129
2024/06/05 20:20
爆サイ.com 関西版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.10383711

刺身ランキング
一位はタコだろ
報告閲覧数1566レス数129
合計:

#802024/02/22 20:11
>>77
おまえ食ったことあんの?ハタ

[匿名さん]

#812024/02/23 00:57
クジラの赤身

[匿名さん]

#822024/02/23 03:35
女体盛り

[匿名さん]

#832024/02/23 05:25
白くない透明なイカ刺しが一番🍶

[匿名さん]

#842024/02/23 05:51
>>80
食い方知らないのはおまえだろアホ

[匿名さん]

#852024/02/23 07:40
>>82
ふん😠💨コイツ「バカ」じゃね❓🤭

[匿名さん]

#862024/02/23 10:46
>>85
知恵遅れおじさん構文キモいから草
絵文字カタカナごちゃ混ぜ
まるで幼稚園児

うろちょろすんな構って粘着在日乞食が草草 
意地ってるけど老害丸出しやな〜お前は草
恥ずかしくないのが老害 草草草

[匿名さん]

#872024/02/23 16:58
>>86
お前が気に入らないなら見なければいい。
スルーでもしとけよ。
いちいちそんな事を書いて荒らすな!

[匿名さん]

#882024/02/23 18:02
>>87
www→草に変更し他人装ってる在日朝鮮人だから仕方ない

[匿名さん]

#892024/02/24 11:47
>>86
女盛体ってかきこを、出して居る「バカ」
には言われたくはね~な~🤭🤣
ナンだよ、女盛体ってよ❓🤭🤣
マジ、「バカ」じゃね~😒
いい歳をしたおっさんが、女盛体ってかきこを出すのか❓🤭🤣
オメーこそ、幼稚園児ダよな❗🤭🤣
笑ってしまうよ、よくそれで、人の事が
言えるよな❓🤭🤣
よーーく考えて人の事を言うんだな❗🤭🤣
じゃ~な👋おっさんよッ👋🤭

[匿名さん]

#902024/02/24 11:48
女体盛りは良いけど、その乗っているネタの何が好きかってことだよ。

[匿名さん]

#912024/02/24 13:29
>>89
知恵遅れおじさん構文キモいから草
絵文字カタカナごちゃ混ぜ
まるで幼稚園児

うろちょろすんな構って粘着在日乞食が草草 
意地ってるけど老害丸出しやな〜お前は草
恥ずかしくないのが老害 草草草

[匿名さん]

#922024/03/29 12:36
>>0
タコも味わいがあって美味いけど、俺は甘エビだな

[匿名さん]

#932024/03/29 15:00
タコの刺身も好きだがイカの刺身も好き
白くない透明なイカの刺身は最高

[匿名さん]

#942024/03/29 19:47
>>93
イカソーメン旨いね。
自分白イカが好きです

[匿名さん]

#952024/04/08 14:43
最近の生魚は虫が多いですね、カツオとかなら直ぐ判るのだけどマグロや太刀魚とかにも結構居るんだね

[匿名さん]

#962024/04/08 21:21
鯖の刺身は1回冷凍してると思って食べてる

[匿名さん]

#972024/04/08 22:30
一位はホヤだよ、間違い無い。

[匿名さん]

#982024/04/09 19:35
鯖は鳥取の陸上養殖 お嬢鯖 貝はバイ貝

[匿名さん]

#992024/04/22 08:46
ホタテの貝柱は美味いがホタテのヒモも美味い

[匿名さん]

#1002024/05/01 22:26
生牡蠣
切らないから刺身にならないか?
でも美味い!

[匿名さん]

#1012024/05/01 22:53
カツオ

[匿名さん]

#1022024/05/01 22:58
>>101
食べるラー油かけると臭みが消えるよ

[匿名さん]

#1032024/05/01 23:15
スーパーで売ってる鰹たたき
生臭くて食えんな、何しても無理

[匿名さん]

#1042024/05/01 23:40
匂うカツオなんか売ってる店あるんかよw
すげぇー店だな
こないだテレビでやってたけど昔は宵越しのカツオは売っちゃいけなかったんだとさ
そんだけ傷みが早いんだとさ
気をつけたほうがいいぞ臭いカツオ

[匿名さん]

#1052024/05/02 12:00
おこぜ薄造り一択

[匿名さん]

#1062024/05/02 12:20
カツオの刺身にネギやしょうがが付いてる意味を考えればわかること

[匿名さん]

#1072024/05/02 17:00
>>103
唯一、藁焼きと書いているヤツは生臭くないぞ、他はダメだ。

[匿名さん]

#1082024/05/02 17:33
貝類とタコだな

[匿名さん]

#1092024/05/02 19:01
最近、赤貝の刺身見なくなったなぁ

[匿名さん]

#1102024/05/11 10:50
ホッキ貝

[匿名さん]

#1112024/05/11 10:52
贅沢うに日本酒

[匿名さん]

#1122024/05/11 10:54
居酒屋小料理屋のお刺身

[匿名さん]

#1132024/05/11 13:25
ブリは養殖に限る。天然は不味い。

[匿名さん]

#1142024/05/12 04:07
不味いブリは2流のブリです。一流のブリはさかな本来の旨味と癖の無い脂が霜降りになっていて濃厚かつ後味スッキリと食べられます。一流のブリを食べ慣れると養殖は餌由来の独特の臭いや旨味の少なさ、後味の悪さが気になってとても悪い食べられません。

[匿名さん]

#1152024/05/12 04:09
>>114
キモッ

[匿名さん]

#1162024/05/12 05:30
>>114
失礼、料亭は天然でも美味しいです。天然より養殖が美味しいのはスーパーでパックに入っているブリです。

[匿名さん]

#1172024/05/12 20:52
>>116
氷見の寒ぶりなら美味いだろうがこれからは養殖の方がクセがないからいいかも
夏場はカンパチだろうけど天然なんか売ってない
ヒラマサはほとんど見かける事はない

[匿名さん]

#1182024/06/01 02:21
日本海川に住んでるから夏でも結構それなりの刺し身食えるけど関東や内陸住みの人らは夏場どんな刺し身食ってるのか不思議。東京湾の魚とか福島近海の魚は食が進まんし。

[匿名さん]

#1192024/06/01 03:01
透明なイカ刺しが一番🍶

[匿名さん]

#1202024/06/01 03:41
>>116
で、君は料亭へ行ったことあるの?w

[匿名さん]

#1212024/06/01 04:53
刺身のランキングなんか問うな!
場所と季節で変わるじゃんか
これからシンコじゃ!
そしてスズキとコチって流れが江戸っ子よ!

[匿名さん]

#1222024/06/02 00:50
東京湾の魚不味そう🤢

[匿名さん]

#1232024/06/02 13:12
明石の鯛は別格だった 知り合いの寿司屋の大将はイカが1番と言っていたが、単に売りたいだけだったかも

[匿名さん]

#1242024/06/02 16:05
イワシ

[匿名さん]

#1252024/06/02 16:41
生タコってよゴムみたいに硬くて噛みちぎれない
噛むのが疲れるから俺は嫌いだな
蛸ブツは一番好き
プリッ!コリッ!っとしてて美味い!

[匿名さん]

#1262024/06/02 20:43
>>122
房総半島の前も三浦半島の前も江戸前で東京湾ですぜ
回遊魚が黒潮に乗ってくる良い漁場
都心部に面した海だけが東京湾じゃありませんぜ>>122

[匿名さん]

#1272024/06/05 02:17
千葉沖の魚とかも嫌だな。福島がすぐ上だし。気分的に…

[匿名さん]

#1282024/06/05 13:54
>>127
イヤなら食わなけりゃいい
海なんてみんな繋がってるんだし
おまえの出した糞尿だって処理されて海に入っている
綺麗事言うなら食べなくていいんだよ

[匿名さん]

#1292024/06/05 20:20最新レス
今は旬のアジとイサキが旨い

[匿名さん]


『刺身ランキング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL