1000
2020/08/22 16:09
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9186781

【GⅢ】北九州記念
合計:
報告 閲覧数 314 レス数 1000

#8512020/08/18 16:35
【北九州記念のデータ分析予想】
・斤量52kgの牝馬は2-3-1-8、53kgは2-1-2-17
・母父か父父がサクラバクシンオー、16年14番人気2着と17年18年も3着に来ており猛威を振るったレース
・前走が2〜3勝クラスで連対は4〜5歳限定で2-5-1-8、勢いとハンデで格上クラスと互角に唯一戦えるレース

[匿名さん]

#8522020/08/18 16:35
・斤量56.5kg以上は0-0-0-13、それ以前になると2006年のゴールデンキャストまで遡って、直近でその斤量できっちり勝ち切っていた
・前走がCBC賞で2着以下は0-0-3-29、過去10年で1〜3番人気8頭が4着以下に消えていった
・父がサンデーサイレンス系は過去10年で2勝と苦手重賞

[匿名さん]

#8532020/08/18 16:36
【北九州記念のヒント】
過去10年、CBC賞で3コーナー5番手以内【0-0-0-13】
1.2番人気も壊滅している。

[匿名さん]

#8542020/08/18 16:38
北九州記念 予想

脚質 先行
[ 3-5-3-30 ] 複勝率 26.8%

3F上り1位
[ 3-0-3-6 ] 複勝率 50%

前走 2勝、3勝クラス
[ 2-5-1-18 ] 複勝率 30%

前走 佐世保S
[ 1-1-1-4 ] 複勝率 42%

先行して上りを使える馬を探すレース!

[匿名さん]

#8552020/08/18 16:38
レース傾向
ペース ハイペース

前走のラップが合うレース
水無月H
CBC賞

この中でも前崩れ必至のCBC賞を先行して2着に粘ったアンヴァルに注目!

[匿名さん]

#8562020/08/18 16:39
エイシンデネブ先ずは、消しますね爆砕民のどや顔推し馬が来るわけないじゃないか。

[匿名さん]

#8572020/08/18 16:40
>>853
CBC賞も今年は阪神なんだよなあ…

[匿名さん]

#8582020/08/18 16:40
札幌記念より北九州記念が荒れそう
大外差し追い込み来ますよ🤔

[匿名さん]

#8592020/08/18 16:42
北九州記念は基本的に外の差し馬が強いレースです
あとは、先行馬に乗る騎手心理の問題😂

[匿名さん]

#8602020/08/18 17:27
北九州記念はアイビス組が好成績
今年のポイントはひとつ、どの馬が逃げて、そして競るのか落ち着くのか
おそらくテンの速さはジョーカナチャンで、モズは競るのか否か

前走想定人気から本番では人気落としていたものの好走したラブカンプー、斤量2キロ減は好勝負可能
でもハイペースなら差し馬から🤔

[匿名さん]

#8612020/08/18 17:54
穴馬で・・エイシンデネブ小倉で1200Ⅿ1・069だしてます
どうでしょう・・・

[匿名さん]

#8622020/08/18 18:27
>>848
エイシンデネブ人気10番内だと狙ってみたいです・・小倉のタイムがいいです1200m

/////

[匿名さん]

#8632020/08/18 19:14
>>859
騎手心理ですね、通常これだけハイペースみえみえだと玉砕を避ける騎手心理が働いて意外とペースが落ち着いたりするもんだけど松若のモズと藤田のラブカンプーに関してはお互いハナは譲らないと思う。松若は昨年もこの馬で1番人気背負って出走したものの3番手に控えて4着、この時陣営から逃げなかったことを敗因に挙げられて本人も後悔し、次走から徹底逃げで主戦ジョッキーの座を勝ち取っており今年は昨年のリベンジで控えることは考えてないはず。一方の藤田は騎乗依頼にエージェントを使っておらず全て個人で交渉してるが有力馬のほとんどが逃げ馬=これは逃げを依頼された馬に対して全て忠実にオーダーを遵守することが信用に繋がって騎乗依頼になってるので相手関係無しに逃げ馬に乗った菜七子は逃げる騎乗にこだわるとみて間違いない(新聞記事の受け売り)よって少なくともこの2頭が飛ばす展開なら差し馬のタイセイとプリンセスが上がり最速候補で有利

[匿名さん]

#8642020/08/18 19:49
札幌記念、北九州記念
この二つのレースの共通点は「コース自体は前有利なのに差し馬が台頭してくる」この一点に尽きると思います
コースの適正よりラップやレース適正が大切になると考えてます

[匿名さん]

#8652020/08/18 19:57
北九州記念難しいな🤔 ダイメイプリンセスしか決まらん。
あとは気になるのが少々… タイセイアベニール カリオストロ ビアイ クライムメジャー こんな所かな?

前が早くなるやろから好位からの抜け出し組と差し馬の合わせかな?

[匿名さん]

#8662020/08/18 20:16
大波乱傾向 人気薄は新潟から  
前走 韋駄天ステークス アイビスサマーダッシュを『調教代わり』に使ってきた馬が波乱を巻き起こす🤔

[匿名さん]

#8672020/08/18 20:31
・22日(土)に雨予報、馬場傾向注意
・例年外差しが決まりやすい8日目からまだ馬場の綺麗な4日目に変更注意
・ジョーカナチャン、ラヴカンプー、カリオストロ、モズスーパーフレアなどの逃げ馬多数、ハイペース必至
・スピードより持続力重視で

[匿名さん]

#8682020/08/18 20:57
荒れる気配しかない
スギノエンデバーの時みたいになりそう

[匿名さん]

#8692020/08/18 21:07
スギノエンデバー
シゲルスダチ
エピセアローム
これで決まった年だよね。スギノエンデバー◎は凄い。

[匿名さん]

#8702020/08/18 21:20
【北九州記念の気になるデータ】

1.逃げ馬【0-0-0-10】
2.夏の小倉芝1200を逃げ以外で勝利→2014年以外毎年馬券内

1.該当→ジョーカナチャン、ビアイ、モズスーパーフレア、ラブカンプー
2.該当→アンヴァル、エイシンデネブ、ジョイフル、ダイメイプリンセス、マイネルグリット、メイショウキョウジ

[匿名さん]

#8712020/08/18 21:22
今回、ハイペースは間違いないかと。
エイシンデネブ1発あるか🤔

[匿名さん]

#8722020/08/18 21:27
>>861
単純に去年の北九州記念がレベル低過ぎるし、モズスーパーフレアはここ56.5×反動出さないレース運び考えると、高松宮記念のようななんちゃってスローですよも濃厚。

そう考えると馬群密集からの末脚比べ→エイシンデネブの突き抜け決まりやすい。
ハイペースでも差せるでしょう。 =完of璧。

[匿名さん]

#8732020/08/18 21:28
基本的に開幕週→前有利、開催進むにつれて差せてくるみたいな感覚だとは思うけど、夏の小倉や9月の野芝の中山では逆になると思っていて。

北九州記念は32.8くらいで追走できて、バテない脚を使える馬を狙いたい。
でも、ダイメイorアンヴァルの二択なら終い特化のエイシンデネブがアリ寄りのアリでは?

[匿名さん]

#8742020/08/18 21:31
【北九州記念の前後半600m平均】
・前半600m平均→32.6秒
・後半600m平均→34.7秒
その差2.1秒。そりゃ差し有利になるわな。

前傾ラップ好走歴と各距離の持ち時計、それにオール野芝実績を加味した注目馬は…
・エイシンデネブ
・ジョイフル
・ダイメイプリンセス

エイシンデネブ除外対象かぁ・・・

[匿名さん]

#8752020/08/18 21:31
藤原厩舎馬カギデータ・・

[匿名さん]

#8762020/08/18 21:32
>>862
エイシンデネブの鬼足炸裂の予感だね🤔

[匿名さん]

#8772020/08/18 21:35
爆砕民がこぞって推すエイシンデネブ、来るわけないやんあんたらの推し馬が(笑)人気どころも当てれないのに穴馬って(笑)

[匿名さん]

#8782020/08/18 21:41
◆◆傾向データ◆◆

内枠1-4枠<2-3-0-32/37>複勝率:13.5%
外枠5-8枠<3-2-5-36/46>複勝率:21.7%

1-3番人気<2-3-1-9/15> 複勝率:40.0%
4-8番人気<2-1-3-19/25>複勝率:24.0%
9-n番人気<1-1-1-40/43>複勝率:7.0%

[匿名さん]

#8792020/08/18 21:42
>>877
いいんだよ
外れても
外れもまた楽しからずや
外れるとつまらんなんて奴は競馬の楽しみ方を知らん

[匿名さん]

#8802020/08/18 21:48
>>877
北九州記念とかいう前傾ラップの傾向が顕著すぎるレース

貴様には逆立ちしても当てる事は無理だ🤣
今回は、諦めて風俗でも行ってろ(笑)

[匿名さん]

#8812020/08/18 21:48
>>879
負け犬の典型例、粗大ゴミは黙ってろwww

[匿名さん]

#8822020/08/18 21:59
>>879
エア馬券だからそりゃどうでもいいよな、穴目書きたいだけだもんな爆砕民って

[匿名さん]

#8832020/08/18 21:59
>>881
みんな負け犬じゃねえの?
自分だけは違うような言い方して(笑)

[匿名さん]

#8842020/08/18 22:00
本物のクズがその典型例

[匿名さん]

#8852020/08/18 22:00
>>880
言い分に僕はエアですって書いてあるようなもんやん(笑)

[匿名さん]

#8862020/08/18 22:01
>>883
お前みたいな粗大ゴミと一緒にすんなwww

[匿名さん]

#8872020/08/18 22:02
>>880
いらっとしないでくれ当てれない民よ

[匿名さん]

#8882020/08/18 22:03
>>886
いいから落ち着けってエアのくせに穴馬言いたいだけのくせに(笑)

[匿名さん]

#8892020/08/18 22:05
北九州記念 2020
コース解説【小倉芝1200M】

☑︎いきなり下りの為テン3Fラップ全場最速で差し馬台頭が多い
☑︎一度も上りがなくスピード競馬になりやすい
☑︎最後失速ラップになる為底力問われる
☑︎アイビスサマーダッシュ好走馬の再度好走多い

[匿名さん]

#8902020/08/18 22:08
開幕2週目で このメンバー構成なら 1分6秒台濃厚やね。レースラップは、前半32.5後半34.0ぐらい🤔

[匿名さん]

#8912020/08/18 22:13
>>890
ラップ当てれても馬券当てれないのはあなたですか?

[匿名さん]

#8922020/08/18 22:17
トラックバイアスの重要性は毎度書いていますが、無視しても良いレースが幾つかあります
それが北九州記念

常識的には内有利ですが、何故か外差しが届きます
理由はわかりません
①夏バテ 小倉暑すぎ
②極端な前傾ラップ
①②は仮説 高配当を狙うなら 差し、追い込み

[匿名さん]

#8932020/08/18 22:18
3歳未勝利
タマモティータイム54 1.07.1 32.4-34.7(2.3)

2歳未勝利(2歳1200レコード)
フリード54      1.07.5 32.9-34.6(1.7)

開催が延びた今年の馬場は異常

なぜこれが異常なのかというと
北九州記念は同じような前傾ラップで
【追込み】が決まっているから

にもかかわらず2歳や3歳の未勝利クラスが
こんな時計で楽に【逃切り】勝ちをしている

[匿名さん]

#8942020/08/18 22:19
騎手がいくらプロフェッショナルといえども
体感ラップだけでは高速馬場には適応できない

ここまでいくと速いと感じるくらいの体感速度でも
実質スローの可能性もある

3歳未勝利馬が32.4で逃げ切る馬場なら
むしろ暴走くらいの感覚でも
ちょうどいいかもしれない

ちなみに先週の小倉の芝1200条件

土曜、逃げ馬4戦3勝
日曜、逃げ馬4戦3勝

逃げ馬が8戦6勝(残り2レースのうち1レースは2番手の馬)
実質7勝と見ていい

[匿名さん]

#8952020/08/18 22:27
>>894
土、日で競馬にどれぐらいつぎ込んでるんだー聞かせてよ・・

買い方もよろしく・・

[匿名さん]

#8962020/08/18 22:27
過去10年で逃げが一度も絡んでないのと、こういった競馬民が掴んでる傾向を騎手という人間がどこまで感じとってるのかという不安もあります正直😱

前前で決まってるのに前に行かないバカ、いや騎手ばかりですし…

それに32.4なんて北九州記念でもレアケースですから
3歳未勝利がこれで走れるなら
重賞級の古馬なら楽勝の仮説も成立します🤔

[匿名さん]

#8972020/08/18 22:39
勝ち馬人気分布
【0.1.1.8/10】

2番人気1勝
3番人気1勝
5番人気1勝
6番人気2勝◎
8番人気4勝★
9番人気1勝

[匿名さん]

#8982020/08/18 22:46
>>895
第二回 小倉競馬初日
逃げ・先行・三連服BOX馬券大会(笑)
基本内枠の逃げ・先行馬を中心に買って、プラスで1・2番人気や外枠でも逃げ馬を購入したりしています。

ここではエアー馬券と言われてしまいそうなのでこれ以上は。。。

[匿名さん]

#8992020/08/18 22:49
先行有利だ!前にいないとダメだ!先行力必須だ!となっても前傾ラップで前全滅ってこともありますからね……というか小倉記念完全にそれですし😭
血統とかクロスを見る方がいいのかも…

[匿名さん]

#9002020/08/18 22:51
北九州記念は前走がアイビスのバクシンオーかリファール。
超うっすらリファール持ちジョーカナチャンは取捨悩む。前傾ならプリディカメント捨てがたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL