449
2024/04/26 02:20
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬総合





NO.10278502

大阪杯②
合計:
👈️前スレ 大阪杯 
報告 閲覧数 2229 レス数 449

#1002022/04/22 19:51
1.3.8.6番3連単フォーメーション買った

[匿名さん]

#1012022/04/22 20:32
>>94
はい?武?

[匿名さん]

#1022022/04/23 15:00
>>95
パチンカス

[匿名さん]

#1032022/04/23 15:35
お前が当たらんだけだろ
実際当ててる人はいるんだから
お前が当たらんようにJRAが
わざわざ結果を操作すんのかよ(笑)
中二病か?

[匿名さん]

#1042022/04/23 17:28
>>103
よっぽどの大物なんだろw
何で爆サイに居るか知らんけどwww

[匿名さん]

#1052022/04/24 11:09
桑村さんは真っ向勝負

桑村さん騎乗の馬に賭けた時は腹にチカラ入る

[匿名さん]

#1062022/04/24 13:57
「当てれないような馬券でハズレ馬券を買わせる」
何のハナシ??
オマエ自分で予想して買わないの??
JRAがこの馬券買えとか指示すんの??
オマエが勝手にハズレ馬券買ってるだけだろ(笑)
ハズレるのを人のせいにするってオマエは幼稚園児か??(笑)

[匿名さん]

#1072022/04/25 13:50
1.3.8.6番3連単フォーメーション買った

[匿名さん]

#1082022/04/26 00:45
1着はセンショウニシキ匠さんか、去年から匠さん攻めてるなー、大事に大事に乗って(買ってる人イライラ)結局、脚余すくらいの騎乗だったんだけど、変わったわ

[匿名さん]

#1092022/04/26 06:52
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1102022/04/27 11:08
お前が当たらんだけだろ
実際当ててる人はいるんだから
お前が当たらんようにJRAが
わざわざ結果を操作すんのかよ(笑)
中二病か?

[匿名さん]

#1112022/04/27 14:05
>>103
よっぽどの大物なんだろw
何で爆サイに居るか知らんけどwww

[匿名さん]

#1122022/04/28 13:01
桑村さんは真っ向勝負

桑村さん騎乗の馬に賭けた時は腹にチカラ入る

[匿名さん]

#113
この投稿は削除されました

#1142022/04/28 15:20
1.3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1152022/05/01 12:18
1着はセンショウニシキ匠さんか、去年から匠さん攻めてるなー、大事に大事に乗って(買ってる人イライラ)結局、脚余すくらいの騎乗だったんだけど、変わったわ

[匿名さん]

#1162022/05/02 13:00
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1172022/05/05 12:12
兵庫地方交流
1番人気とんで3連複1000円てw
時代かな 競馬やる時代じゃないってことだな
世間から競馬が見放されてるな

[匿名さん]

#1182022/05/06 00:09
交流重賞は力の差がハッキリしてるから
お前みたいな低能の負け組でも簡単に勝てるよw
俺は1,2着固定で4点買いで仕留めたw昨日の兵庫チャンピオンも2点買い

お前は買ってもいないのに俺の勝ちを羨ましがってるんだから1回やってみれば?お前みたいな馬鹿でも勝てると思うよ😃

[匿名さん]

#1192022/05/06 06:29
調べました
4=6は大阪杯だと確信した
6番ノーリーズン1番人気
4番ジャックドール2番人気
クックックックック、エフフォーリアって散々語ってた人沢山居るんじゃないの(ニャリ
Googleで爆サイをタップする時、ニュースも見えて、たまーに見たりするんだけど、エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

だが、コレ以上は書かない
薄っぺらなんだよ、だとか、誤魔化すのに必死か、だの、なかった事にしたくて連投かアホだの悪口(真実)を書いちゃいそうなんでね

だから安心して隠すといいよ
エフフォーリアをさ

[匿名さん]

#1202022/05/06 09:46
宝塚記念のキタサンブラック
有馬記念のノーリーズン
今回のエフフォーリア

いずれも前走に比べ不安材料が増えてるにも関わらず
前走の勝ちに引っ張られて世間ではこの馬で鉄板の雰囲気
こういう時は危ないんだよ
まぁ経験積まなきゃわからんだろうな
こういうの

[匿名さん]

#1212022/05/06 16:41
1.3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1222022/05/06 17:53
1着はセンショウニシキ匠さんか、去年から匠さん攻めてるなー、大事に大事に乗って(買ってる人イライラ)結局、脚余すくらいの騎乗だったんだけど、変わったわ

[匿名さん]

#1232022/05/06 22:56
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1242022/05/07 14:04
兵庫地方交流
1番人気とんで3連複1000円てw
時代かな 競馬やる時代じゃないってことだな
世間から競馬が見放されてるな

[匿名さん]

#1252022/05/07 15:24
交流重賞は力の差がハッキリしてるから
お前みたいな低能の負け組でも簡単に勝てるよw
俺は1,2着固定で4点買いで仕留めたw昨日の兵庫チャンピオンも2点買い

お前は買ってもいないのに俺の勝ちを羨ましがってるんだから1回やってみれば?お前みたいな馬鹿でも勝てると思うよ😃

[匿名さん]

#1262022/05/08 01:33
調べました
4=6は大阪杯だと確信した
6番ノーリーズン1番人気
4番ジャックドール2番人気
クックックックック、エフフォーリアって散々語ってた人沢山居るんじゃないの(ニャリ
Googleで爆サイをタップする時、ニュースも見えて、たまーに見たりするんだけど、エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

だが、コレ以上は書かない
薄っぺらなんだよ、だとか、誤魔化すのに必死か、だの、なかった事にしたくて連投かアホだの悪口(真実)を書いちゃいそうなんでね

だから安心して隠すといいよ
エフフォーリアをさ

[匿名さん]

#1272022/05/08 06:04
宝塚記念のキタサンブラック
有馬記念のノーリーズン
今回のエフフォーリア

いずれも前走に比べ不安材料が増えてるにも関わらず
前走の勝ちに引っ張られて世間ではこの馬で鉄板の雰囲気
こういう時は危ないんだよ
まぁ経験積まなきゃわからんだろうな
こういうの

[匿名さん]

#1282022/05/08 12:48
1.3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1292022/05/09 02:29
1着はセンショウニシキ匠さんか、去年から匠さん攻めてるなー、大事に大事に乗って(買ってる人イライラ)結局、脚余すくらいの騎乗だったんだけど、変わったわ

[匿名さん]

#1302022/05/09 14:20
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1312022/05/10 06:18
ほとんどの予想家はナミュールなんか軸にしてなかったと思う
ナミュールに何百何千万とブチ込んで1番人気に上げたニワカファンはJRAの養分だわw

[匿名さん]

#1322022/05/10 13:27
お前は買ってもいないのに俺の勝ちを羨ましがってるんだから1回やってみれば?お前みたいな馬鹿でも勝てると思うよ😃

[匿名さん]

#1332022/05/10 15:20
クックックックック、エフフォーリアって散々語ってた人沢山居るんじゃないの(ニャリ
Googleで爆サイをタップする時、ニュースも見えて、たまーに見たりするんだけど、エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

[匿名さん]

#1342022/05/10 19:50
いずれも前走に比べ不安材料が増えてるにも関わらず
前走の勝ちに引っ張られて世間ではこの馬で鉄板の雰囲気

[匿名さん]

#1352022/05/10 20:34
1.3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1362022/05/10 20:40
1.5.7.9.11.18のボックス買いました!

[匿名さん]

#1372022/05/10 21:44
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1382022/05/11 20:12
田原さんが、少しずつですが、メディアに出始めてるのが嬉しい。東スポ最高❗️

[匿名さん]

#1392022/05/11 22:55
お前は買ってもいないのに俺の勝ちを羨ましがってるんだから1回やってみれば?お前みたいな馬鹿でも勝てると思うよ

[匿名さん]

#1402022/05/11 23:14
エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

[匿名さん]

#1412022/05/12 02:49
1.3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1422022/05/12 11:10
3.8.6番3連単フォーメーション買っ

[匿名さん]

#1432022/05/12 14:09
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1442022/05/13 11:09
2000㍍戦を先行集団から距離のある後方で運んでいながらもいつになく早く手応えが怪しくなったエフフォーリアについては、古馬に混じって2500㍍戦を走ったのが精神面に影響を及ぼした可能性も否定できないかな。有馬記念も反応こそスムーズだったものの、最後は絞り出したような感じでしたしね。

3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。ダービーが終わったあとの天皇賞を勝てて、有馬記念が終わったあとの大阪杯で大敗したという差異の根源は恐らくそこ。

[匿名さん]

#1452022/05/13 12:43
お前は買ってもいないのに俺の勝ちを羨ましがってるんだから1回やってみれば?お前みたいな馬鹿でも勝てると思うよ

[匿名さん]

#1462022/05/13 17:36
エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

[匿名さん]

#1472022/05/13 23:09
エフフォーリアだらけだったよ、斜めにサラっと読むだけたまから詳しい内容は知らないけど、エフフォーリア沢山見たなー、エフフォーリアのウンチクだらけだったハズだ

[匿名さん]

#1482022/05/14 02:03
3.8.6番3連単フォーメーション買った

[匿名さん]

#1492022/05/14 11:18
3歳春の2400㍍戦なら成長途上ゆえ、勝負にいくにはハードルが上がり、結果として最後までスパートできるようなラップになりますが、体力に不安のない古馬は2Fほど息を入れるだけ。

[匿名さん]


『大阪杯②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL