862
2024/06/07 07:33
爆サイ.com 関西版

📲 スマホ・ケータイ





NO.9936791

iPhone総合
合計:
#7632023/06/10 16:36
>>761
更に悪徳業者やスタッフが悪人だったら中のデータを抜かれかねない。
キャリアやメーカーだったらその点では割りと安心できる
完全に初期化していない限りは財布を預ける以上にリスクがある。

[匿名さん]

#7642023/06/11 01:14
>>752
今の時代に1年すら電池がもたないカスPhoneかよwww

[匿名さん]

#7652023/06/13 11:52
「iPhone 15 Pro」大きな変更点はUSB-C採用!? 最新リーク情報が話題
今年も例年通りなら9月に発表されるであろう「iPhone 15 Pro」。デザインなど気になっている人もいるだろうが、海外YouTubチャンネル「Technizo Concept」がリークをもとに予測している。それによると、全体的なデザインは「iPhone 14 Pro」と大きな違いはなさそうで、最も大きな変更点はLightningケーブルからUSB-Cポートに移行したことだとしている。

[匿名さん]

#7662023/06/14 07:47
XRをまる5年使用した遅くなったってのは無いがバッテリー健全度が最近ついに80%切った買取あるうちに今度出る新型に乗り換えだな

[匿名さん]

#7672023/06/14 11:50
俺、いまだにメインスマホは、「iPhone6s」たぞ? バッテリー交換しながら使えば全然いけるぞ?

[匿名さん]

#7682023/06/14 12:27
>>767
買い替える費用無いの?

[匿名さん]

#7692023/06/15 01:14
正規店以外のiPhone修理屋のバッテリー交換って大容量のバッテリーもあるとか勧められる事あるけど
どうなんだろうか?

[匿名さん]

#7702023/06/16 04:50
iPhone高いからどんどん値引きしてくんないかな

[匿名さん]

#7712023/06/16 04:53
ところで中古の蜂を確認したら電池42パーセントも残ってやがんの4月辺りは八%程度で少し充電でも20%程度なのに
ずっと直ぐ電池切れるから代えたのにどうなんだ?
更に乗り換えAndroidスマホと同じ嫌がらせ画像がうつんのも何なの?

[匿名さん]

#7722023/06/16 11:35
>>768
…たぞ?とか
…全然いけるぞ?

と語尾に?ついてるから実は自分でもいけてるのか、いけてないのか分からないんじゃないw

[匿名さん]

#7732023/06/16 15:28
>>771
それはバッテリー死にかけだろうな。
もはや何%の表示であろうが意味をなさないレベルまで劣化してる。
そのまま使い続ければバッテリー膨張しディスプレイやバックパネルを押し上げてくるかもね。
だから、私は中古を買わない。
自分自身で安価、安心、安全に部品調達や修理できる人なら中古はコスパ良いかもしれないけどな。

[匿名さん]

#7742023/06/16 15:29
>>773
1万掛けてバッテリーって勿体ない

[匿名さん]

#7752023/06/17 11:33
正規以外はクソ安物買いの銭失い
バッテリー交換する費用を新品購入資金にしたほうが良いな

[匿名さん]

#7762023/06/19 11:43
安物買いの銭失い
より絶対に良いiPhone📱

[匿名さん]

#7772023/06/20 13:34
アホ~ン🍎

[匿名さん]

#7782023/06/20 14:25
学生なんかは周りの皆と同じ様に使える物じゃなきゃヤダヤダヤダっていうのはいつの時代でも大して変わらんのやろうな。
オシャレ感とブランド価値が定着していないandroidの入り込む隙が小さいから中々iPhoneの牙城を崩せない。
少なくとも個人的にはandroidの方が使ってて面白いと思う

[匿名さん]

#7792023/06/20 20:56
爆熱android
OSサポート短命android

[匿名さん]

#7802023/06/22 19:21
>>767
Line使える?OS更新止まってるやろ?

[匿名さん]

#7812023/07/02 06:23
スマホ張り付き嫌がらせ妨害迷惑なのですがAndroid13か中古SE2にしようか如何でしょうか?
今はAndroid13です!以前は中古の8でしたが張りついてるのが違うんみたいです

[匿名さん]

#7822023/07/14 16:39
解約して置いといた中古の8をオンにしたら変わらずのクソ蛆が嫌がらせキモいのは何なの?
別キャリアで泥スマホにも同じキモくてアホなクソ蛆が出てきやがって触れ回ッてるんだよ

[匿名さん]

#7832023/07/15 09:35
解約してSIMも入ってないしWi-Fi契約もしてないけど何処から電波拾って繋がってやがんの?
契約してたキャリアかね?
独自の回線でも持ってんの?

[匿名さん]

#7842023/07/16 16:19
AndroidよりiPhoneの方がセキュリティが良い

[匿名さん]

#7852023/07/19 01:20
やっぱ解約したiPhone8見ても変なの張りついてやがるんですがどうですかね?

[匿名さん]

#7862023/07/19 05:07
そもそも、アプリの半画面操作って出来ないんか?

[匿名さん]

#7872023/07/19 06:32
解約した中古のiPhone8アルミ缶に入れたら少し体調違うの有り得る?

[匿名さん]

#7882023/07/22 18:39
バカジャネーノ

[匿名さん]

#7892023/08/27 15:36
iPhone15シリーズ

発表配信 2023年9月7日
予約受付 2023年9月8日~
販売開始 2023年9月15日

[匿名さん]

#7902023/08/31 22:44
15は一気に高額そうだから買わない

[匿名さん]

#7912023/09/02 10:20
キャンペーンやらないかな
旧型も安くしてほしいね

[匿名さん]

#7922023/09/13 23:13
新作iPhone15、メディアでもtypeCに!typeCに!ってうるせーし
今更おせーーよ😆

[匿名さん]

#7932023/09/14 01:06
androidとiPhoneの両方使ってて最近感じるのは、アップル系のアプリを使わずにGoogle系のアプリをメインに使っている場合はiPhone使うメリットがない事。

[匿名さん]

#7942023/09/14 10:06
セキュリティはどうかな?

[匿名さん]

#7952023/09/14 10:30
フランスで電磁波の話題上がってたぞ
やばくないの

[匿名さん]

#7962023/09/14 12:31
15のメリットは

[匿名さん]

#7972023/09/14 16:20
125,000円〜

[匿名さん]

#7982023/09/15 12:40
>>796
あまりない、ミニもSEもないので

[匿名さん]

#7992023/09/15 13:27
>>794
制約がある分、androidよりはセキュリティは上だろうけど同じOS・仕様のユーザーが多いからセキュリティを突破出来るレベルのハッカー等からすればiPhoneの方が旨味があるだろうね。

ただ、スマホロックのセキュリティレベルに関してはiOS>>>android くらい の記述が最近あった。 

拡張性の高いandroidはセキュリティ知識がないと自ら危険に晒しかねないのはあるよね。野良アプリを警戒なしにインストールするだけでもかなりリスキーだし。

[匿名さん]

#8002023/09/15 16:56
自動車とスマホの値上率は頭がいかれてるレベル

[匿名さん]

#8012023/09/15 17:13
貧乏人はMNPの1円SE買っとけよ。
俺は15プロマ1TB買うわ。

[匿名さん]

#8022023/09/15 17:15
正直、もうPCもスマホもセキュリティって言っても
自分で踏み間違える系のマルウェアしかないんだよな
攻撃されるとかそういうのは一個人では99%あり得なくて
99%が利用者本人が感染しに行く時代

[匿名さん]

#8032023/09/15 20:30
最新の15に拘る意味がわからん、スペック的には12くらいからほぼほぼ変わらないだろ(笑)

[匿名さん]

#8042023/09/15 21:45
>>801
こういう人はかっこいいよな

[匿名さん]

#8052023/09/15 22:01
>>802
高いIT技能をもった犯罪組織が個人のデータを質に取るとか普通は割に合わないしな
ルフィ強盗団みたいな底辺系か個人を狙ってるのが主なのかな?

[匿名さん]

#8062023/09/15 23:15
一番乗りって楽しいの?あいぽん15

[匿名さん]

#8072023/09/16 11:32
>>803

アホ言えよ
嫁の12pmとわいの14pm、性能は段違いに14pmが上やぞ
電池持ちなんぞ桁違いや

[匿名さん]

#8082023/09/16 11:40
>>801
1円キャンペーンどちらで行なってますか?

[匿名さん]

#8092023/09/16 13:43
>>807
2年経った12と新品の14とバッテリー持ち比較してそうだなw

[匿名さん]

#8102023/09/16 13:58
iOSを律儀に更新してる奴ほど性能どんどん下がっていくしな

[匿名さん]

#8112023/09/17 19:20
iPhone15
124,800円〜
アップルストア

キャリアは
docomo 149,490円〜
au 145,000円〜
SoftBank 145,000円〜

[匿名さん]

#8122023/09/18 07:30
USB端子がタイプCになったので更に値上がりですw

[匿名さん]


『iPhone総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL