1000
2021/07/05 20:50
爆サイ.com 関西版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.8672733

浜田省吾⑥
合計:
👈️前スレ 浜田 省吾 ⑤
浜田省吾 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 671 レス数 1000

#101
この投稿は削除されました

#1022020/07/29 14:24
爽やかな歌からデピューした浜省最高

[匿名さん]

#1032020/07/29 14:45
場所を考えずサングラス🕶を外せない常識のない野郎

[匿名さん]

#1042020/07/29 16:42
真っ暗でもサングラスしてるの?

[匿名さん]

#1052020/07/29 18:34
とにかく場所を考えずサングラス🕶は取らないらしい。
懲役2年6か月 執行猶予3年の判決だな。

[匿名さん]

#1062020/07/29 18:35
>>105
罪名は?

[匿名さん]

#1072020/08/23 08:25
つまらん↑

[匿名さん]

#1082020/08/23 08:53
浜田省吾さんは、立派なフォークシンガーだ。

[匿名さん]

#1092020/08/23 08:58
約1か月ぶりにあげてきたね〜
なんであげるんだよ!

[匿名さん]

#1102020/08/23 16:28
長い夜が好きです。

[匿名さん]

#1112020/08/23 16:59
誰もが〜♪

[匿名さん]

#1122020/08/23 20:35
浜田省吾の名曲といえば、BIG BOY BLUES

[匿名さん]

#1132020/08/23 20:44
>>110
それは松山千春

[匿名さん]

#1142020/08/23 20:54
>>110
それはシカゴ

[匿名さん]

#1152020/08/23 21:33
夏はハマショーが似合う

[匿名さん]

#1162020/08/24 19:28
ハマショーは秋から冬でしょ

[匿名さん]

#1172020/08/25 10:28
浜省は一年中冬眠状態です

[匿名さん]

#1182020/08/26 16:21
FMは浜省がよく流れる。ベースボールキッズかっこいいわ!日本人ナンバーワン

[匿名さん]

#1192020/08/26 18:55
あの曲なんだっけ?

[匿名さん]

#1202020/08/28 21:13
>>119
誰がために鐘はなる

[匿名さん]

#1212020/08/28 21:39
意味などないのさ
ただスキな
だけ〜


いつまでたっても
ただの
ベースボール
キッ〜ズ

[匿名さん]

#1222020/08/28 22:13
フォークシンガーからニューミュージックに変貌を遂げムード歌謡曲の帝王になった!浜田省吾!右に出るやつはいない!

[匿名さん]

#1232020/08/28 22:24
これ程引き出しが多いアーティストは日本にはハマショーのみ。

[匿名さん]

#1242020/08/29 01:15
少女漫画風の歌詞ですね。

[匿名さん]

#1252020/08/29 04:07
>>122
佐野元春の影響だと思うけど

[匿名さん]

#1262020/08/29 06:41
>>123
そうなの?
どんな抽斗があるの?

[匿名さん]

#1272020/08/29 07:06
>>126
ロック
ポップス
ジャズ風の作品
ブルース
フォーク
ムード歌謡
クラシック
フュージョン
オーケストラ
パンクロック
バードロック
ヘビメタ
民謡
演歌
ヒップホップ
ラップ

なんでもこなしますよ☝️

[匿名さん]

#1282020/08/29 07:53
民謡、演歌、ラップ(笑)

[匿名さん]

#1292020/08/29 07:57
モゴモゴ。
まだ、居たの?

[匿名さん]

#1302020/08/30 00:26
サングラス外すと朝鮮顔だったりして

[匿名さん]

#1312020/08/30 01:17
>>127
浜省のブルース聴いてみたい。
何という曲でやってるの?

[匿名さん]

#1322020/08/31 20:05
Big Boy Blues

[匿名さん]

#1332020/08/31 20:24
>>132
それはブルースではない。。。

[匿名さん]

#1342020/08/31 20:43
>>131
初期のアルバムはブルースばかりだよ❗

[匿名さん]

#1352020/09/01 00:45
>>134
う〜〜ん。。。

[匿名さん]

#1362020/09/01 02:01
サンディエゴ
フリーウェイ
を〜
南へ〜
走ってた〜

[匿名さん]

#1372020/09/01 23:33
>>134
色々聴いてみたけどブルースではないですね。

[匿名さん]

#1382020/09/02 01:17
カッコつけたフォークでしょ

[匿名さん]

#1392020/09/02 01:33
33年前は確かに浜省は流行っていた。
しかし今では古いだけの代物。
昔のALBUMもレンタルされないから
レンタル落ち300円で大量に販売されていた。
        まあ、コレが現実だ(実話)

[匿名さん]

#1402020/09/02 13:34
フォークなら松山

[匿名さん]

#1412020/09/02 14:06
ビッグスクーターにスピーカー4発付けてハマショー聴きながらのツーリングは最高だぜ!

[匿名さん]

#1422020/09/02 14:45
まだ生きているの浜田省吾?

[匿名さん]

#1432020/09/02 15:16
>>139
何故だ?
何故なんだ!?
何かの間違いだ!!

[匿名さん]

#1442020/09/04 00:06
>>139
と、50すぎのとっつぁんボーイが独り言を言ってます

[匿名さん]

#1452020/09/04 00:48
>>144
事実だよ。
でも喜べ。
300円だから昔、浜省を聴いてた世代の
人達が買って行ったんだろうな。
10タイトルぐらい有った浜省の古い
レンタル落ちALBUMは全て売れてたよ。
俺も昔はテープに録音して
・君が人生の時
・Home Bound
・PROMISED LAND
・Sand Castle
・DOWN BY THE MAINSTREET
・CLUB SNOWBOUND
・CLUB SURFBOUND
・FATHERS SON
・J.BOY
は聴いてたからな。それに
J.BOYはリマスター盤を
購入したし。
2年前に売却したけど。

[匿名さん]

#1462020/09/04 00:50
>>144
補足だが俺は40代だ。

[匿名さん]

#1472020/09/04 05:40
名曲 ハッピー・バースデイソング
心が洗われる理屈抜きで素敵な曲

[匿名さん]

#1482020/09/04 10:16
>>146
33年前に16才だとしても49才、10才だったら今は43才か。でも10才でハマショーは考えづらいし、CDがでる前のレコードをアルバムって言ってたって父親から聞いてるし

[匿名さん]

#1492020/09/04 11:00
CDでもALBUMって言うコト知らんのかよ?
浜省ファンは(笑)

[匿名さん]

#1502020/09/04 11:13
ドーナツ版

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 浜田省吾

HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL