1000
2024/03/11 21:52
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.10854549

金沢競馬場③
合計:
👈️前スレ 金沢競馬場 ②
金沢競馬場 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.4万 レス数 1000

#8512024/01/05 10:53
死者100人の安置所になったのか金沢競馬場
良かったな

[匿名さん]

#8522024/01/05 12:10
>>851
どこ情報?

[匿名さん]

#8532024/01/05 18:56
金沢競馬なんか場外発売しなかったら確実に終わるぞ

[匿名さん]

#8542024/01/05 18:57
ネット投票も禁止にしろってな

[匿名さん]

#8552024/01/05 20:56
無駄にいる警備員の仕事なくなっちゃったね(笑)

[匿名さん]

#8562024/01/05 20:57
明日年寄りは知らずに西口駅前広場の無料バス乗り場に並ぶかも

[匿名さん]

#8572024/01/05 23:38
>>856
ここの関係者は仕事遅いししょうがないね
いまだに開催日程の方は更新されてないし
まあ、仕事出来る人間は競馬場で働かないよね(笑)

[匿名さん]

#8582024/01/06 09:53
すげー、当日になっても開催日程のページ、今日場外発売されることになってる(笑)
ここの関係者マジで仕事出来ないんだな(笑)
さすがレース中に照明が消えるだけのことはあるわ(笑)

[匿名さん]

#8592024/01/06 11:59
>>858
トップページの報告だけだね
開催日程のページをブックマークしてる人とか絶対勘違いする

[匿名さん]

#8602024/01/07 20:23
警備員1ヶ月何すんの?

[匿名さん]

#8612024/01/07 20:43
>>860
輪島で警備の仕事あるやろ

[匿名さん]

#8622024/01/07 21:59
>>861
年寄りがいっても邪魔にしかならんでしょ

[匿名さん]

#8632024/01/19 09:27
黙れ(´Α`)キエロヨ カス

[匿名さん]

#8642024/01/19 19:16
>>863
久々に書き込みがあったと思ったらこれ(笑)

[匿名さん]

#8652024/01/20 07:19
警備員は1ヶ月仕事もせずに給料貰えるの?

[匿名さん]

#8662024/01/21 17:10
>>865
自宅警備でしょ

[匿名さん]

#8672024/01/22 02:02
馬券も売ってないの?

[匿名さん]

#8682024/01/22 04:41
売ってないよ

[匿名さん]

#8692024/01/22 06:47
八百屋競馬は未来永劫開催しなくていいよ。
被災者の為に公営マンション建てればいい。

[匿名さん]

#8702024/01/22 20:48
>>869
目の前が海の場所に住みたいか?

[匿名さん]

#8712024/01/23 22:04
早く再開してくれ

[匿名さん]

#8722024/01/23 22:15
>>871
お前頭イカれてるのか?それどころじゃないだろうが。

[匿名さん]

#8732024/01/24 00:09
金沢競馬なんかなくなれば良い
生活に何の影響もない

[匿名さん]

#8742024/01/24 15:03
>>873
働いてる人らとかわりの税収は?

[匿名さん]

#8752024/01/29 00:56
>>873
困るのは関係者だけやなー
客層的にあと10年もないかと…

[匿名さん]

#8762024/01/29 12:10
競馬場いらんから場外馬券売場作って!

[匿名さん]

#8772024/01/29 14:26
2月3日から場外発売だけど外向け発売しかないし無料バス走らないしレース映像はスマホレース映像で楽しむしかないので不便で車無いと無理

[匿名さん]

#8782024/01/29 17:28
1ヶ月経ってそれかよ
建物傷んでんの?

[匿名さん]

#8792024/01/30 00:07
あの小さなとこで売ればいいじゃねえか!
売り上げも被災地に落ちるし悪いことではないぞ!

[匿名さん]

#8802024/01/30 06:23
>>879
その小さなとこで売るんでしょ?
入場は出来ないよ

[匿名さん]

#8812024/01/30 12:59
>>870
海というか河北潟だな、また地震があれば内灘同様に液状化の可能性が否定できない地域。

関係者の再就職の目処がつけば、場外発売専用にすればいいと思うわ。土日は中央競馬、平日は各地の地方競馬で

[匿名さん]

#8822024/01/30 22:45
八百長競馬キム沢

[匿名さん]

#8832024/02/01 13:33
>>881
いや、あの距離は目の前と変わらんでしょ
堤防も低いし

[匿名さん]

#8842024/02/01 16:27
いつから入場出来るの?

[匿名さん]

#8852024/02/02 12:07
駐車場は緊急車両の方使われてるなら3月10日開幕辺りまで入場は無理なのかな?

[匿名さん]

#8862024/02/02 21:36
明日から入れんのか?

[匿名さん]

#8872024/02/03 07:26
入場ゲートの手前横にある馬券売り場しか使えんらしい
モニターはないし狭いしでかなり不便

[匿名さん]

#8882024/02/03 07:56
全てのお客様はネット投票にしてれば買いに行かなくて済むし問題ないと思う。

[匿名さん]

#8892024/02/03 09:18
>>888
そしたら観客席も警備員もいらんくなって更に儲かるな(笑)

[匿名さん]

#8902024/02/03 11:40
>>889
ネット投票だったら金沢競馬の売り上げになりませんそれにしてもけっこう車止まってたな

[匿名さん]

#8912024/02/03 19:13
>>890
いや、金沢のレースの話

[匿名さん]

#8922024/02/03 20:32
無料バス出てないからおじさんたちは金沢駅から自転車で馬券買いに行ったけど根性あるわ。

[匿名さん]

#8932024/02/04 06:41
案の定文句言ってる爺さんおったわ
まあ、不便すぎるから気持ちは分かるが
爺さんはレース結果すら確認出来ないしな

[匿名さん]

#8942024/02/04 08:52
今は金沢競馬場、ミニボートピア津幡、三国競艇場は車無い人には不便すぎる。パチンコホームランが爺さんの溜まり場では出ないし可哀想

[匿名さん]

#8952024/02/04 11:02
即帰る客続出中(笑)

[匿名さん]

#8962024/02/04 11:27
>>894
パチ屋もめちゃくちゃ減ってるし車ないとキツくなってきたよなぁ

[匿名さん]

#8972024/02/04 11:29
壊れた箇所まだ工事していないと言ってたが3月からの開幕間に合うのか?

[匿名さん]

#8982024/02/04 13:52
1階だけでも使えないのかね

[匿名さん]

#8992024/02/04 16:48
久々に行ったけどあの無駄に多い警備員は何なん?
アレで給料発生するんか?

[匿名さん]

#9002024/02/04 18:36
さすがに寒くて外でスマホのレース動画見ながら1日馬券買うのもきついからメインだけ買って帰るのが利口かな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL