1000
2024/03/25 15:06
爆サイ.com 関西版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9434615

【Mercedes-Benz】メルセデスベンツ総合
#6012021/06/06 21:23
>>593
軽四はGTRに勝てるわけね?

[匿名さん]

#6022021/06/07 01:15
>>599
だよな、大排気量のスーパーカーが300キロ出ない時代に国産は1980年代にソアラ3000GTリミテッドとか300キロオーバー。

[匿名さん]

#6032021/06/07 01:18
>>600
NSXやLFA。オーバルで300キロやるには欧州車よりいいと思うがな。

[匿名さん]

#6042021/06/07 12:28
>>603
たったそれだけ?
国産は他にはないのかね?

[匿名さん]

#6052021/06/07 13:11
>>604
GTRみたいに300キロで普通に会話できるのは世界でもGTRだけ

[匿名さん]

#6062021/06/07 21:53
結論、250km/hオーバーの超高速巡航にはAWD必須
アウディ・ポルシェの考えに他メーカーも追随した感じ
2WDのポルシェターボやF40の最高速アタックは命がけ

[匿名さん]

#6072021/06/07 22:29
>>606
何を言ってるんだ?谷田部とか300キロはみんなFR。近年はAWDが増えただけ

[匿名さん]

#6082021/06/08 11:21
ニュルブルクリンクのタイム

[匿名さん]

#6092021/06/08 12:09
>>607
今でも300キロ超のスーパークルーズで助手席と普通に会話出来るのスーパーカー含めてもGTRしかないで

[匿名さん]

#6102021/06/08 16:23
やっぱり国産が一番なのは理解できました。

[匿名さん]

#6112021/06/08 17:28
>>610
国産ではの話
僅か一車種のみ

[匿名さん]

#6122021/06/08 18:32
>>611
国産はずっと昔から300キロのポテンシャルをひめている。だから32Rやスープラが人気だったわけ。当時の欧州車にモアパワーを求めても無理。元がポンコツなんだから。大排気量でAMGやMチューンが限界。国産が大排気量エンジン持ってたらヤバいことになる。

[匿名さん]

#6132021/06/08 18:35
>>608
ニュルは主催公称タイムでしかない。あてにならん。ベンツが6分30秒ならRは6分でしたとかやればいいんだよ

[匿名さん]

#6142021/06/08 19:32
>>613
バカなの?

[匿名さん]

#6152021/06/08 20:19
>>612
嫉妬に狂ってイカれた主張してないで現実を見ろ!
昔のR32GTRやスープラが人気だったのは、庶民が頑張れば買える最上級国産スポーツカーだったから、そして当時も金持ちは相変わらず世界のスーパーカーに乗っていた。

近年、海外で古いGTRやスープラが売れているのは映画の影響、それに日本人がかつてやっていた比較的安価なチューニングでも豹変する楽しさがあるから、自分好みに仕上げても、スーパーカーを買うより安くステップアップも楽しめるのが古い日本のターボ車。

反面、世界のスーパーカーは既に完成していて、個人が後から行うチューニングに対し費用対効果が少ない、つまり国産スポーツカーはいろいろ未完成だったから楽しめた訳

>>613
オンボード動画が残っているのにどうタイムを誤魔化す? そんな茶番にLFAやGTRが専用にセッティングして大金かけながら日本のメーカーがチャレンジすると思う?

ニュルブルクリンクは世界の檜舞台であることは確かだ

[匿名さん]

#6162021/06/08 21:35
グループAを視野にも開発したRB26-DETTのデビューと同時に、国内メーカーの自主規制が280馬力になったね、あの頃はコンピュータや補機類の小細工程度で馬力を抑える事が出来て、280馬力ではスポーツカーとして相手にされないから、欧州仕様は最初から350馬力程度だったっけ?

おじさんも小細工楽しんだよ!その結果がボディーの亀裂やシワ(笑)

[匿名さん]

#6172021/06/08 22:02
>>615
当時のスーパーカーをカモるから人気があったんだよ。アホなの?当時のフェラーリなんかRやスープラに勝てないから。近年の話してないし映画の影響じゃないから。安くステップアップ?当時はチューンするのに500万1000万はす消える。ニュルに金かけるとか意味わからないが?金掛けてタイム狙ったら意味がない。おまえは公称の意味理解してないな。フェラーリでもカタログスペックみたいなタイムで本当に加速するとか思ってんの?

