1000
2021/05/16 21:08
爆サイ.com 関西版

🍜 滋賀ラーメン





NO.7901731

愛荘町 拉麺 弦乃月
合計:
#7012021/02/24 13:08
>>696
側から見てるとネットでヘタレとか言って一人で盛り上がってるお前が一番痛いよ😂

[匿名さん]

#7022021/02/24 13:10
と、ご本人

[匿名さん]

#7032021/02/24 21:28
普通の店主ならリピートしたいけどもあれじゃあなぁ

[匿名さん]

#7042021/02/24 21:31
その後の対応を除けば、正直もらい事故みたいなもんでかわいそう

[匿名さん]

#7052021/02/24 23:01
>>704
もらい事故でも大人の対応せな。
あそこまでキレるん見てたら、食いに行ってももう美味しいと感じられんわ。

[匿名さん]

#7062021/02/24 23:16
大林からの書き込みが何件かあるなw

[匿名さん]

#7072021/02/25 10:57
ここの常連だけど大林行ってみたら大林のが好きかも
レベルがちょっと違う

[匿名さん]

#7082021/02/25 11:23
>>707
そらそうよ
Googleの点数もレベチだし
弦之月さんが可哀想ってもんよ

[匿名さん]

#7092021/02/25 11:27
弦之月閉業したん?

[匿名さん]

#7102021/02/25 11:36
滋賀内でも上はいっぱいいるのになぁ

[匿名さん]

#7112021/02/25 12:28
鈴鹿ナンバーで行っても大丈夫そう?

[匿名さん]

#7122021/02/25 14:27
>>707
>>708
大林さんちーすw

[匿名さん]

#7132021/02/25 14:39
>>708
0.5点以上違うもんね
週2は通ってたけど大林さんみたいにちょっと車で走ればもっと美味しい店あるし冒険してみよ

[匿名さん]

#7142021/02/25 14:40
>>712
違うよー
こっちの常連?週2じゃこのお店の常連とは言えないかもですが通ってました

[匿名さん]

#7152021/02/25 16:23
飲食店のレベル高い地域じゃわからんが
本当にこの辺じゃ旨い方なのに店主は知らん相手ならなおさら株落とすだけだし相手するだけ損やでやめときーや

[匿名さん]

#7162021/02/27 00:03
民度が低い鈴鹿の田舎者なんか相手にしたらアカンでほんまに
やるなら粛々と法に則って制裁したろ

[匿名さん]

#7172021/02/27 02:52
場所はわかる。彦根民やから。定休日も分った。10分前に行かなあかんのも両替無理なのもマスク必着なのも分った。
予約はTwitterかInstagramのリンクから飛ばせばいいのか?
で、何食ったらええ?その1杯で再訪するかどうか決めるし。他にルールは?途中で水飲んでもいい?家族、特に子供は何歳からええの?適度に話すのは?お残しは?好みに合わないと大量に残すんで。
店主がそこまで拘ってるのに刻一刻と麺が伸びていくのに写真撮るなんざアホのやる事やとしか思てへん。

[匿名さん]

#7182021/02/27 08:00
>>717
ここじゃなくても気悪くする人多いだろうからチェーン店に行った方が良いと思います^^;

[匿名さん]

#7192021/02/27 09:54
>>717
好みじゃなかったら大量に残すってその時点で次回は無いんやから気にする必要ないやろ そこまで色々気にするくらいなら行くなよ

[匿名さん]

#7202021/02/27 11:45
>>717
ラーメンなんてそこまでルールにビビって行くほどちゃうやろ

[匿名さん]

#7212021/02/27 13:23
>>720
気持ちよく食べたいからね。

雰囲気に圧迫感あると美味しい料理でも味が半減する。

張り詰めた空気感で食べてる人はM気質なのか余程料理が美味しいから行くんでしょうね。

私は病気なので緊張感が高ぶると吐気が来ます。

[匿名さん]

#7222021/02/27 13:52
俺はマスク以外気にした事ないな
何回も行ってるけど待ってる間も普通に会話するしスープまでは飲んだ事もない 友達とか普通に残してたぞ

[匿名さん]

#7232021/02/27 19:51
>>718に同意

[匿名さん]

#7242021/02/27 21:42
正直普通な対応よな
SNSで変な客足切りしてるだけで行ってみると全く普通の飲食店

[匿名さん]

#7252021/02/27 23:19
味は平均的で価格が普通の倍ぐらいするだけだよな

[匿名さん]

#7262021/02/28 00:02
変な客ってほんまにおるからな
接客業してると本当にストレスになるから切られて当然だろう店にも客選ぶ権利はあるし

[匿名さん]

#7272021/02/28 23:08
明日はやっぱりハンバーグラーメンですか?

[匿名さん]

#7282021/03/01 00:26
>>727
大林さん何が言いたいんです?w

[匿名さん]

#7292021/03/01 08:23
どんだけ美味い物食わせてくれるのか?って期待して早朝から行ったけど、いたって普通の醤油ラーメンでした。
限定はトンカツでしたが、普通の人間は朝からトンカツは食べないでしょう。

[匿名さん]

#7302021/03/01 08:41
>>726
それは分かる。

忍耐も必要。

[匿名さん]

#7312021/03/01 11:44
>>730
忍耐を必要とさせるのは客の我儘でしょう
店にも客を選ぶ権利はあるわけで、変な客を排除するのも店の権利

[匿名さん]

#7322021/03/01 18:37
>>731
価値観が違って自分にとって何気ない言葉でも相手には不快に思う言葉も有ります。

接客している以上、「言葉の言い方」には細心の注意を払って説明するのも仕事の内ではないでしょうか?

遜る必要は無いのは分かってます。物には言い方が有ります。

[匿名さん]

#7332021/03/01 20:36
とんかつラーメン(・_・?)

[匿名さん]

#7342021/03/01 21:50
簡単に言えば、嫌なら行くな。陰口叩くな。好きなら行けばいい。それだけ。

[匿名さん]

#7352021/03/02 00:32
少なくとも日本語読めなくて理解しようともしないやつは行くな
それを理解しようとしないやつが行って良いのはチェーン店だけ

[匿名さん]

#7362021/03/02 02:52
>>734-735
てことは最低でも一度は足を運ばんと判断できんからね。その上で受け付けんかったら行かなきゃいい。
でオッケー?で、文句(陰口)があるならTwitterやInstagramやなく食べログとかに書けと。

[匿名さん]

#7372021/03/02 16:37
何仕切っとんねんお前誰やねん笑

[匿名さん]

#7382021/03/02 21:57
ガラ悪い店にはチンピラが集うw

[匿名さん]

#7392021/03/03 00:31
大林騒動以降、大林関係者からの書き込みが増えてるな

[匿名さん]

#7402021/03/03 00:36
チンピラ?それはちょいと違うますなぁ(・∀・)

[匿名さん]

#7412021/03/03 00:38
決めつけるのは良くない。
多分やけど、大林さんは掲示板あまり見ないと思う。
大林さんは⇦

[匿名さん]

#7422021/03/03 06:24
普通にすれば問題ない。
当たり前すぎて注意書きの意味がわからん。
モンスタークレーマーならわかるけどね。
で、大林て何?

[匿名さん]

#7432021/03/04 01:06
>>741
めっちゃ見てるぞアイツw

[匿名さん]

#7442021/03/04 12:21
常連の皆様、今日の豚バラ中華美味しかったですか?

[匿名さん]

#7452021/03/04 16:07
>>718
なんで弦乃月があかんかったらチェーンなん?他にも美味い個人店あるやん。

[匿名さん]

#7462021/03/04 16:08
>>735
あんたも。理解出来なかったらチェーン勧めるとかわからんわ。

[匿名さん]

#7472021/03/05 01:18
発達障害かよw

[匿名さん]

#7482021/03/05 05:43
>>744
普通以下

[匿名さん]

#7492021/03/05 12:19
飲食チェーンで働いてるが人が食ってる時に席で大声で電話しだすやつや、大泣きしてる子供がいるのに対応しない親を見ると正直出ていってほしいと思う。その他にも常識ない客がたくさんいる
注意書きやルールがあったとしてもそういうやつらは絶対読まないし理解しない
そういうやつらに対応しなくちゃいけないのがチェーンの痛いところ。自分で店やるなら排除したいし正直ここの店主が羨ましい

[匿名さん]

#7502021/03/05 20:11
キーホルダーもトレーナーもセンスが・・・

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 滋賀雑談総合/ 滋賀グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL