1000
2020/12/24 14:11
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9179301

【GⅠ】有馬記念 28
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】有馬記念 27
【GⅠ】有馬記念 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 371 レス数 1000

#3012020/12/22 16:20
横山親子丼と最終か準メインの和生の複勝さすがに長男は単勝は買えん

[匿名さん]

#3022020/12/22 16:21
オーソリティの斤量55kはやはり有利
頭まであるよ

[匿名さん]

#3032020/12/22 16:22
今回のカレンブーケドールは過剰人気しそうで嫌だな

[匿名さん]

#3042020/12/22 16:33
わい川田買うんよ

[匿名さん]

#3052020/12/22 17:27
フィエール万

[匿名さん]

#3062020/12/22 17:39
今年の有馬が獲れないようじゃ

来年から競馬は辞めた方がいいぜww

[匿名さん]

#3072020/12/22 17:45
池添くん、間違いなく僕がこの馬に乗れば勝てると、津村より上を自分でも証明してるな

[匿名さん]

#3082020/12/22 18:18
>>307

レース終わってから言えや
知恵遅れジジイ

[匿名さん]

#3092020/12/22 18:35
クロノ距離長い3着

[匿名さん]

#3102020/12/22 18:43
>>309
それな。俺も個人的には、1800~2200がベストで、適性から2~300Mは長いと思う。どうしても、オークスの失速ぶりが気に入らないだよなあ…

[匿名さん]

#3112020/12/22 18:47
普通にクロノ

フィエールマンも追い込んで複勝圏内

そしてラッキーorオーソリティー

ガチガチだな

[匿名さん]

#3122020/12/22 18:49
>>310
あの時のクロノ と 今のクロノって、もう別馬じゃない?

[匿名さん]

#3132020/12/22 19:00
>>312
そう思うよね
動物なんて1年過ぎれば
人間で言えば
3歳馬×5=15歳
4歳馬×5=20歳
5歳馬×5=25歳
6歳馬×5=30歳
7歳馬×5=35歳
8歳馬×5=40歳


人間のアスリートで言ったらこんな感じ

[匿名さん]

#3142020/12/22 19:06
一年前のリスグラシューもマイル~二千の実績だったから2500は長いってコメント多かったな(笑)

[匿名さん]

#3152020/12/22 19:24
>>314
あの時はレーンが神掛かっていたんでね。
エリ女と宝塚記念と古馬混合G1を2勝している馬とクロノを同格に見ては行けないのでは?
エリ女でゴール前でステッキ落とすような騎手が有馬で勝つ事ないと思いますが…
ステッキ落としても勝てる位強い馬なら大丈夫だとは思いますがw

[匿名さん]

#3162020/12/22 19:28
んじゃ、単純に宝塚の圧勝は道悪だったからってこと?

[匿名さん]

#3172020/12/22 19:32
2年連続牝馬勝ち
また史上初だな

[匿名さん]

#3182020/12/22 19:33
>>316
そうじゃないですかね。
馬場が違うとは言え同じパフォーマンスが出来ればラッキーやフィエールマンには勝ってますよね?
ただ中山の馬場は合ってるので、ルメールなら圧勝。北村ならステッキを落として2・3着。下手したら馬券外かも…

強いのは認めますが、1着は難しいと思います

[匿名さん]

#3192020/12/22 19:39
ちなみに今年の有馬記念、

今年の牡牝混合芝GI全部牝馬勝ってるからといって無理やり牝馬から行くのは間違い。(その理由だけで選ぶのは間違いということで牝馬を本命にすること自体は悪くない)

今年の混合GI勝った馬って今年のGI複数勝利してる馬だけだからね

[匿名さん]

#3202020/12/22 19:43
俺は本来穴党だから、1番人気になりそうなクロノ買いたくないけど…

実際、東京2000のスピード勝負になりそうだと思ってた天皇賞秋でアーモンドとあれだけの競馬できればやっぱり成長して強くなってるとイヤでも認めざるえない
この馬が東京2000から中山2500に舞台変わるのがマイナスになるとは思えないんだよな〜
少なくてもラッキーライラックに先着されるイメージがわかない

[匿名さん]

#3212020/12/22 19:45
クロノジェネシス(北村友)
能力上位でタフな競馬に強い。
天皇賞秋しか使っていなくて間隔空いた。やはり問題は距離。2500は長い可能性もある。延長ローテも少し微妙。
一番人気である以上はネガティブ要素は無視できない。
軸にはしないと思う。

[匿名さん]

#3222020/12/22 19:50
今回はバビットが逃げるの? キセキ?

俺は、キセキが出遅れて、バビットが逃げると思う

[匿名さん]

#3232020/12/22 19:52
>>318
グランアレグリアはいらないって人とは予想被らない方が良いよ👌ありがたい(笑)

[匿名さん]

#3242020/12/22 19:54
とりあえずカレンの単勝がおいしくなりそうだからブチ込むわ。

[匿名さん]

#3252020/12/22 19:56
>>324
美味しくなってもこなけりゃ意味ないよ

[匿名さん]

#3262020/12/22 19:58
大荒れ有馬は逃げ馬が作る キセキ=バビット-全

[匿名さん]

#3272020/12/22 19:58
>>323
グランアレグリア頭固定で行って外しましたが、エリ女でラッキー頭で取り返しました。
クロノジェネシスが勝てば来年面白くなりますが、話題性がちと低いかなと…
北村友一に有馬で勝てる程の技術あるんですかね?
ファン投票1位のプレッシャーで潰れるでしょ?
日本人では外人には未来永劫勝てないんですよ。
因みに北村友一ってリーディング何位ですか?w

[匿名さん]

#3282020/12/22 20:00
>>325
普通にありそうなんでね。ビンボーの僕は1万円を10万円にするしかないのよ。グランプリ強い奴やし全然あると思う

[匿名さん]

#3292020/12/22 20:02
ラッキー買うんやけど福永なん石橋乗りしそうなんどうなん

[匿名さん]

#3302020/12/22 20:03
福永なんラッキーみたいな馬に乗った事ないん思うん

[匿名さん]

#3312020/12/22 20:04
北村友って1番人気でG1勝ってないんだね
有馬以外でも

[匿名さん]

#3322020/12/22 20:05
>>284
屎漏らし八百津屑田の短小は危険だろ🤣どうせエアだろ禿げ包茎短小童貞🤣

[匿名さん]

#3332020/12/22 20:05
>>317
ないない
クロノかライラック言いたいんだろ?
ないない

人気吸って紐かぶっ飛ぶだけ

[匿名さん]

#3342020/12/22 20:08
史上初あるよ
今年は

[匿名さん]

#3352020/12/22 20:08
>>327
でも、吉田隼人でも勝ってるよ?

ファン投票1位かそうじゃないかなんて、レーススタートしたら関係ないと思うよ?

[匿名さん]

#3362020/12/22 20:12
福永は幸福の福
乗るのはラッキー

幸福のラッキーは福永



あんまりしらんけど

[匿名さん]

#3372020/12/22 20:12
>>292
うん

0転で終了だな

お疲れ

[匿名さん]

#3382020/12/22 20:13
>>319
春天→フィエールマン♂

クロノジェネシス→1勝
ラッキーライラック→1勝
モズスーパーフレア→1勝
グランアレグリア→3勝
アーモンドアイ→2勝

よく調べてからもの言え

[匿名さん]

#3392020/12/22 20:14
縁起担ぎならラッキーやな


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#3402020/12/22 20:15
牝馬勝ちの次の年の有馬記念は荒れるんだよね

[匿名さん]

#3412020/12/22 20:17
ルメール8枠でええんよ?

[匿名さん]

#3422020/12/22 20:19
わいの思い届け・・

[匿名さん]

#3432020/12/22 20:19
有馬殺られた人のラストチャンス競輪GPは和田、守沢、松浦の3人の誰か

[匿名さん]

#3442020/12/22 20:20
>>335
半端ないプレッシャー
川田を見れば分かりますよね?
日本人メンタル弱い。
ゴールドアクターの時はメンバー弱過ぎなんで、今回のメンバーが2軍クラスの馬しかいないと思うならクロノ頭固定でどうぞ?
まあ、勝っても良いですけど…
北村が勝てるG1は2200までと思ってるので、今回勝てば来年川田より勝てるようにはなってると思いますね。
日本人がしょぼ過ぎるんで、今回勝ってくれても全然良いですよw

[匿名さん]

#3452020/12/22 20:21
クロノ、フィエールが8枠入ったら面白い

[匿名さん]

#3462020/12/22 20:22
福にラッキーがつくか
ラッキーに福がつくか


当たり外れは別にしてラッキーの単勝買いたくなったわ


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#3472020/12/22 20:22
イキッとる👏

[匿名さん]

#3482020/12/22 20:25
>>335
思い出しましたけど、ゴールドアクター天皇賞(春)の1番人気吉田隼人12着だけは絶対に忘れないw

[匿名さん]

#3492020/12/22 20:31
有馬記念 コーナリング

フィエールマン
クロノジェネシス
がトップクラス

キセキが次点

有馬記念のように、コーナーでのポジション争いが熾烈なレースでは、コーナリングがモノを言う

先に動いても良し
後に動いても良し

主導権が取りやすい上に
ベストのコース取りを
選択しやすい

[匿名さん]

#3502020/12/22 20:31
ブラストワンピなんライザップに成功したんが気になるんよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL