949
2019/04/15 23:04
爆サイ.com 関西版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.2912846

カワサキ Ninja250〜第二弾〜
250の軽さを活かして峠最速のninja250を語ろう!!
ここまで皆さんが峠最速ninja250に関心があるとは思いませんでした。
お陰さまで第二弾の伝説幕開けです。
報告閲覧数509レス数949
合計:

#9002018/09/15 19:32
ニンジャ250のポテンシャルを引き出せる奴がこのスレに何人いることやら…

[匿名さん]

#9012018/09/15 20:30
引き出しても流してるリッターとかに瞬殺される

[匿名さん]

#9022018/09/15 20:39
正論

[匿名さん]

#9032018/09/15 21:52
>>901直線番長?

[匿名さん]

#9042018/09/16 08:25
>>903
おれっちのGS400で直線もカーブもぶっちぎれるゼ。
これが本当のGSボーイだぜ。

[匿名さん]

#9052018/09/16 14:26
いくら釣りとはいえGSの遅さは異常なレベル

[匿名さん]

#9062018/09/16 14:42
>>904
カーブじゃなく コーナーと 言ってほしいわ

[匿名さん]

#9072018/09/16 22:21
>>904
こいつバイクどころか免許すら持って無さそう。

[匿名さん]

#9082018/09/16 22:54
公道不可だけどホンダのNSF250R乗ってみたいなぁ
車重86kgて...170万...

[匿名さん]

#9092018/09/17 12:48
サーキット用に買いなよ

[匿名さん]

#9102018/09/17 17:14
まともにGS400走らせたら速いよ。
ポップヨシムラも400は2気筒で十分って言ったでしょ。

[匿名さん]

#9112018/09/17 18:46
GSどうでも良いからninjaの話してよw

[匿名さん]

#9122018/09/17 19:05
マグナでちぎってやったよ

[匿名さん]

#9132018/09/17 21:32
>>912嘘つけ、マグナ、200ccのスクーターより遅い

[匿名さん]

#9142018/11/29 22:39
>>913
マグナの750だけど何か?

[匿名さん]

#9152018/12/02 20:52
にんじゃーーー

[匿名さん]

#9162018/12/02 21:21
くノ一忍法………排便しながら待機

[匿名さん]

#9172018/12/22 16:57
SHOEIでくの一ヘルメット出すそうだな

[匿名さん]

#9182019/01/05 03:28
ZXR250をサーキットで乗った後にニンジャ乗ったら物足りない

[匿名さん]

#9192019/01/05 09:01
>>918
動画で
旧CBR250RR VS 新CBR250 
ツインと4発対決あったが新型なのに負けていたね旧いCBRに

[匿名さん]

#9202019/01/05 09:03
>>918
元々、GPX250系の使いまわしの進化版エンジンだからね忍者250
ヤングマシンにあった新型4発の忍者250あったが・・あれはどうなったんだろう

[匿名さん]

#9212019/01/05 12:00
ヤマハはR25のためにエンジン新規開発、ネイキッドのMT25出したが、トレーサー、XSRも出したらどうか

スズキは中国向けSOHCエンジンをグローバル化して使い回し…なら250刀も出せ

なんかカワサキはZ400ベースにRS出すとか噂は…

250も出せばゼファー、バリオスの再来だな

ホンダはCB250R出したがな、昔のCBX250みたく125の車体に250エンジン

[匿名さん]

#9222019/01/05 12:01
SSルックの時代は終わりか、次はヘリテイジ

[匿名さん]

#9232019/01/21 01:46
>>919
RGV250に乗ったあとに200に乗った感じ
同じ250なのに瞬発力が違うというか2発ってこんなもん?
て感じだったよ 最高速も全く違った
フロントも新しいのはなんでシングルディスク?って思ったけどあれくらいのスピードならシングルで十分だったよ

[匿名さん]

#9242019/01/21 01:53
サーキットはしるなら90年代の4発が最強だね
250に乗る機会はあまりないけど 格好は今の方がいいけど

[匿名さん]

#9252019/01/21 02:42
>>924
走るコースにもよるよ、某ミニサーキット、モタードの方が速い。4発よりいいタイムの時もある
WR250Xで忍者250ならロックオン

[匿名さん]

#9262019/01/21 09:31
俺のお気に入りの風俗嬢が乗ってる。

[匿名さん]

#9272019/01/22 08:33
>>925
250でミニ走って楽しい?125で十分やろ?

[匿名さん]

#9282019/01/23 12:10
GSX-R125

[匿名さん]

#9292019/01/23 12:11
>>926
いいなあ、その風俗嬢



乗りてえよ

[匿名さん]

#9302019/01/24 01:36
>>929
小倉においでよ!

[匿名さん]

#9312019/04/05 21:17
ゴールドホイール出してほしい。
あとタンデムシートのでっぱりが邪魔で跨がりにくい。
タンデムシート無しでいいくらいだ。
あとローダウンするかシート高低くしてくれスーパースポーツのジャンル超えてファッションスポーツという新たなジャンルとしてカワサキはスタートすべきだ。
あと2気筒なら2本だしマフラーにしてくれ

[匿名さん]

#9322019/04/06 21:31
遅くてイライラする、
カワサキなら、バリオスだわ!
加速もサウンド250なら最強

[匿名さん]

#9332019/04/06 22:39
バリオス?あんなのすぐ壊れるし、ダセエ

[匿名さん]

#9342019/04/07 06:01
>>933
バリオス耐久性なかったね 本当に

[匿名さん]

#9352019/04/07 22:08
どっかの雑誌にバイクは一流の整備士さんが並列2気筒パラレルツインが1番バイクに適したエンジンと書かれていた。マルチより軽いし中低速域にトルクがある。耕運機音だが燃費もいいしシングルよりは振動がマイルド。オーバホールするときもマルチより整備しやすいと。

[匿名さん]

#9362019/04/08 08:55
まるで本田宗一郎だな

[匿名さん]

#9372019/04/08 09:22
いやいや400までは4気筒より2気筒だとポップヨシムラも言っている

[匿名さん]

#9382019/04/15 08:16
俺の単亀頭は早いよ
嫁に咥えてもらったらコースレコードは2分くらい

[匿名さん]

#9392019/04/15 09:07
>>938
コースレコードは挿れた次の瞬間に射精だろ?

[匿名さん]

#9402019/04/15 09:30
玲奈ちゃん💜

[匿名さん]

#9412019/04/15 18:23
>>938奥さんが上手いんだよ

[匿名さん]

#9422019/04/15 19:22
奥さんも2気筒(穴)か?

[匿名さん]

#9432019/04/15 20:07
>>937
死んでるしww

[匿名さん]

#9442019/04/15 20:39
>>935
そんなんで納得してる奴はそれで良いんだわ

[匿名さん]

#9452019/04/15 21:26
マルチ重たいやん、音だけやん

[匿名さん]

#9462019/04/15 21:34
z125を250ccにしたような姿勢が楽なのをカワサキは作ってくれよ

[匿名さん]

#9472019/04/15 22:49
つ『Z250SL』

[匿名さん]

#9482019/04/15 22:50
>>945
250マルチなんて軽いだろ

[匿名さん]

#9492019/04/15 23:04最新レス
シングルに比べたら重いって意味だよ

[匿名さん]


『カワサキ Ninja250〜第二弾〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌車種についての話題は1車種につき1スレにまとめて下さい。
📌その他のバイクに関する話題バイク総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL