1000
2020/02/21 01:19
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9176959

【GⅠ】フェブラリーステークス⑦
合計:
報告 閲覧数 320 レス数 1000

#4512019/02/17 21:46
名勝宴何故飛んだん?

[匿名さん]

#4522019/02/17 21:47
そらハズレた奴はいるだろうが手広く買ってかすりもしなかった奴はそうそういないだろう

[匿名さん]

#4532019/02/17 21:49
>>452
だよね

[匿名さん]

#4542019/02/17 21:50
次走は高松宮記念 コパノウンジャラゲに騎乗

[匿名さん]

#4552019/02/17 21:52
>>441
武士沢だろ

[匿名さん]

#4562019/02/17 22:10
>>439
美味しいか?通常オッズだと思うけどね

[匿名さん]

#4572019/02/17 22:11
>>440
こんなもんだろ?

[匿名さん]

#4582019/02/17 22:17
ゴールドとインティ順位逆でも8千円やぞ

[匿名さん]

#4592019/02/17 22:22
メイショウウタゲ何故飛んだん

[匿名さん]

#4602019/02/17 22:56
弱いから

[匿名さん]

#4612019/02/17 22:58
>>459
そんなん買ったん?
どこに買いの要素が?

[匿名さん]

#4622019/02/17 23:08
>>451
しつこいね君

[匿名さん]

#4632019/02/17 23:17
メジロモントレーの金杯で単勝取ったの思い出した

[匿名さん]

#4642019/02/17 23:24
>>461
多分、ウタゲで儲けて宴を催そうとか、下らないこと考えたんじゃね?
競馬を知らん一見さんが考えそうなことだな(笑)

[匿名さん]

#4652019/02/17 23:27
レジェンド武豊が逃げると先行勢は金縛りにあう(笑)
インティは今回も誰からもプレッシャーかけられないマイペース!

[匿名さん]

#4662019/02/17 23:31
オメガパフュームはミルコおろして和田にしろや

[匿名さん]

#4672019/02/17 23:35
>>459
お前、某探偵だろ?どっかのスレで酒飲み音頭を羅列してたよな(笑)

[匿名さん]

#4682019/02/17 23:35
>>356
だったら先にドリュウにぶっ込んで、余った金で他の買えやクソがw

[匿名さん]

#4692019/02/18 00:25
ゴールドもコパも強かった👍

[匿名さん]

#4702019/02/18 00:27
ゴールドはペース、距離、開催場所関係なく強い

[匿名さん]

#4712019/02/18 00:27
>>424
あんなペース作られちゃ、後ろは何にもできないよ
byアンカツ

[匿名さん]

#4722019/02/18 00:32
アンカツはインティをあんまり評価してないからな

[匿名さん]

#4732019/02/18 00:33
安藤勝己のレース終わりのTwitterも
インティは騎手の勝利
一番強い競馬をしたのはゴールドドリーム

[匿名さん]

#4742019/02/18 00:35
また来年(^O^)/

[匿名さん]

#4752019/02/18 00:51
>>472
…って言うか、武豊が嫌いなんだろ?

[匿名さん]

#4762019/02/18 00:54
>>475
ユタカちゃんにダイワスカーレット乗って欲しかったって言うぐらいの仲

[匿名さん]

#4772019/02/18 01:29
田辺に松山が競りかけない。
デムルメに勝たれるぐらいなら武豊さんへ!
競馬学校から騎手へのシステムの限界!

グローバルにJRA騎手免許与えろや!
モレイラ不合格とか馬鹿かJRA(笑)

[匿名さん]

#4782019/02/18 01:37
ほんと狭いサークル内の馴れ合いは酷いね(笑)
デムーロいなきゃ武豊は朝日杯も勝ってG1完全制覇だもんね(笑)

もっとシビアに外国人騎手や地方騎手にその他に門戸与えるべきやね!

[匿名さん]

#4792019/02/18 01:39
>>477
馬鹿の典型

[匿名さん]

#4802019/02/18 01:42
ゴールドドリーム以下は4馬身離されてるんだからついてけない流れになったんだろ

[匿名さん]

#4812019/02/18 01:43
そもそも逃げるつもりはなかった武豊

[匿名さん]

#4822019/02/18 01:44
ゴールドドリームてゴールドリームでよくない!名前の付け方センスない!

[匿名さん]

#4832019/02/18 01:49
ラップみたらわかる、あんな逃げかたされたら後ろから押し上げようにもできない
動こうにも動けない
んでインティだけラスト4ハロン競馬してんだから突き放される
直線突き放したアドバンテージで勝った競馬
最期は一杯になってるからなインティ

[匿名さん]

#4842019/02/18 01:49
まあ無難に賞金稼いでくれる騎手がもっとも信頼されて、一か八かの勝負師的騎手は信頼されない時代!
一般的な社会人でも同じような時代なので!

[匿名さん]

#4852019/02/18 01:49
サクセスエナジーが行かないとレース前に言ってたからその時点でスローは濃厚だった

[匿名さん]

#4862019/02/18 01:57
前半35.8秒だもん(笑)
武豊が逃げたら忖度
以外ないわな!
ニシケンモノノフ辺り34秒前半でペース作ってるからな!

[匿名さん]

#4872019/02/18 02:02
フェラーリS
前半が早く消耗戦になるレースなのに、コパノリッキーやら武豊が逃げたらスローになる不思議なレース(笑)

[匿名さん]

#4882019/02/18 02:02
>>486
武豊に忖度とかあるのかね?

昔、北海道開催で藤田伸二が逃げたら若手は怖くて競りかけられないってのはあったけど(笑)
「どけ!コラ!ぶっ殺すぞ!」って怒鳴りながら走ってたらしい

[匿名さん]

#4892019/02/18 02:04
武を楽に逃がした時点で勝負あり
競馬を知ってる奴なら誰もが楽に逃げてるインティを見て勝ち負けだと思ったはず

[匿名さん]

#4902019/02/18 02:04
安い馬券の話はもういい
次だ

[匿名さん]

#4912019/02/18 02:05
>>488
横典とか蛯名あたり同世代なら忖度ないやろな(笑)

[匿名さん]

#4922019/02/18 02:10
武が逃げたら忖度とか負け犬の遠吠え
前半35秒台で走るのは陣営との作戦

[匿名さん]

#4932019/02/18 02:12
武が逃げたら競りかけないのはよくある事

[匿名さん]

#4942019/02/18 02:14
忖度で勝負が決まるならベテランがずっと勝ち続ける事になる
忖度とか言ってる奴ほど馬鹿はいない

[匿名さん]

#4952019/02/18 02:16
武以外でもドスローで逃げ勝った騎手はいっぱいいるわけで
そのたんびになんで誰も捕まえない、なんであいつは行かないとか散々聞いた
ほんと下らない話しだな

[匿名さん]

#4962019/02/18 02:17
>>493
何が何でも逃げるしか無い馬でも無い限り無理に競りかけるバカも居ないだろ。番手で差す事を考える。武豊の絶妙なペース配分がそうさせるのであって八百長でも忖度でも無いよ。ルメールでさえ仕掛けどころを間違えるほどなんだから

[匿名さん]

#4972019/02/18 02:17
スローペースを感じて動いていった読める騎手の馬が全滅して最後方の空気みたいな菜七子が掲示板(笑)
競馬は面白いね!

[匿名さん]

#4982019/02/18 02:18
>>493
どいしても逃げないといけない馬じゃない限り、前に馬を置きたがるんだよ
どいしても逃げなきゃ競馬にならない馬なら、武が逃げようとしても競りかけて逃げる
そんな場面もよくある

[匿名さん]

#4992019/02/18 02:21
>>493
潰されるもよくあること

[匿名さん]

#5002019/02/18 02:22
>>492
このレース35秒台で逃げたら勝ち負けはどの陣営も了解済みな話だから(笑)!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL