1000
2021/10/04 02:35
爆サイ.com 関西版

🍜 和歌山ラーメン





NO.4622934

和歌山中華そばランキング!
合計:
#7012017/12/16 10:37
日本一のチャンピオン井出商店さんには早くも長蛇の列です。
さすが人気店。

[匿名さん]

#7022017/12/18 16:50
使いまわしスープ飲んでるアホ

[匿名さん]

#7032017/12/19 11:25
>>702
あんたには関係ない!
ハハハ〜

[匿名さん]

#7042017/12/19 11:45
うらしま売り切れてる頃かな?

[匿名さん]

#7052017/12/19 11:56
>>703
流行ってる、流行ってるって何回言っても全く意味がない。
何を求めているのだろうか?
流行ってるって言っても井出商店さんは臭い。
現実が事実。

[匿名さん]

#7062017/12/19 13:55
>>705屁の臭さを求めてる

[匿名さん]

#7072017/12/22 11:14
>>701
嘘はやめなさい

[匿名さん]

#7082018/03/14 12:25
ぶらくり丁の まる京とあろちの柳はやくざでっせ

[匿名さん]

#7092018/03/15 01:00
塩屋まるさん

[匿名さん]

#7102018/03/15 22:23
紀の川市の浦島

[匿名さん]

#7112018/03/16 13:03
臭さ≂濃厚と勘違いしたアホ

[匿名さん]

#7122018/03/16 22:45
直川近くのまさよし
も美味しいで

[匿名さん]

#7132018/03/16 22:46
風神雷神

[匿名さん]

#7142018/03/16 23:03
しましょう

[匿名さん]

#7152018/03/17 10:11
和歌山市で一番旨い店はどこですか?

[匿名さん]

#7162018/03/17 11:26
何度も言ってが
玉林園グリーンコーナーの
てんかけラーメン🍜370円
早い、うまい、安いの三拍子

[匿名さん]

#7172018/03/17 11:43
マジで書くがグリーンコーナー本店のスタミナラーメン最高やん

[匿名さん]

#7182018/03/17 11:53
店の名前忘れたがソープ街の食堂の中華そば

[匿名さん]

#7192018/03/17 17:30
>>712
美味いけど井出系だから臭い

[匿名さん]

#7202018/03/18 03:39
>>719
確かににおいはありますがなれると中々いけました🎵

[匿名さん]

#7212018/03/18 08:53
なんやかんや言うても、サッポロ一番に勝てない和歌山ザーメン

[匿名さん]

#7222018/03/18 10:41
和歌山市に塩ラーメン🍜の店ってあるんかな?

[匿名さん]

#7232018/03/18 12:53
>>722アロチから中之島ロータリー向いて途中左側にサッポロってラーメン屋、なかなか美味い!

[匿名さん]

#7242018/03/18 21:42
>>723
そこは和歌山ラーメン屋じゃないの?

[匿名さん]

#7252018/03/18 22:16
サッポロが地名という認識さえないアホっておったんやな

[匿名さん]

#7262018/03/19 07:43
確かにサッポロはうまい。
いつも塩バター頼む。

[匿名さん]

#7272018/03/19 12:34
>>725
あほ😄

[匿名さん]

#7282018/03/19 12:48
>>725
ちゃいまんねん

[匿名さん]

#7292018/03/19 12:49
>>725
パーでんねん✋

[匿名さん]

#7302018/03/19 20:31
場所はどこにありますか?

[匿名さん]

#7312018/03/19 21:29
>>730和歌山市サッポロラーメンで検索

[匿名さん]

#7322018/03/20 10:18
>>730
かつらぎ町の「サッポロラーメン西村」も美味しいで!

[匿名さん]

#7332018/03/21 07:57
岩出インターの武蔵麺がうまかった

[匿名さん]

#7342018/03/21 11:13
>>733
ラガーメンか?

[匿名さん]

#7352018/07/04 07:28
やぐらラーメン‼️昔から好き‼️ほってする。園部の四天王さんがやぐら以外で一番今んとこ好き‼️

[匿名さん]

#7362018/07/04 07:30
まるき

[匿名さん]

#7372018/07/04 16:07
和歌山には○系ラーメンが多いですね、まるみ、まるき、まるさん、まるい、まるたや、まるけん、まるあじ、まるやま、まるえ、まるてん、まるとら、まるしげ、まるわ、まるたか、まるひら、
同じ○系だから味もほとんど同じです。

[匿名さん]

#7382018/07/04 18:01
>>737
↑この人は荒らしです気をつけましょう

[匿名さん]

#7392018/07/04 21:32
まるのつくラーメン屋が多いけど、わざとまるをつけているラーメン屋もあるのでしょうね?
まるがつくとお客さまは安心するのでしょうね?

[匿名さん]

#7402018/07/04 22:03
丸儲けのまるかな?

[匿名さん]

#7412018/07/04 22:38
そろそろ丸太好きの彼がやってきそう

[匿名さん]

#7422018/07/04 22:46
>>741
丸太ってラーメン屋さんがあるのですか?
へぇ〜っ、初耳です。
最近できたのですか?
丸田屋さんだったら知っていますが。
丸太ねぇ?

[匿名さん]

#7432018/07/04 23:29
>>742
細かい奴やな、友達いてへんやろ?笑
わざと伏字っぽくしてみたんやけどまんまと釣れてやんのwww

[匿名さん]

#7442018/07/04 23:43
>>737
○系ラーメンは和歌山ラーメンですか? 和歌山のラーメンですか? 和歌山の中華そばですか? どの分類に該当するのですか?

[匿名さん]

#7452018/07/05 00:06

では今回は特別に貴方だけに教えてあげましょう!
○系ラーメンは、和歌山ラーメンです!
ちなみに、かわせさんは和歌山の中華そばです。
ちなみに、グリーンコーナーの、てんかけラーメンは、和歌山のラーメンです。

[匿名さん]

#7462018/07/05 00:07
丸太って言うラーメン屋さん新しくできたのですか?
ググっても見つからないのですが……

[匿名さん]

#7472018/07/05 00:08
一人で会話とかするから相手されないんだよ?

[匿名さん]

#7482018/07/05 00:22
へぇ特異な性格なんやね。どうりで自ずと漢字変換できんマヌケな奴なんやわ 笑

[匿名さん]

#7492018/07/05 00:36
丸太、丸太、丸太
あ、あった!
丸太小屋ってラーメン屋あった!
が、高知県に!

[匿名さん]

#7502018/07/05 06:36
まるちゃん赤いきつね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL