585
2021/06/30 16:00
爆サイ.com 関西版

🛵 バイク総合





NO.5664167

ハーレーにひれ伏せ!!
合計:
#3362018/02/25 03:52
ヂィーゼルエンジンでいいんだよ。

[匿名さん]

#3372018/02/25 03:54
ツインカム最強

[匿名さん]

#3382018/02/25 05:02
直管ハーレーが最強

[匿名さん]

#3392018/02/25 06:34
CBX最高

[匿名さん]

#3402018/02/25 07:09
CBX最強です!

[匿名さん]

#3412018/02/25 09:41
CBXだって(笑)

どっかよそのスレ逝け

[匿名さん]

#3422018/02/25 09:45
cbxカスタム

[匿名さん]

#3432018/02/25 10:26
>>336
賛成!
車体が揺れるくらい振動くるよ!

[匿名さん]

#3442018/02/25 10:39
ハーレー乗ってもいいのは

シュワルツェネッガーと舘ひろしwww

[匿名さん]

#3452018/02/25 11:50
そして俺

[匿名さん]

#3462018/02/25 12:07
CB400F最強!

[匿名さん]

#3472018/02/25 15:13
いわゆるヨンファオね〜 いいバイクだ

[匿名さん]

#3482018/02/25 17:58
遅い面白くねー

[匿名さん]

#3492018/02/25 19:22
壊れる面白くねー

[匿名さん]

#3502018/02/25 20:52
それはハーレーだ

[匿名さん]

#3512018/02/25 20:56
同じV型なら、ホンダのVFRがいい!

[匿名さん]

#3522018/02/25 21:53
VFR750良いバイクだった

[匿名さん]

#3532018/02/25 23:25
CB750のSC42もええバイクやったで〜

[匿名さん]

#3542018/02/25 23:49
RC30もいいバイク

[匿名さん]

#3552018/02/26 19:55
カワサキSS500だな

[匿名さん]

#3562018/02/26 23:46
結局、ハーレー以外はいいバイク

[匿名さん]

#3572018/02/27 09:11
ハーレー以外はクソバイク

[匿名さん]

#3582018/02/27 13:25
オラーバイクがハーレーだけになったらもう乗らねぇ
ナーみんなそうだろ

[匿名さん]

#3592018/02/27 14:49
ハーレーしかないならいいのにね

[匿名さん]

#3602018/02/27 18:15
ヤーーップヤーーップヤーーップ

[匿名さん]

#3612018/02/27 19:36
>>359
それじゃー誰もバイクに興味なくなるだろー

[匿名さん]

#3622018/02/27 19:56
ハーレーだけになったらバイク暗黒世界だ

[匿名さん]

#3632018/02/27 20:54
 スピード狂には向かないバイク。国産リッターSSはサーキットとハイウエイ以外乗る場所に困るし、普通の速度で乗っても楽しくないので、所有欲を満たすファクターが大きいと思う。300キロも出るバイクをどうしようと・・・。ハーレーはトルキーで独特の鼓動感が魅力だと思う。特にハイギヤで低速から加速させるフィーリングは病み付きになりそう。だけど自分はあの足を投げ出すようなポジションが合わないのでむしろ外車としてはモトグッチとかトライアンフに魅力を感じる。
 ハーレー乗りで困るのは日本人なのに国産車をバカにする事と隊列を組んで他車の進路を塞ぐ事。
スピードを出すのが偉いと思うのは勘違い。単なるオタクか経験不足と思う。
長文失礼。PSハーレーの故障率は現在業界6番目です。もちろん上位4番目までは国産4社。

[匿名さん]

#3642018/02/27 21:01
CBX最高

[匿名さん]

#3652018/02/28 00:04
ハーレーはどんくさいから嫌いだ。

[匿名さん]

#3662018/02/28 05:15
cbxで十分

[匿名さん]

#3672018/02/28 11:48
>>363
前出のスポスタ乗りです。
全く同感です。私はハーレー以外のバイクも大好きです。
とは言っても少し旧めの方が良いですね、最近のは車もバイクも何となく似た形ばかりになってしまったので。

街中を普通に流れに乗って気持ち良く走るのが好きです。それを下手クソと言われても気にしないですね。事故が一番嫌なんで。

[匿名さん]

#3682018/02/28 20:51
ごめん!BMWのK-1300Rの方が魅力あるわ!晴れより(。-∀-)

[匿名さん]

#3692018/02/28 20:56
メガネ君がコンビニ前にドラッグスター1100?ドーンと停めて腰掛けながらスマホ見てニヤニヤしてたんだけどアレは無し┗(-_-;)┛

[匿名さん]

#3702018/02/28 21:44
>>368
>>369
人それぞれ良いんじゃないの?
てか、自分も他人から何言われてるか分からないしね。

[匿名さん]

#3712018/02/28 23:44
ハーハーレーか

[匿名さん]

#3722018/03/01 12:31
ブサイクな松井秀喜がハーレーに乗ったらさぞやお似合いだろうよ

[匿名さん]

#3732018/03/01 13:10
こけたら自力で起こせないでしょ?

[匿名さん]

#3742018/03/01 14:01
>>373
そりゃあんた、国産でも外車でもデカイのは一緒

[匿名さん]

#3752018/03/01 15:32
>>367 同意をありがとうございます。ハーレー乗りが皆、あなたのような人であればこうも荒れないのでしょうが、あまりにプライドが高い人々が多く、アンチを生むような気がします。
私の好みを申すなら現在型のトラで古いスタイルのもの。そしてモトグッチは現在型でもあまり変わってないのが良いです。これまた古色蒼然とOHVエンジンしかも、シャフトドライブでハーレーに劣らず個性のかたまりです。ゆっくり走っても楽しい、これが大事です。いくら速く走っても怪我したり死んだりしたら本末転倒。 それと貧乏とか遅い事をバカにするのは極めて低次元の発想だと思います。
スレ違い失礼しました。

[匿名さん]

#3762018/03/01 20:58
自分の祖国に原爆落とした国の工業製品は絶対に買わない! 日本人ですから!

[匿名さん]

#3772018/03/01 21:01
所詮ハーレーが最強のバイク

[匿名さん]

#3782018/03/01 22:45
>>376
生きるの大変だね!
そんな事言いながらiPhoneやアンドロイド使ってるんでしょ?嘘つき。

[匿名さん]

#3792018/03/02 00:38
左ハンドルで無駄にでかいアメ車をありがたがって乗ってるバカとハーレー乗りに共通点がある

[匿名さん]

#3802018/03/02 01:28
>>379
それがいまじゃレクサスとバカみたいに値段不相応な旧車て走り回る珍走軍団も共通点ありまくりやね。

[匿名さん]

#3812018/03/02 06:29
正直都市部だと疲れる。
用途に合わないと扱いづらいって所が魅力の一つでもあるけどね。

[匿名さん]

#3822018/03/02 17:47
>>380
あまりに車高下げて、ちょっとした段差でも徐行して斜めに乗り越えてる。
何が楽しいのかわからん。

[匿名さん]

#3832018/03/03 00:47
黒いパンスト

[匿名さん]

#3842018/03/03 21:10
>>378
使わねーよ!非国民さん(笑)

[匿名さん]

#3852018/03/04 02:23
>>384
え?んじゃ今は何でレスしてんの?おバカちゃん

[匿名さん]


『ハーレーにひれ伏せ!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL