310
2024/04/23 15:18
爆サイ.com 関西版

🦸 アニメ





NO.2347438

アンチエヴァンゲリオン
合計:
#1112012/11/21 12:11
もはや完全にスパロボ仕様の内容になったな。

[匿名さん]

#1122012/11/21 12:16
>>111
Ωヾ(´ω`*)へぇ〜

起承転結の転にはなってる?

[匿名さん]

#1132012/11/21 13:53
ミサトさんがいつ

「ローエングリン照準!!」
とか言うんじゃないかとドキドキした。

[ふらが]

#1142012/11/21 14:00
>>107
ルパン、ヤマトは、50年。ガンダム45年。マクロス41年。
対抗するつもりか?

[匿名さん]

#1152012/11/21 17:19
>>113
ミサトさんがいつ『ムーンクリスタルパワーメイクアップ!』って言って変身するかドキドキした

[タキシード仮面]

#1162012/11/21 18:15
>>115
いや、それは庵野監督もそのつもりで起用したわけだからネタにはならないかな。

だからミサトのデザインも前髪はセーラームーンにしたらしいし。

[匿名さん]

#1172012/11/21 18:19
声優ネタでいえば船艦のクルーに大塚明夫氏がいて笑えた。

船長からクルーに降格かってw

[サソンソ]

#1182012/11/21 18:22
>>117
スゲー知ってるな!!

[匿名さん]

#1192012/11/21 18:44
>>116
監督はうまくチョイスするスゴい方!!

[匿名さん]

#1202012/11/21 18:53
トウジの妹の声優がルパン不二子だった衝撃はエンディングロールで冷や汗でたわw

[匿名さん]

#1212012/11/21 19:20
たった5ヶ月で作ったとは思えんな

[匿名さん]

#1222012/11/21 19:31
搭乗者か瀕死でもすぐ生き返るから、人の死がなんか軽いよな

[匿名さん]

#1232012/11/21 21:29
>>122
アニメやゲームで簡単に蘇るから
吹き抜けの網の上で飛び跳ねて死ぬんだよ

[匿名さん]

#1242012/11/21 21:53
厳しい指摘だが。
支持します

[匿名さん]

#1252012/11/21 23:50
原作の持ち味完全に無くなって萌えアニメだよね新作エヴァ。
ガイナックス関係なく監督が作りたかった作品に仕上がったわけだ?
作品作るにしてもエヴァネタじゃないと人気出ないものね。
過去の栄光に頼った監督は糞だぬ。
どーせならトップを狙え3とか0とか作ってほしかったよ。
トップシリーズってガイナックスの管轄だったかな?

[匿名さん]

#1262012/11/22 02:16
エースをねらえをガイナックスで作るべきだ

[匿名さん]

#1272012/11/22 03:19
新エヴァ好きな人って今回のQはホントに期待してた?
ぶっちゃけ、内心は飽きてキテんじゃないの?
旧エヴァが好きな人みたいにダメだと切り捨てきれずにズルズルと今まで来ちゃったとかじゃない?

[匿名さん]

#1282012/11/22 06:37
なるほど

[匿名さん]

#1292012/11/22 06:48
結局、どう作ったって旧作をなぞったままなら結末はたいして変わらない
作り手として、それだけはしたく無い

となれば、おちゃらけるしかないんじゃね?

[匿名さん]

#1302012/11/22 07:51
パート2は、作れない

[匿名さん]

#1312012/11/22 08:12
>>127
期待していますよ
ちなみに新劇が初エヴァです

[匿名さん]

#1322012/11/22 09:51
知らないって幸せだよね

新劇場版パロディエヴァなんてとてもとても僕には見れません

旧映画版ラストのシンジとアスカだけ生き残った後の話からなら
凄く楽しみにするけど

[匿名さん]

#1332012/11/22 09:55
マリのようなロリメガネ出てきた時点で見る気もなくなった

シンジアスカレイ抜きにマリ主人公で作っていたならきっと見ていただろう

[匿名さん]

#1342012/11/22 10:28
>>132
エバンゲリヨンが出て来ないじゃん

[匿名さん]

#1352012/11/22 11:57
>>132
支持します!!

[匿名さん]

#1362012/11/22 11:59
>>133
さらにまた、違うキャラが出たりして、
もう、ごっちゃ混ぜのパクりんで、てんこ盛り

[匿名さん]

#1372012/11/22 12:12
冬月が仮面を被り、王家にクーデターを起こしてくれないかな。

[匿名さん]

#1382012/11/22 12:16
あれもエバァ これもエバァじゃダメなんだね。

[匿名さん]

#1392012/11/22 14:45
>>137
ナディアゲリオン

[匿名さん]

#1402012/11/22 15:00
DAICONゲリオン

[匿名さん]

#1412012/11/22 16:39
シン・エヴァンゲリヲンのシンて新と神の言葉遊びのつもりかな?
だとしたらセンスなくなったな。
旧作タイトルの最後のシ者が最後の渚=最後の使徒のときはスゲーって思ったけど

[匿名さん]

#1422012/11/22 16:55
シン・エヴァンゲリオンは真か神じゃないの?
偽りの神=エヴァ
真の神=人類補完計画成就した新な人類

破で出ていた『ネブガドネザルの鍵』は既に使用された可能性があるな。
13号機がセントラルドグマの最深部に向かった時、破損した作戦室の所に安置されているリリスの顔(綾波?)の前で立つゲンドウの足元にケースがあったから。

[匿名さん]

#1432012/11/22 20:32
そもそもロンギヌスの槍が実は後々からねつ造された槍なのよ。
科学的に検証してみたらキリスト生きてた時代より後に作られた槍という・・

[匿名さん]

#1442012/11/22 20:41
個人的な仮説だけど、旧映画でシンジとアスカ以外の人間が
全員液体化されて保管されたよね?
なら新映画のシンジとアスカは偽物か、あるいは偽りの世界で踊らされてるのかな?
完全な架空ストーリーじゃないなら旧映画最後と繋がってるかも

もし繋がってるなら真実を知る者の影が新映画のどこかにあるはず・・・

[匿名さん]

#1452012/11/22 20:43
繋がってるわけがない。展開に無理がありすぎる。

[匿名さん]

#1462012/11/22 21:21
>>143
ウソギネスのやりだったのか!

[匿名さん]

#1472012/11/22 21:22
>>144
液体化された人間は、元に戻らないの?

[匿名さん]

#1482012/11/22 21:56
破でカヲルが、あったこともないシンジに、今度こそ君を・・・って、前作との繋がりを示唆させておいて、ハッキリさせないまま死んでるし。アスカは宇宙でシンジが助けなかったら死んでるのに、あの態度はないだろ。

[匿名さん]

#1492012/11/23 01:23
>>148
シンジはカヲルと初対面だったけど、実はカヲルは初対面じゃなかったんだと思う。

[匿名さん]

#1502012/11/23 06:30
>>144
映画は観てないけど、テレビと同じで
アレはシンジの世界だからじゃないの?
シンジはアスカを選んだからシンジの世界には存在する

ミサトの世界ではミサトと加持が てな感じで

[匿名さん]

#1512012/11/23 10:13
>>147
シンジは元にもどったけど、ゆいは取り込まれた

[匿名さん]

#1522012/11/23 14:54
やはりカヲルが真実を知る者なのかな?
発言からして旧作と繋がってると予測出来るのだが

[匿名さん]

#1532012/11/23 15:00
「今度は守るよシンジ君・・」
旧作映画結末知ってるから言ったのかな。
全員が保管計画液体化されぬように、あんな世界の結末にならぬように
使徒の名前にふさわしく世界を救いに来た救世主メシア、それは・・・


カヲル

[匿名さん]

#1542012/11/23 15:01
>>143
聖ロンギヌスは実在の人物。
イエスの処刑時は、盲目の執行官で、イエスの心臓を槍で刺したと言われる。
その槍が後のロンギヌスの槍と呼ばれ、持つ者に神の力が宿るとさえ言われている。
そのため十字軍時代から聖杯と並んで争奪の対象だった。
現存するロンギヌスの槍は先端のみだけど、製造されたのはルネサンスあたりなんだって。

[匿名さん]

#1552012/11/23 15:08
>>145
たしかに…

だけど、新劇は、西暦を排除しているし
序のラストでカヲルが『今度も3番目か。会うのが楽しみだよ碇シンジ君』と言っているし
破のラストでも『今度こそ、君だけは幸せにしてみせるよ』と言っている。

どうも旧劇とのリンクしていないとは言えないな。

[匿名さん]

#1562012/11/23 16:35
>>154
皆が知る博物館に展示されてるロンギヌスの槍自体が偽物と断定されたよ?
偽物槍の先端は花びらのように何個かのパーツを合体させた槍だったんだ。
本当のロンギヌスの槍はオーパーツとしてすでにすり替えられてたとゆうオチ。
都市伝説ではキリスト教徒が極秘に保管してるとかしてないとか・・・

[匿名さん]

#1572012/11/23 17:03
>>156
かのナチスドイツのヒトラー総統も喉から手が出るくらい欲しがったとか。
ロンギヌスの槍と言われる矢じりは、現在オーストリアにあるが、ヒトラーがわざわざ
それが欲しくてオーストリアを強引にドイツと合併したとか。
その時に偽物とすり替えられたとか言われているが…

[匿名さん]

#1582012/11/23 17:24
偽物なのにインパクトができるのか?

[匿名さん]

#1592012/11/23 18:07
>>155
序 破 制作時はリンクしている設定だったが、変更した可能性がある。破の次回予告にいた、ちびっこの綾波達も出なかったし、3年前は先の展開なんて決まってなかったんだね。

[匿名さん]

#1602012/11/23 18:37
>>158
エヴァのロンギヌスの槍とイエスを刺した槍は別物でしょ。
アニメと現実を同じにしてはいけない。

[匿名さん]


『アンチエヴァンゲリオン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # アンチエヴァンゲリオン


🌐このスレッドのURL