[匿名さん]

#6182021/06/08 22:03
>>616
排気量でパワー自慢しても仕方ない。

[匿名さん]

#6192021/06/08 22:12
>>617
当時のスーパーカー、フェラーリで言えばF-40

[匿名さん]

#6202021/06/08 22:17
>>617
当時はチューンするのに500万1000万はす消える

バカ言えw

そんなんなら、ショップが大喜びでビル建てまくるわww

[匿名さん]

#6212021/06/08 22:21
キチガイ三重🐵(運転代行のバイト)を相手にしてはいけません。

[匿名さん]

#6222021/06/08 22:31
>>617
バカが想像力働かせて力説したところで、経験を経て、ものを知ってるベテランには頭の弱い子あつかいされるだけです、100%確実ですよ。

[匿名さん]

#6232021/06/08 22:38
三重🐵(運転代行のバイト)の嘘

フェラーリ買ったと嘘つき
ポルシェ買ったと嘘をつき
新型NSX買ったと嘘をつき
新型レクサスLS買ったと嘘をつき
新型コルベット買ったと嘘をつき
4億円のOWLに乗ってると嘘をつき
OWLの開発が知り合いだと嘘をつき
Ninja H2なのか?マッハH2なのか知らないが、H2を連れに譲ったと嘘をつき
約900万円のバイク ビモータテージH2買うと嘘をつき
自営の造船工場も人材派遣業経営も嘘
中古車屋経営の話も嘘
投資家の話も嘘
原油先物取引の話も嘘
ブラジル日本人街の和食店経営も嘘
GTRで首都高ランナーやっていた話も嘘
整備士経験も嘘
鈴鹿サーキットの敷地内に、二階が部屋のレンタルガレージを借りている話も嘘
新型のファイヤーブレードSPレース仕様が自宅ガレージにあると嘘をつき
新型のファイヤーブレードSPレース仕様が自宅ガレージではなく鈴鹿のレンタルガレージにあると嘘をつき
2020全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦に出場していた話も嘘
プライベートチューナーでエンジン全バラから組み上げてた話も嘘
客が乗ってきた車のエンジンに直接水をかけて冷ますショップがある話も嘘
YouTubeに愛車の証明動画をアップした話も嘘
その動画がYouTubeに削除されたのも嘘


全部コンプレックス拗らせた三重🐵(代行のバイト)の自演です

[匿名さん]

#6242021/06/08 22:45
>>617
新車で500万円程度のベース車に、500万円~1000万円のチューニング費用って・・・内訳聞かせてみ

[匿名さん]

#6252021/06/09 12:45
ポルシェのEVのタイカンをTVでやってたがアホがソアラ改造とか言ってはずかしくなるな

bmもi4を販売する
フル充電で約600キロ弱
10分充電すれば140キロ走行が可能

[匿名さん]

#6262021/06/09 13:25
>>624
昔は普通。ソアラの5Mや7Mやスープラの2JやRB26などタービンやカムやピストンなど工賃入れてすぐ数百万。今でこそパーツや工賃が安いだけ。日本各地のストリートでゼロヨンや湾岸なと全盛期の頃は500万ポッチじゃフルチューンできねえよ。
心当たりのある方は多いと思いますが、BNR32の現役当時、約30年前の世界ではRB26チューニング手法は、噂、口伝!?でチューニング情報が広まっていた時代ですから、全国のGT-Rオーナーは行きつけのチューナーを頼りにメニューを決めて、チューナーの試行錯誤にもお付き合いしていたので、裏には膨大な数の失敗があったんです。それこそ日本全国で同じパーツを、サイズを変えて、材質を変えて、形状を変えて、など繰り返し交換することは頻繁に起こっていました。



「高出力の第二世代GT-Rを安定して運用するために、どんなパーツやセッティングが必要なのか?」



 当時は日本中の多くのBNR32オーナーが「人柱」で試行錯誤していた時代でもあるんです。当時、壊れにくいRB26チューニングというのは存在せず、600馬力超えの車両をサーキットで運用するノウハウを手に入れるために、どこでもエンジンを壊して直しての繰り返しで、600馬力を超えるとゼロヨン数本走って即ブローとかもありえる時代でした。

 我らが富山でも、1000万超えのローンをもっていた方はゴロゴロいましたし、昼は正社員、夜はアルバイトして月15万~のローン、5万超のガソリン代を払ってた20代の走り屋が存在したチューニング最盛期!?です。当然ですが、当時はそれぞれが大金をかけて培った「馬力を出すための最短ルート!?」や「RB26馬力アップ系の情報」は、オーナーやお店にとってノウハウは大切な「資産」ですから秘匿されてきたわけです・・・。

[匿名さん]

#6272021/06/09 13:42
>>620
改造費1000万円!RB26改2.7L&GT2530ツインターボ!強化オートマ!HNR32スカイライン2ドアGTS-4RB20エンジンの撤去を行い内部カスタム
したRB26改2.7Lエンジンを搭載してHKS製
GT2530ツインターボを装着

掲載車の詳細ですが、
「ベースエンジン」
日産純正リビルトRB26エンジンベースに2.7L化

「ナプレックにて加工/点検」
シリンダーヘッド各部カーボン落とし(IN/EX)
バルブガイド交換(場合によっては行いません)
バルブシートカット
バルブフェース再研磨
バルブコンパウンドで擦り合

「エンジン」
NISMO親子メタル
NISMOオイルパンバッフルプレート
日産純正N1オイルポンプ
日産純正N1ピストン0.5オーバーサイズ
NISMO強化エンジンマウント
NISMO強化タイミングベルト
東名カムスプロケ(IN/EX)
東名ポンカム(IN/EX)
東名強化バルブスプリング
東名バルブリフターセット
東名強化バルブスプリングシート
東名バルブガイドセット
HKSメタルヘッドガスケットセット1.2mm(IN/EX)
東名強化スタッドボルトセット
東名インジェクター600cc
東名フューエルデリバリーパイプ
日産純正OHガスケットキット
日産純正ゴムホース各部新品交換
SARDフューエルレギュレーター
NISMOフューエルポンプ
SAMCOサムコ ヒーターホースキット
SAMCOラジエターホースキット(アッパー/ロア)
スプリットファイヤ製ダイレクトIG
HKSグラウンドアースキット
HKSエレメント移動式オイルクーラーキット


「タービン/エキゾースト」
HKS製GT2530ツインターボ
HKSステンアウトレットKIT
NISMOエキマニ(ポート拡大加工品)
FUJITSUBOフロントパイプ
HKSメタルキャタライザー
HKSハイパー409マフラー

「マネージメント」
HKS製F-CON V-PRO VERSION 3.2
エアフロレス制御
アペックスパワーFC(メインCP)
HKS製EVC5(ブースト制御)


尚、制作期間は約6年で改造費は1000万円以上
となります。

[匿名さん]

#6282021/06/09 13:50
>>625
数十年前と現在と比べてる時点でアホ。ガラケーはこんなんだったがスマホはなんでもできるとか言ってくらい幼稚だし。

[匿名さん]

#6292021/06/09 14:42
>>627
フルタービンキット、セッティング工賃込み総額は130万あればじゅうぶんでしたよ、もちろんそれ以上狙うならニスモのN1?コンプリートエンジンが理想

[匿名さん]

#6302021/06/09 14:54
平成初期に登場したBNR32は、当時のフェラーリやポルシェなど外国のスーパーカーと比較して、圧倒的なコストパフォーマンスで600馬力超を体験できる車でした。チューニングパーツも純正部品もスーパーカーに比較すると、10分の1ぐらいの安価な価格ですので、維持費がかからず圧倒的な加速を堪能できちゃう!?稀な車です。

いまでは外国勢も600馬力超は当たり前ですが、当時はエントリーフェラーリ(F355)で400馬力ぐらいで、稀にF40の特別(IHIタービン)なやつが800馬力というのがありました。RB26のタービン+カム交換程度で400馬力を楽々超えるGT-Rは、コストパフォーマンス最高!ですよね。

それは現在でも同じで400万もあれば、なんとタービン含めて新品部品で600馬力仕様が作れますし、中古エンジンでも200~300万もあれば600馬力超仕様にオーバーホールで組みなおせるリーズナブル設定な車です。

当時はフルタービンを自分で組み付け、燃調取りにやってくるプライベートチャレンジャーも店には来てましたよ。

[匿名さん]

#6312021/06/09 17:00
>>629
昔はタービン50万です。二基がけツインターボで100万円。2.7リッターや3.1にしてたら500万1000万はすぐ。湾岸や首都高など皆そんなのの集まり。当時はトラストやHKSは笑いが止まらんよ。デモカーや余計なことに金使わないならビル建てるくらいは簡単。そんなやつらがわんさか改造してたんだから

[匿名さん]

#6322021/06/09 17:07
湾岸の千葉くんで検索してみな。当時はあんなチューンばかりだから1000万はすぐ改造で消える

[匿名さん]

#6332021/06/09 18:38
改造を見せ合う変態の集団だよな

[匿名さん]

#6342021/06/09 19:55
>>631
TO4SのEXハウジング込みでも35万円ぐらいでした
よくツインで使われていたk26も一機30万円でした
ちなみにTD06Sは25万円、800馬力狙えるT51Rは37万円です

1機50万円なんて、乗用車で使えるターボはありませんよ

[匿名さん]

#6352021/06/09 22:29
GT1000+ FULL TURBINE KIT
コードNo. 11003-AN015
¥1,353,000(税抜価格¥1,230,000)

R35フルタービンキットの特徴である「シンメトリーレイアウト」を継承。ボールベアリングの採用により優れたレスポンスを確保しつつ、1000psオーバーまで狙えるR35の頂点に位置するターボキットです。

【特長】
タービン本体はGTII 8267およびGTII 8267Rを採用
効率の良い吸排気を行うためにサクションパイプおよびチャンバーパイプをHKSオリジナルとして設計しました。
エキゾーストマニホールドはGT800にて実績のある。『耐熱鋳鋼』を採用。熱や振動に対して高い耐久性を確保しています。
ウエストゲートには小型・軽量かつ確実なブースト制御が可能なGTIIを採用。

[匿名さん]

#6362021/06/09 23:08
ブラックシリーズ以外は普通の外車

[匿名さん]

#6372021/06/09 23:19
所さんのお宅からAMG GT出てくるの見た

[匿名さん]

#6382021/06/10 01:02
>>628
アホが改造車に乗ってたんだろ
近所の笑い者
秋葉でアイドル追いかけてるヲタと同じ

[匿名さん]

#6392022/02/13 21:05
前期、現行不問でGLEクーペ350dを所有してる方お話ししましょう!

[匿名さん]

#6402022/02/13 23:00
会話は不可能だと思いますー

[匿名さん]

#6412022/02/13 23:54
>>0
メルツェデスだよ!ツェ!

[匿名さん]

#6422022/02/14 01:27
>>639
何回か信号待ちで後ろについたけど縦横デカすぎつうかタイヤ太すぎでした(汗)

[匿名さん]

#6432022/02/14 12:15
>>642
10年前のML350でも一本30kg近くあった
ML63に至っては50kg!

[匿名さん]

#6442022/02/14 12:29
アメ車みたいな下品にデカいドイツ車ふえたなー

[匿名さん]

#6452022/02/14 15:19
>>644
SUVとかね。中国人の好みに合わせてるのかな。

[匿名さん]

#6462022/02/14 18:51
まわりの車をビビらせる威圧感無いとベンツちゃうわ

[匿名さん]

#6472022/02/14 18:56
>>646
いつの時代?

[匿名さん]

#6482022/02/14 19:05
まーでもベンツ乗るとオラついた運転しちゃうバカが少なくないのが現実

[匿名さん]

#6492022/02/14 19:13
ボロい家にすんでたら笑える

[匿名さん]

#6502022/02/14 19:59
>>648
BMWもな。白のX5で若者ぶっ飛ばして一躍有名になったオッサン懐かしい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL