 00:07
>>223
100円でも10000円でも、相応の価値がないところを選択せんよ

[匿名さん]

#2262022/03/22 03:56
>>223
下品な考え方やな〜マジ貧乏人

[匿名さん]

#2272022/04/03 08:52
今、700円ですね。

[匿名さん]

#2282022/04/25 23:25
>>223
アホやな。
食べ物ならなんでも美味いか不味いかを感じるだろ。

[匿名さん]

#2292022/04/25 23:47
不味すぎる!初代二代目の何を見て来たんや!

[匿名さん]

#2302022/05/15 19:58
今日20数年振りに神座のラーメン食べた 当時不味かったがかなり美味かった

[匿名さん]

#2312022/05/22 21:15
カミザ ラーメン700¥

[匿名さん]

#2322022/05/23 04:20
>>230
お前バカ舌やな笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#2332022/05/25 19:37
とにかく昔の味に戻してくれ
今なら100円ラーメンよりもマズイ

[匿名さん]

#2342022/05/26 01:08
客の入りどうなん

[匿名さん]

#2352022/05/26 21:40
>>234
なんばは結構はいってるよ。

[匿名さん]

#2362022/05/27 00:56
アベノキューズモールは酷かった

[匿名さん]

#2372022/05/27 18:06
梅田 カミザ

[匿名さん]

#2382022/05/29 06:19
にらキムチだけ欲しい

[匿名さん]

#2392022/05/29 20:29
金龍ラーメンのニラなら分かるのだが神座のあんなニラでもやっぱり歯に詰まる 

[匿名さん]

#2402022/06/03 22:41
今、¥710じゃなかった??

[匿名さん]

#2412022/06/07 07:41
賑わってたな

[匿名さん]

#2422022/06/19 22:42
いつ行っても客が多い 不味くはないがそれほど美味いとも思わない

[匿名さん]

#2432022/07/04 16:45
極めてふつうな味。 2~3回食うと確実に飽きる

[匿名さん]

#2442022/07/04 18:42
不味い

[匿名さん]

#2452022/10/07 21:38
吉野家
神座
天下一品
いきなりステーキ
横綱ラーメン
金龍ラーメン

[匿名さん]

#2462022/10/09 16:28
味が薄くて不味いの代名詞・神座

[匿名さん]

#2472022/10/11 23:40
昔は旨いって言われてたよ。俺は天下一品の方が好き。

[匿名さん]

#2482022/10/12 17:16
まるで水割りラーメン

[匿名さん]

#2492022/10/17 16:54
土下座ラーメン?

[匿名さん]

#2502022/10/17 18:42
>>249
お前?神座を何と読んでんや?

[匿名さん]

#2512022/12/03 03:48
住之江の国道沿いに、イキナリ出店してきてビックリ!

[匿名さん]

#2522022/12/04 17:23
白菜が少なくなった

[匿名さん]

#2532022/12/05 07:35
>>252
本当に!!

[匿名さん]

#2542022/12/09 01:26
>>58
かむくらの前身はアガルタ
奈良の香芝ですね

味が薄いとか甘いと言う人は奈良天理ラーメン、スタミナラーメンのように卓上の辛いニラ、ラージャン、おろしニンニクをたっぷり入れて食ってみろ
元は奈良のスタミナラーメン系の白菜たっぷりラーメンなんやから。
自分の好みの味にして食うのがかむくらのラーメン
そのままで食って最高やと思ってる人はあまりいないはず。よほど薄味やあっさりなのが好きな人くらいやと思う。

[匿名さん]

#2552022/12/28 13:50
>>254
何入れても美味しくなかったわ

[匿名さん]

#2562022/12/28 16:23
>>254
オドレ、たいしたことないがえ。
それやったら天理ラーメンや空心町ラーメン食うがいや。

[匿名さん]

#2572022/12/30 22:33
1杯目はオイシイと思うが2~3杯食べると直ぐに飽きるのが神座ラーメン
味に特徴が無いのが特徴だから仕方が無いか

[匿名さん]


『神座ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 大阪雑談総合/ 東京グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL