428
2024/03/26 09:39
爆サイ.com 関西版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9432906

レクサス RX
合計:
#792015/11/27 18:15
Fスポーツなら、欲しい!

[匿名さん]

#802015/11/27 19:14
メッシュのスピンドルグリルがいい

[匿名さん]

#812015/11/27 19:25
安いしかっこいいし丁度いいよね☆

[匿名さん]

#822015/11/27 21:53
マカンが良いよ‼

[匿名さん]

#832015/11/27 22:38
8/6注文して納車待ち

[匿名さん]

#842015/11/27 22:58
頑張っても2リッターしか買えない
それでも600万かかる

[匿名さん]

#852015/11/27 23:06
>>84
24だけど200tFスポーツで730万だが

[匿名さん]

#862015/11/28 12:09
それならハイブリバージョンL買えよ

[匿名さん]

#872015/11/28 16:11
欲しいがマンションの立体駐車場に入らない

[匿名さん]

#882015/11/28 17:59
>>86
それだと850万位だしマフラーレスな感じかわかっこ悪い
フルエアロだけどね

[匿名さん]

#892015/11/28 18:01
三眼ライト付けたい

[匿名さん]

#902015/11/28 22:18
発売前から直後の受注数で月販目標の〇倍などと騒ぐ阿呆の気が知れない。頭が悪すぎる。
意味のない数字で騒ぐ阿呆。先行予約を捌いてからの話だろうが。

[匿名さん]

#912015/11/28 22:20
軽自動車くんひがむな

[匿名さん]

#922015/11/29 00:18
>>91
お前がな

[匿名さん]

#932015/11/29 00:29
>>90
そうだよねwww
大体の新車は○倍の予約とかになるよね。

[匿名さん]

#942015/11/29 03:11
シエンタもすごい受注といってたけど町中でそんなにはみないよ。

これって実際はディーラーが受注って事じゃないの?

[匿名さん]

#952015/11/29 14:14
>>94
まだ納車待ちが沢山ってだけ
NXなんか今になって街中出てきたもんね

[匿名さん]

#962015/11/29 19:09
>>93
それも作戦だな

[匿名さん]

#972015/11/29 20:12
作戦?やらなんか知らんが納車長いのうんざり

[匿名さん]

#982015/12/04 13:30
NXは納車待ち半年以上?

[匿名さん]

#992015/12/04 14:25
レクサスはセダン以外興味ないんでね

[匿名さん]

#1002015/12/04 14:38
高価な車は月販目標台数がそもそも少ない。小さい分母の18倍。先行予約を含めた数値だし。普通すぎて話題にもならないわ。

[匿名さん]

#1012015/12/04 15:52
フロントが マツダ化して、分からん

[匿名さん]

#1022015/12/04 16:01
>>99
レクサス知らない奴の発言
RXがレクサスで一番売れて成功した屋台骨だぞ
SUVというカテ作った車

[匿名さん]

#1032015/12/04 16:18
売れてるのCTじゃね

[匿名さん]

#1042015/12/04 17:50
>>103
おまえはそのCTも買えないんだろ

[匿名さん]

#1052015/12/04 20:37
車を知らない奴の発言😆

[匿名さん]

#1062015/12/04 20:59
>>102
SUVというカテゴリーをつくったのはRXではありません。どこ情報を鵜呑みにして生きてるんだよw

[匿名さん]

#1072015/12/04 21:44
>>102
レクサスはセダンね
政府専用車な

[匿名さん]

#1082015/12/04 21:47
>>102
レクサスで一番売れてるのはISな
メルセデスはC
BMは3
屋台骨、つまり主力とはこういうものな

[匿名さん]

#1092015/12/05 00:18
>>108
普通にRXやろな
lSはウィンダムにすら負けてるのでわ?

[匿名さん]

#1102015/12/05 10:52
現在はNXが独走してるよ

[匿名さん]

#1112015/12/05 11:05
>>102
大恥かいている
実は貴方がレクサスを知らない奴w

[匿名さん]

#1122015/12/05 13:13
レクサスのSUVはハリアーの兄弟車とその上のクラスの転倒の危険性からアメリカで販売中止にされたものだけ。

[匿名さん]

#1132015/12/06 09:02
しかし最低グレードでも2リッターで500万w

[匿名さん]

#1142015/12/06 09:06
バージョンLなら諸費用込み630万必要
パノラマやらオプション追加すると700万近くなる
ハイブリ買える金額

[匿名さん]

#1152015/12/06 10:06
VWは本国やその周辺諸国だと高くない。ていうか、日本価格だけ悪意丸出しで高い。BMWは本国でも安くはないが、日本価格よりは高くない。
レクサスは本国で高いw ぼったくり価格を設定しているヨーロッパ車なみ。日本企業なのに日本人用特別ぼったくり価格設定w

[匿名さん]

#1162015/12/06 11:02
>>111
レクサス2台目オーナーだが?(笑)
RXはコストパフォーマンス良い

[匿名さん]

#1172015/12/06 15:32
ハリアーもたかくなったもんだなおい

[匿名さん]

#1182015/12/07 12:09
2リッターターボ走るのかあ?

[匿名さん]

#1192015/12/07 12:30
>>118
旧型の270より60馬力 トルクで15キロくらいアップしてるから案外走るよ
1650回転で最大トルクでるから街中で不満なし

[匿名さん]

#1202015/12/07 18:37
ハリアーなんてNAだよ

[匿名さん]

#1212015/12/07 20:35
基本中身はハリアーです。
高級感を出しているだけです。
本来なら330万前後が妥当でしょう。

[匿名さん]

#1222015/12/07 20:36
その情報言ってはだめだよ、売れなくなる

[匿名さん]

#1232015/12/07 20:39
これ買う人は車好きではない人だな。
しかし、このデザインisを縦に伸ばした膨らませたアンバランスさ!笑うね!

近くで見てよ、ブハーッ‼と笑うよまったく、みんなどんなセンスだよー、

[匿名さん]

#1242015/12/07 21:02
>>122
700万で200tF契約した俺としてはあまり売れないで欲しい

[匿名さん]

#1252015/12/07 21:17
ハリアーは150馬力でしょ そりゃ走らないわ

[匿名さん]

#1262015/12/11 15:51
今日みたがデカイな

[匿名さん]

#1272015/12/11 18:28
俺も見たが格好悪いと思った

[匿名さん]

#1282015/12/11 18:33
北米基準だからな

[匿名さん]


『レクサス RX』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL