1000
2021/07/05 20:50
爆サイ.com 関西版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.8672733

浜田省吾⑥
合計:
👈️前スレ 浜田 省吾 ⑤
浜田省吾 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 589 レス数 1000

#5512021/01/09 20:35
夕べ眠れずに~♪

[匿名さん]

#5522021/01/09 23:35
人生
いいことだけじゃ
つまん
なく
ないかな〜

[匿名さん]

#5532021/01/10 01:16
仕事が終わりベルが鳴る時君は自分を取り戻す

[匿名さん]

#5542021/01/10 01:36
>>552
それは余裕のある人の台詞。
甘いと感じる。
「余裕のある」は悪いことじゃないけど、辛酸を舐め尽くした人からすればいいことだけの人生の方がずっとマシ。

[匿名さん]

#5552021/01/10 01:48
>>554
ハマショーのような大金持ちが、そこに気がついているのは凄い事なんだよ、自分を世の中を客観的に見れて下さいるからこそ書ける歌詞なのよ。

[匿名さん]

#5562021/01/10 01:56
>>555
ー下さい。

[匿名さん]

#5572021/01/10 13:22
>>555
同感です!

[匿名さん]

#5582021/01/10 14:20
>>555
さすがだね、浜省
あなたこそスーパースターだね👏
ロックンロール浜省なんですね👏

[匿名さん]

#5592021/01/10 14:24
客観的に見れてくださるからこそ書ける歌詞なんですか。
ずいぶんと歌詞にこだわるんだね浜省さん。
やはりスーパースターなんだね、

[匿名さん]

#5602021/01/10 14:37
浜崎あゆみとか見てると分かるでしょ?長く人気を維持出来ているのはそこなんですよ、客観的に今の自分を見れている事、曲や歌詞が浮かばなくてアルバム作れない時は無理に作らない、適当な作品は作らないよね、期間は空いてしまうけど、焦らずゆっくりながらも走り続けてる。

[匿名さん]

#5612021/01/10 14:39
>>559
みちくさ
この曲に関しては
人生
いい事だけじゃ
つまらなく
ないかな

ここがハマショーが言いたい歌詞だよね。

[匿名さん]

#5622021/01/10 14:44
声が苦手

[匿名さん]

#5632021/01/10 15:00
なんか人を安心させる声をしてる

[匿名さん]

#5642021/01/10 15:24
悲しみは雪のように1曲じゃなくてもう少し売れてほしかった

[匿名さん]

#5652021/01/10 15:26
アルバムが売れるアーティストこそ本物なんだよ、。

[匿名さん]

#5662021/01/10 15:37
それは違うな

[匿名さん]

#5672021/01/10 15:39
>>560
そうだな、無理しないことか、
さすが、スーパースターだな、見直したよ

[匿名さん]

#5682021/01/10 15:40
>>565
第三者です。
それは違うとよ、
はい、どうぞ

[匿名さん]

#5692021/01/10 15:44
たしかに浜省のように、コロナの時代だけにムリして焦らず充電をするのもファンにとっては有り難い話だな。
それは共感出来るよオレも

[匿名さん]

#5702021/01/10 15:45
コンサートが開けない年は、確かに浜省のようなミュージシャン・ファンは有り難いな。

[匿名さん]

#5712021/01/14 16:05
なんでや?

[匿名さん]

#5722021/02/03 06:47
😆Moto 高木監督

[匿名さん]

#5732021/02/05 20:06
彼こそがロックンローラー🎸

[匿名さん]

#5742021/02/06 04:41
日本人ナンバーワンミュージシャン。ナンバーツーは山下達郎

[匿名さん]

#5752021/02/06 05:33
ナンバースリーは元春 佐野

[匿名さん]

#5762021/02/06 07:35
ナンバー4は桑田

[匿名さん]

#5772021/02/06 08:15
総合的に色んなジャンルをこなす技がある浜省が日本人一番だろうね。
万人受けを避けてる感じがまた山下達郎と同じニクイね。

[匿名さん]

#5782021/02/06 08:57
>>577
そうなの?浜省が1番なの?
強いて言うなら、どの曲が1番なのかな?
音源・歌声を聴かせてください。

[匿名さん]

#5792021/02/06 09:50
頑張ってパケット通信偉いですの~🎶

[匿名さん]

#5802021/02/06 12:45
>>578
音源とか歌声とかそうゆうので決まるのではない!
ナンバーワンに理由などない!

[匿名さん]

#5812021/02/07 04:54
>>580
すみません
ナンバーワンに理由がない?
どういう意味ですか?

[匿名さん]

#5822021/02/07 07:22
>>580
浜省さん?
じゃ、どういうので決まるのですか?

[匿名さん]

#5832021/02/07 12:10
>>580
理由がないってことは、単に自分が好きってことですね。

[匿名さん]

#5842021/02/07 15:56
>>578色んなジャンルを完璧にこなす。ナンバーワンだね。日本人として皮肉にも演歌以外は。

[匿名さん]

#5852021/02/07 16:05
全ての要素がある浜省。 ある人はブルース、ある人はR&B、ある人はロック、・・ルーツをたどるとアメリカ音楽どれも! 図々しく日本人がコレだ! て言える日本人がいない。いても演歌の人たちくらいで。 その演歌に憧れる日本人の子供が何人いるの? これが浜省が言ってたテーマだった。

[匿名さん]

#5862021/02/07 16:09
北斗の拳で言う最高峰のワザ!無双転生。全てのワザを身に付けたケンシロウのみのワザ! 浜省がコレ!

[匿名さん]

#5872021/02/07 16:11
浜省が日本人ナンバーワンミュージシャンだね

[匿名さん]

#5882021/02/07 16:20
アレもコレも歌える浜省! 声も歌詞もいい

[匿名さん]

#5892021/02/07 16:49
歌詞、作曲、アレンジ、ライブ舞台演出など全てにおいて浜田はパーフェクトだ!

浜田を越えるアーティストはいないだろう。

その下にあげるならば矢沢永吉だろう。

[匿名さん]

#5902021/02/08 07:28
>>585みんな気がつかないうちにアメリカンしててアメリカ人がそれを見てどう思うの?日本人の最低限のほこりは何処に行ったの?ジレンマがないと日本人じゃない。みたいな

[匿名さん]

#5912021/02/08 07:34
そのジレンマがむなしさやイカリになったり、それを歌う事が日本人が歌うべきロックだった。それを最初に説いたのが神浜省だった。J・BOY! 何を夢みよう~~

[匿名さん]

#5922021/02/08 07:39
その日本人のジレンマでつぶれたのが尾崎豊だった。仕組まれた自由に怯えすぎて反抗して。音楽を楽しめれば良かった尾崎くん

[匿名さん]

#5932021/02/08 07:41
米軍キャンプあとにつぶれかけた工場を~~

[匿名さん]

#5942021/02/08 18:15
>>589
しもしも?
矢沢永吉より浜省さんの方が上なんですか?
何を根拠に上なのか?教えてください。

[匿名さん]

#5952021/02/08 18:22
>>592
尾崎豊の卒業  仕組まれた自由に 誰も気づかずに あがいた日々も終わる この歌詞を聴いて思う事は少し被害妄想が強かったのかも知れない、 日本は敗戦国だけど、それなりに自由に生きて行けると思う。

[匿名さん]

#5962021/02/08 18:46
>>594
矢沢永吉は作詞ができないだろ。ギターも下手だろ。

[匿名さん]

#5972021/02/08 19:29
浜田省吾が総合力ではナンバー1

ラブソングなら小田和正さん

[匿名さん]

#5982021/02/08 19:57
>>594
楽曲のアレンジ等なら矢沢より浜省の方が上

[匿名さん]

#5992021/02/08 20:21
>>598
なんでヒットしないの??

[匿名さん]

#6002021/02/08 20:36
>>599浜田は売れせん狙いアーティストではないから!
それがいいのかもしれない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 浜田省吾

HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL