989
2023/11/14 13:14
爆サイ.com 関西版

📻 大阪テレビ・ラジオ番組


残り投稿数:11



NO.11485479

土曜の午後は、トコトンほんこん!
合計:
#3402023/11/08 09:57
>>337
だから熊本市に文句を言ってるんだよ
そんな無駄な行為をするなと
優先するのは有権者の意見

[匿名さん]

#3412023/11/08 09:58
>>339
お前も読めないの?
熊本市に文句を言ってる

[匿名さん]

#3422023/11/08 09:59
>>340
ホンコンも
帰れと差別する他のアホどもは 
ほとんどバカということですね笑

[匿名さん]

#3432023/11/08 10:00
>>335
外国に定住したことあんの
意見聞かれても、あったけど黙ってたの

[匿名さん]

#3442023/11/08 10:02
>>341
じゃあお前は海外で日本人がどんな差別受けても
文句言わないな

[匿名さん]

#3452023/11/08 10:03
コレほんこんがおかしい
もっとグローバルに考えんと

[匿名さん]

#3462023/11/08 10:03
元号無くせって意見じゃなく、わかりにくいって言ってるだけだろ。
日本人でも、今、令和何年?って聞かれて即答できない奴いるんだから、
西暦と併記できればしたらいいじゃん。

[匿名さん]

#3472023/11/08 10:04
ワイも元号いらん思うけどな
誰得なんよ

[匿名さん]

#3482023/11/08 10:06
元号イラネ

[匿名さん]

#3492023/11/08 11:20
>>342
アホだよな
正直こいつらいらんわ

[匿名さん]

#3502023/11/08 11:33
>>346
普通の日本人は、現在、令和何年か聞かれたら即答できるよ。
即答できないのはボケ老人や知恵遅れとかだろうな。

[匿名さん]

#3512023/11/08 11:35
>>346
元号と西暦併記はメンドクセ。
元号だけ使えばいいよ。
西暦と併記したら混乱するからな。

[匿名さん]

#3522023/11/08 11:37
元号が不要だったら二千年以上も元号が使われ続けるなんてことあるわけない。

[匿名さん]

#3532023/11/08 11:38
元号も西暦も両方使えよ

脳みそ使わんと認知症になるで?

[匿名さん]

#3542023/11/08 11:39
>>351
免許証はいいの?

[匿名さん]

#3552023/11/08 11:40
右手も左手も両方使え

たまには後ろ向きに歩け

暗闇を照明無しで散歩しろ

過度な便利さは
種としての退化を促すぞ
自分を甘やかすな

[匿名さん]

#3562023/11/08 11:43
ここは日本なんだから外人の言う事なんて受け流せばいい。
日本人が住みやすい国にしてくれ。

[匿名さん]

#3572023/11/08 11:45
>>356
それなら最初から対話集会なんてやらなければいい
そのために開いたのは熊本市

[匿名さん]

#3582023/11/08 11:52
芸のない芸人もどきおもんないねん外人なんかな、全員捕獲して殺したらええねんおれも1万人くらい殺したるわ

[匿名さん]

#3592023/11/08 12:07
>>0こいつは一丁前前に政治的コメントしてるけど、誰かに入れ知恵されてるに違いない。こいつの馬鹿顔見ればわかるよね。
ボーダーレスの工業高校卒だよ

[匿名さん]

#3602023/11/08 12:13
免許か?在日は日本の免許取得せなあかんな。
駐車がめちゃくちゃで運転荒いし母国でどんな試験を受けてんねん。

[匿名さん]

#3612023/11/08 12:18
ほんこん は 高市早苗の写真みてセンズリこいて寝ろ
大衆を笑わすこともできねクズ芸人 知ったかぶりで政治を語るな

[匿名さん]

#3622023/11/08 12:29
>>350
それが残念ながらそうでもない
主婦や若い子も書類書く時「今何年でしたっけ?」って聞いてくる

[匿名さん]

#3632023/11/08 12:29
>>0
元号を西暦に変えろとは言ってない
併記して欲しいと言っていた
俺だって平成から令和になった時平成35年が令和何年にあたるか分からなかった
それに人口減少高齢化による税収減少で海外企業を積極的に誘致したのは熊本市だ
そんな背景があって外国人居住者が10年前の倍に増えた
積極的に誘致した自治体として柔軟に対応するのがスジ
彼らも所得税住民税消費税を収めている
住民サービスを受ける権利がある
そんな背景抜きにして国に帰れは乱暴過ぎる

[匿名さん]

#3642023/11/08 12:32
それはそれ これはこれ
まったく別な話

[匿名さん]

#3652023/11/08 12:32
郷に入れば郷に従え

[匿名さん]

#3662023/11/08 12:38
宗教上の関係の肉問題もそう
特別に作ってと言ってるわけではない

メニュー見れば大丈夫かどうかわかるから
弁当とか家で用意して持ち込みさせてくれといってるだけ

それに対して帰れと騒いでるのは単なる外国人差別主義者笑

こういうアホにかぎって
海外で日本人が不当な扱い受けるとすぐ差別とか騒ぎ出す

[匿名さん]

#3672023/11/08 12:39
もう少し小綺麗な格好しませんか?

[匿名さん]

#3682023/11/08 12:42
外人えりあ作って、そこを祖国とおなじようなインフラ、公共福祉にさせて生活させるしかないな、都合のいい部分だけ日本の行政を利用とするなら、祖国に変えるべき

[匿名さん]

#3692023/11/08 12:44
ここは日本、日本人の為の民主主義国家

外国人や害国人との話しあいは交渉

害交や外交になる

[匿名さん]

#3702023/11/08 12:45
こんな偽りの話しあいなんぞ

せんでよし


力には力で対抗すべきだ

[匿名さん]

#3712023/11/08 12:50
共産党系の学生運動をやってた連中が教職員やマスコミ大本営取締役にいるから伝統的な宗教の為に頑張ってるふりをして、観光公害で宗教との分断をはかってくる

アメリカ軍もそうしてたしな
現人神じゃないと宣言しろとかな

皇族は信教のトップだからな
共産主義者は何主義か言うのを嫌がる

[匿名さん]

#3722023/11/08 13:01
日本人が海外でどんな扱い受けようが文句言わないらしい笑
頭の中身が昭和かよ笑

[匿名さん]

#3732023/11/08 13:03
ホンコンが正しい

[匿名さん]

#3742023/11/08 13:03
外人エリア

日本以外の国が何ヶ国あるのかも知らないのか

頭が悪すぎる

[匿名さん]

#3752023/11/08 13:20
>>352
元号2000年も使われとらんけど?
知ったかすんなボケ

[匿名さん]

#3762023/11/08 13:20
ホンコン間違いキモい

[匿名さん]

#3772023/11/08 13:24
西暦と元号を併記すればいいだけ。
給食の宗教云々は家庭でお弁当でも作ってもらえ
対応なんてムリだろ、ハラールとか日本は対応不可なのは仕方ないだろ

[匿名さん]

#3782023/11/08 13:25
>>372
それなら昭和でいいと思う。

何でも外国人のまねする必要はない。

[匿名さん]

#3792023/11/08 13:28
>>377
でもね、
外国人来てもらわないと、労働力足りないし、消費も納税もずっと減る一方だから日本は。
最早、アジアでも給与高くない方なんだよ日本は。

[匿名さん]

#3802023/11/08 13:36
>>379
知ってるよ、だけどね外国から人をいれて
こんな事すら問題になるようじゃ
日本に外国人はあまり入れない方がいいのでは?

[匿名さん]

#3812023/11/08 13:52
>>380
鎖国ですか?

[匿名さん]

#3822023/11/08 13:54
>>377
そもそも外国人は
給食に関しては
弁当にしたいと言ってるだけ

[匿名さん]

#3832023/11/08 14:05
芸を磨くことを諦めたほんこんさんへ 自分で自分が情けなくありませんか?
熊本行って対話集会を再度開くように要望し 参加した外国人をお笑い芸人として笑わせてみては? できるかな・・・?
日本とは を 説得しては? 行動も起こさず話を聞いただけでフザケタコメント発するな このクズ野郎

[匿名さん]

#3842023/11/08 14:09
ほんこん議員になってくれ

[匿名さん]

#3852023/11/08 14:16
>>0
外国人に考慮する必要あるか?
外国人が日本人に合わせるべきであって熊本市は意見交換会を設ける必要は無い

[匿名さん]

#3862023/11/08 14:19
>>385
外国人も住みやすい市になる
そういってますよ笑

[匿名さん]

#3872023/11/08 14:20
>>385
意見を聴いた結果駅の表示案内が見ずらくなった
大多数の日本人にとって迷惑でしか無い

[匿名さん]

#3882023/11/08 14:21
>>387
今回の件に関係あるの?

[匿名さん]

#3892023/11/08 14:22
>>386
市の予算は外国人に使う物じゃ無い
日本人に使うべき

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『土曜の午後は、トコトンほんこん!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは大阪のTV・ラジオ番組について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌番組1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL