184
2024/05/19 10:14
爆サイ.com 関西版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.6115186

トヨタ GR86
合計:
#852021/12/20 12:48
ブスカスカップリング→❌
ヴィスカスカップリング→⭕️
爺さんオヤジギャグ入れても誰もフォローしないぞw

[匿名さん]

#862021/12/20 14:43
横入りだが

ヴィスカスカップリング→❌
ビスカスカップリング→⭕️

機械式が1番ええよん

[匿名さん]

#872021/12/20 15:23
>>81それ正解だと思います。

横入り申し訳ない。

[匿名さん]

#882021/12/20 21:09
>>86
Viscous couplingのスペルだからヴィスカスカップリングで合ってるよ

[匿名さん]

#892021/12/21 06:29
ワシちゃんが学生の頃   ~ フォード ムスタング  ウィルス  インシュリン
わしちゃんがヨボヨボの今 ~ フォード マスタング  ウイルス  インスリン

   読み方って時代と共に変わるのね

[匿名さん]

#902021/12/21 06:59
>>89
ヨボヨボになったらバイク乗って腹筋と背筋鍛えなさい(笑)

[匿名さん]

#912021/12/21 16:44
>>88
違います、日本でカタカナで書き示す場合ビスカスと書きます

[匿名さん]

#922021/12/21 21:16
>>91
中学生英語でもヴィだろ?
お前はいつの時代の発音だ?

[匿名さん]

#932021/12/21 21:33
発音の話しじゃあないだろ
お前は車の記者も読めないのか
はい、今すぐLSDについて検索かけろ

ヴィスカスLSDなんて書いてないから
キチガイの相手はこれだから疲れる、皆コイツみたいな奴の相手よくやってるな〜w

[匿名さん]

#942021/12/22 12:32
まあ4WD信者さんはさて置き~ATとMT車の割合はどうなのかしら?折角のFR車だから自分としてはMTが欲しいのですが?
ただAT車に30年近く乗っているので、復帰可能かなと不安です。   by 爺・・・w

[匿名さん]

#952021/12/22 13:02
>>94 です。先程ググったら
AT:MT=4:6
だそうです。意外とATは多いのですね。まあATって事はCVTみたいなスクーター感覚じゃないから気にならないかも?



:

[匿名さん]

#962021/12/22 17:27
>>93
車の記者って何を読むん?

[匿名さん]

#972021/12/22 17:38
>>94
試乗車乗れば済むだけの話しじゃ無いのか?

[匿名さん]

#982021/12/22 18:29
#94・#95は何で削除付いてんの?

[匿名さん]

#992021/12/23 06:17
この車よか、マークXやアスリートの+Mスーチーのほうがええのと違う?中古でええのあるし、遥かに速ぇし。

[匿名さん]

#1002021/12/26 16:48
おっさんセダンなんか買うかよ
しかもポンコツw

[匿名さん]

#1012021/12/26 17:13
>>100 おっさんセダンなんか買うかよ しかもポンコツw

その、おっさんセダンより直線では遥かに遅い86  www

[匿名さん]

#1022021/12/26 21:26
>>101
ワザワザオッさんセダン選ばなくても新しいフェアレディZで良くね?

[匿名さん]

#1032021/12/26 21:32
>>102
オッさんセダンなら4WDがあるから安心!降雪時期の渋滞の先頭は大抵FR車じゃん www

[匿名さん]

#1042021/12/26 22:58
>>102
走行距離2万キロ前後でもフェアレディZの半額以下で買える。

[匿名さん]

#1052021/12/26 23:22
>>103
大型トラックです

[匿名さん]

#1062021/12/27 11:54
日本海側は大雪警報だそうです。86しか車が無い方はどうするのでしょうか?

[匿名さん]

#1072021/12/27 13:38
>>103
何で4WD関係のスレに投稿しないの?

[匿名さん]

#1082021/12/27 14:36
鈴鹿でtype Rにちぎられました、、、

[匿名さん]

#1092021/12/27 20:41
>>106ウチから出ないもしくはバスか電車

[匿名さん]

#1102021/12/27 20:42
>>106セカンドカーに軽貨物の四駆、型古ジムニーか軽トラ

[匿名さん]

#1112021/12/30 13:56
爆砕ニュースからのコピペです

神奈川県茅ヶ崎市の高速道路でスポーツタイプの乗用車がガードレールに衝突して隙間に挟まった。運転していた20代と見られる男性が死亡した。

警察によると、午前6時20分頃、新湘南バイパス下り、茅ヶ崎海岸インターチェンジ付近で、スポーツタイプの乗用車が右側のガードレールに衝突した。その勢いで乗用車はガードレールの下の隙間に挟まり、運転席の天井部分が押しつぶされた。乗っていたのは運転していた20代と見られる男性1人で、搬送先の病院で死亡。

現場は高速道路の本線から出口に向かう、2車線から1車線にせばまる道だった。警察は男性が何らかの原因でハンドル操作を誤ったとみている。

年末にねぇ・・・親御さんやご家族の方々の親中や如何に、ですよ。ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#1122021/12/30 17:31
どうやったらあんなぶつかり方をするのか、マジで聞きたい。

[匿名さん]

#1132021/12/31 08:10
亡くなった方を茶化すのではありません。TVで「スポーツカーが~」と言っていました。86ってスポーツカーと認知されているんだぁって驚きました。
 

[匿名さん]

#1142021/12/31 11:03
雪が降るとついt居考えてしまいます。86はエンジンがスバルなのだから、いっその事メカニズムごとスバルにしたら?stiの4DWシステムを完全移植するとか?ボンネットから入りきらないであろうインタークーラーを顔出させるとかしたら、問題は解決するのではないかしら。

[匿名さん]

#1152022/01/02 19:00
スピード出し過ぎ、脇見だろ、ケータイでも見てたんじゃね

[匿名さん]

#1162022/01/04 17:35
86はデザインが素晴らしいのは間違いないのだけど、信号スタートで親父車にあっさり置いてけぼりを食うのは辛いな。まして、降雪時期には坂道発進が困難で20年位以上も前の4WD軽自動車にも置いてけぼりを食う・・・・泣けるわぁ!

[匿名さん]

#1172022/01/04 18:26
そうか?デザインは致命的にダサいと思うぞ???

[匿名さん]

#1182022/01/04 20:00
>>117
ワシちゃんは長く生きて悟った!車のデザインは良い、悪い、ダサい、じゃない。好きか嫌いかだ、意義は認めん!

[匿名さん]

#1192022/01/04 20:08
>>116
降雪時期に親父車には乗らないのか?

[匿名さん]

#1202022/01/04 21:15
>>119
年がら年中、親父車ですだ w

[匿名さん]

#1212022/01/05 07:41
>>120
4WDなのか?

[匿名さん]

#1222022/01/05 21:16
>>121
はい3500ccのV型6気筒4WDです。30年位前から6気筒一筋です。

[匿名さん]

#1232022/01/05 21:45
レジェンドか

[匿名さん]

#1242022/01/07 08:51
東京では積雪が10cmだとか。誰か86でドリフトしているのかな?

[匿名さん]

#1252022/01/07 09:45
>>122
何でV8の4WDに変えないの?

[匿名さん]

#1262022/01/07 10:09
前の型の方がデザインはよかった。
日産の新型Zはさらにひどいと思う。

[匿名さん]

#1272022/01/07 11:51
>>122
V8の4WDは普通のセダンでは型落ちのクラウンマジェスタ・・・中古しか入手できませんから、残念です。

[匿名さん]

#1282022/01/07 14:07
>>127
初代のアリストのi-FOURが新車の時に買っておけば良かったのにね

[匿名さん]

#1292022/01/07 14:14
>>128
自分もそのように思いましたが・・・・若い時ってお金がありませんでした (涙)

[匿名さん]

#1302022/01/07 14:17
えーと・・・セールスの方に「これってマイナーチェンジでターボなんかつくのですかね?」と聞いてみましたが、その方は「ターボを組み込むスペースは無いみたいです」と言いました。もしターボが装着されたらユーザーの方々はどれ位、お怒りになるのでしょうか?

[匿名さん]

#1312022/01/07 14:50
前のデザインの方がカッコ良かったスーパーカー一覧

トレノ86
フェアレディZ
RX7
MR2
スープラ
NSX
プレルード

[匿名さん]

#1322022/01/07 20:39
プレルード?
プレリュードの事か?(笑)

[匿名さん]

#1332022/01/08 20:22
>>129
LSもV8の4WDあったけど見逃してしまったか?
V8はもう作りそうに無いから底値の時にゲットした方が良いよ
公道で走る分には実用回転数が低いからエンジンヘタって無い個体が多い

[匿名さん]

#1342022/01/09 02:37
>>131
ここでいっている前の型とは
フェアレディZ→S30Z?
RX7→SA22C?
MR2→AW11?
スープラ→70スープラ?

[匿名さん]


『トヨタ GR86』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL