1000
2020/12/05 14:57
爆サイ.com 関西版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.8930007

鬼滅の刃
合計:
鬼滅の刃 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 409 レス数 1000

#7012020/05/14 06:06
20巻がメルカリで3000円で出てたな
重版されるから買ってない人は予約して買えよ
転売ヤーはしね

[匿名さん]

#7022020/05/14 07:48
>>699
大半のやつが読んでる

[匿名さん]

#7032020/05/14 08:04
手に入らない

[匿名さん]

#7042020/05/14 08:59
>>699
語彙力の少ない妬みってサイコーwwwww
ワンパターンだから
ワンピース厨かなぁ?w

[匿名さん]

#7052020/05/14 09:02
>>698
そもそもこの漫画の主人公の主旨が
主人公俺ツエー系じゃないからな
それは全巻通して分かる事一貫してる。

周りの助けを借りて主人公は鬼を倒している
ずーっとね

[匿名さん]

#7062020/05/14 12:33
実は文春砲が出た!

鬼滅の刃終わったら、家庭の事情で漫画家辞めるってよ。

[匿名さん]

#7072020/05/14 14:04
善逸の技って、宗次郎(るろ剣)の瞬天殺だよね。

[匿名さん]

#7082020/05/14 17:11
>>705
あなたやるね〜!

[匿名さん]

#7092020/05/14 17:12
>>707
そんなん言い出したら

親方様って
NARUTOの日向ネジだよね。

[匿名さん]

#7102020/05/14 17:26
>>704
じゃあこのマンガの面白い所をわかりやすく説明してくれ

[匿名さん]

#7112020/05/14 17:28
流行ってる=オモロイと勘違いしてるバカが多いね。笑

[匿名さん]

#7122020/05/14 18:08
>>710
あのっ、わざわざ嫌いなスレにやってきてまで
すり寄ってこないでもらえますぅ?
Go to Korea!!!

[匿名さん]

#7132020/05/14 18:09
>>706
やめたとしても
すでに死ぬまで働かなくても稼げるしなぁ・・・

[匿名さん]

#7142020/05/14 21:41
>>700
被害妄想キモい〜
やっぱ妄想癖ある奴しか読まない〜

[匿名さん]

#7152020/05/14 21:42
>>702
大半て誰だよw
お前の周りはみんなキモいな〜w

[匿名さん]

#7162020/05/14 21:44
>>704
まんまブーメランお疲れ〜w
鬼滅斬り!!て必殺技めっちゃダセェ〜よなw

[匿名さん]

#7172020/05/14 22:43
23巻完

って記載があったから

次週で最終回っぽいな

[匿名さん]

#7182020/05/14 22:47
作者コメ「身内とか友達同士で使う造語って楽しい。ニセモノの身内でも直ぐに見抜けて便利。」

これ絶対作者さぁ
知らない友達知人親戚が電話とかいろいろやってきて
金の無心してるだろ絶対・・・・・

そら人間不信なるわ・・・
ばったばったと柱殺しちゃうのも分かる気がしてきた・・・

[匿名さん]

#7192020/05/14 22:48
もしかして、来週の現代描写って

金に群がる亡者どもこそが現代の鬼だ
みたいな感じで現況の作者を当てはめた漫画描くんじゃあるまいな・・・・・・まさかねw

[匿名さん]

#7202020/05/15 00:20
やっぱ次回で最終回☺️

[匿名さん]

#7212020/05/15 02:52
>>712
ね、何でわざわざアンチだって言いにくるんだろ。

野球を好きな奴が わざわざサッカーを好きな奴に「サッカーのどこが面白いの?」って言ってるみたいw

[匿名さん]

#7222020/05/15 04:52
いまだに読んだ事がない。大正時代ですか?なんか? 舞台が? 日本の歴史にあまり興味がないからかも。高校時代に地理が好きなのに歴史を選んだ苦悩があるからw

[匿名さん]

#7232020/05/15 04:57
>>701定価の10倍くらいで売るの? 今、10倍で売れるのってマスクくらい

[匿名さん]

#7242020/05/15 07:42
アンチなんて下手したら、ファンより作品を読み込んでいるツンデレばっかりじゃん
例えば、ファンが好きなところを10上げるなら、嫌いなところを100上げるくらい隅々まで読み込んで来るし

[匿名さん]

#7252020/05/15 13:44
来週24Pみたいじゃん。知らんけど

[匿名さん]

#7262020/05/15 14:02
わかった。
ワニ先生の家庭の事情発生が発生で最後まできちんと書けなくなった
はしょって終わらせたんやな

[匿名さん]

#7272020/05/15 14:07
ほんとは炭治郎がヒノカミ神楽13を完成させ無惨を1度は倒すんだけど
DBのセルみたいに復活して···
後は今のストーリー通り最後はみんなで倒す
って予定だったと思うな(笑)

[匿名さん]

#7282020/05/15 21:15
>>722
作者は歴史の知識はあまり無いので色々な時代が混じってます

[匿名さん]

#7292020/05/16 07:49
来週クライマックス

[匿名さん]

#7302020/05/16 12:21
連載終わりました。

スピンオフは良いけど、ワニ先生が描かないと、単なる同人誌だな

[匿名さん]

#7312020/05/16 12:40
BLEACHより絵が

[匿名さん]

#7322020/05/16 14:06
>>722
隙自語きもい

[匿名さん]

#7332020/05/16 14:08
作者コメ「身内とか友達同士で使う造語って楽しい。ニセモノの身内でも直ぐに見抜けて便利。」


これ相当根が深いだろ・・・

[匿名さん]

#7342020/05/16 14:46
終わりのセラフっぽい

[匿名さん]

#7352020/05/16 17:47
>>731
確かにBLEACHより下手だが画力で売ってないから大丈夫だぁ

[匿名さん]

#7362020/05/16 18:09
おわり。最後はつまらんかった

[匿名さん]

#7372020/05/16 18:32
しょーもない最終回だったね
作者が早く終わらせたかったのかな

[匿名さん]

#7382020/05/16 18:50
まだまだ面白くなる要素あったのに
上弦の弐が簡単にやられたあたりから、やる気なかったのかもね

[匿名さん]

#7392020/05/16 19:03
下弦からゆっくり一匹ずつ倒す旅みたいな感じで、上弦の上に四天王みたいなのが実はいたり、じわじわやってほしかった。

[匿名さん]

#7402020/05/16 19:19
俺は猗窩座が初めて出てきたところから、ハマりはじめた

[匿名さん]

#7412020/05/16 19:44
一昔前なら編集が無理やり続けさせただろうな

[匿名さん]

#7422020/05/16 20:02
>>740
あかざvs炭治郎、富岡が一番の盛り上がりだったな

[匿名さん]

#7432020/05/16 20:13
ジャンプめっちゃ鬼滅コンテンツで最後の追い込みかけてんじゃん

最終回の原稿応募者全員ってのは良いけどたかすぎね?

[匿名さん]

#7442020/05/16 20:46
妓夫太郎が出てきた時が、一番ワクワクしたね

[匿名さん]

#7452020/05/16 20:48
>>744
オラ、ワクワクすっぞ

[匿名さん]

#7462020/05/16 20:52
せっかくufotableのおかげでこんな人気出たのに、あっさり終わらせすぎ

[匿名さん]

#7472020/05/16 21:45
>>746
それでも多分原作終わったからこそアニメ化続編もしやすいしな
作者の都合があえば

2期アニメ化のタイミングで
ジャンプ本誌に後日談掲載とかって〜のもありえる話だから
ファンはそれを楽しみにしとけばええんやで?

[匿名さん]

#7482020/05/16 21:46
原作終わっても無限に金のなる木やしなぁコレ・・・
今回の無限列車編みたいに1年に1本映画化しても言い訳だしな

[匿名さん]

#7492020/05/16 22:35
もったいない感じがすごくする

[匿名さん]

#7502020/05/17 00:01
これでいい。このまま引き伸ばして駄作にするよりこのくらいで終わるほうがいい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL